• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいかさんの"通勤快速号" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

タコメーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロードスターの時から引き継いだPIVOTのタコメーター。
MTRECではないので純正タコは有りません。
下調べはしていたのサクッと付けときました。
2
回転信号はECUから。20Pの青の配線。トゥデイはシートの下にあるんですね。シート止めるボルトが一本固着していたのでそれを緩めるが1番大変な作業でした。
電源とイルミはめんどくさかったのでオーディオからとりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

タコメーター取付(71171.6km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元・Hディーラー営業。今は転職して気ままなクルマ好き。 よろしくお願いします。(基本サボり気味)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ MIRACLE CAMBER ADJUSTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:22:26
トヨタ(純正) GRMN用 トーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:21:35
GOODGUN カーボントランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:26:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022仕様に画像変更。 フルノーマル状態から少しずつ貧乏チューンで変わってます。 ( ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
通勤快速弐号機。フルノーマル車。
ホンダ トゥデイ 通勤快速号 (ホンダ トゥデイ)
R3.2.4〜 通勤用にヤフオクにて購入。 通勤用兼オモチャ。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
事故でシビックを手放して急遽用意した2代目ロードスター。 過去所有のユーノスに続き2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation