• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

今年も色々とありました。

今年も残す所あと数時間で終わりなのかと、ふと思う。

上半期は三重県で過ごし、下半期は沖縄に帰ってきてあっという間の一年だったな(^_^;)


体調を崩して無かったら三重県民であっただろうと思う。

ま、体の事だけは大事にしないといけないから仕方ないでは有るのだが・・・。


来年は一体どんな年になるかと考えもするけど、こればかりは一個人で出来る事と出来ない事は有るので何とも言えないかなΣ(´∀`;)




さて!

下半期、沖縄に帰ってきて起きた事で痛い出来事は何と言ってもフロントガラスのひび割れでしょう。

自分の不注意でやってしまった事では有るのだけども余にも痛かった(*_*)

その後、フロントガラスも見つかったと報告を頂いたんで早速ガラスを交換する前に、下処理はしっかりやっておかなきゃと思いひとまず・・・

割れたフロントガラスを撤去(ーー゛)!!

金武の兄貴の工場で暫く厄介になります(・ω<)

撤去後は間髪入れずに、

シール類&錆を粗方剥がしまくり!

シール剥がしてる途中で「あ、室内に全開でゴミ落ちまくりだぁ~(゚∀゚ ;)!」って気付いたけど、勢いを止めたくなかったんで続行。

その後清掃に苦労したのは想像通り・・・orz

翌日は清掃から始まって、しっかり養生して本格的に錆落しと補修作業開始で

錆止め塗装!(^^)!
錆止めは歴代愛用にゼッタールを使用。

密着性が良いのと効果も良いので愛用してるけど、久しぶりに買ったらまた値上がりしてたΣ(´∀`;)
役8000円也・・・orz


まぁ~、有るからこんな物かな。
それにこれなら、そのままサフ代わりになるから楽っちゃ~楽なのかも・・・。

兄貴が「これは完全乾燥させた方が密着は高くなるから放置な(ー_ー)。明日は気晴らしに釣り行くぞ。」

って事で23年ぶりに釣りに行ったなぁ~(´∀`;)

しかも初の船釣り!

で、翌日に船を港に

降ろします(゚∀゚ ;)!!

昼過ぎに出航して夕方に帰ってきた。

釣果は・・・

こんな感じ(^_^;)

初のルアー釣りでどうなるかと思ったけどこれなら文句無だし、ガラス交換前に病院に行ったり来たりと精神的にきつかったのを兄貴が気遣ってくれて、釣りまで出来たから最高に気晴らしが出来た。

兄貴!ありがとう!!

そしてその翌日に

ガラス取り付け!!

が!!

残念かな純正ではなく、社外のガラスでボカシ無し・・・orz

背に腹は代えられません。

割れたままの痛々しいガラスより全然良いです。

問題はラジオアンテナをどうするかだけ(゚∀゚ ;)

いまだに宙ぶらりん状態なのでラジオ拾えません(Tロ\)(/ロT)

どうしたものか・・・orz


その後は、水磨ぎして塗装開始!

その間に

クルーのデフキャリア交換です(゚∀゚ ;)

純正のファイナルが4.6なので、14寸の165/60では全然車速が乗らない&若干燃費も悪くなってる気がするので、クルーの3.6ファイナルが付いたキャリアごと丸ごと交換です。

プロペラシャフトのフランジを330の物をクルーのキャリアに交換するだけで付きました(^^)

計算では、ほぼメーターに近い速度は出てるはず(^_^;)


それにしても新しいガラスの視界性の良さに驚いた(゚∀゚ ;)

まるで付いて無いみたいな感じでしたね。


ボカシの部分は、ホムセンで売ってるボカシフィルム張ったけどイマイチ感じが違った。

色がスモークってのがそうさせたのかもしれない・・・。


何か無いかとヤフオク見てると、当時物のボカシのアクリル製サンシールドが出てる!
しかも330用で新品(゚∀゚ ;)!

頑張って落札して速攻で取り付けましたが、良い感じです(^^)


そんな中でまたも体調不良に陥り、病院通い・・・orz


主治医に「何度も点滴打つのはシンドイから、もうレミケードぶち込んでくれ!」と新薬の投与を開始して無事に体調はもどったけど、油断は禁物だな・・・。



最近は、自分を旧車好きの道にドップリと陥れてくれたジャパン乗りの友人が、仕事が忙しいいから手伝って!って事で最近はその友人の手伝いをしてる感じかぁ~・・・。

っとそこに、何気にみんカラ見るとメッセージが。

沖縄で同じ330を乗っているtiki designさんから初メッセージを頂き、都合があった本日に

某所でプチオフ(・ω<)!
非常に内・外装の状態の良い331グロリアです!!
隣の自分の332グロリアが小っちゃく見えるのは何故?

色々お話を聞くと

北海道から送ってもらった物だそうで、凍結防止剤による錆は殆どなく非常に板金の状態も良いし、内装も下手にいじられて無くてこれまた状態が良い個体です(゚∀゚ ;)!


tiki designさんも車高を落としたいのと、ホイールをやはり14寸に変えたいとの事でした。

がしかし・・・


330が2台も一緒に止まってると、目立ちまくりです(・ω<)

そりゃ見られまくりでした(汗


でも今年最後の日にこんな事があるとは・・・。


自分は恐らく沖縄で同じ330乗りの方とお会いしてプチオフ見たいな事なんて無いものと思ってただけに、tiki designさんに誘って頂けてホントにうれしかったなぁ~。

また来年に、今度はツーリングしましょうと約束してプチオフ終了しました。


さて、振り返れば自分では忙しない一年だったと思える。

仕事の事も、体の事も、両親の事も、そして332グロリアの事も含め。


来年は、少しは落ち着いた年に成ってくれる事を祈りたいです。

初日の出見れるかな(^^)


では、みんカラお友達の皆様も、よいお年を!!
ブログ一覧 | E-332 グロリア | 日記
Posted at 2012/12/31 19:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 20:41
なかなか読み応えの有るブログでしたっっw

来年も今年に続いてよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月1日 13:35
明けましておめでとうございます!

文章力が無いブログですが楽しんで頂けた様で良かったです(^_^;)

今年も昨年同様宜しくお願い申し上げます!
2012年12月31日 21:47
こんばんは☆

あまりコメントできず、すみませんでした(汗)
また来年も宜しくお願いします。

良いお年を~
コメントへの返答
2013年1月1日 13:38
明けましておめでとうございます!

此方こそいいねばかりであまりコメント出来ませんでしたので、今年はガンガン(謎)コメントぶっこんで行きますんで宜しくお願い致します(゚∀゚ ;)!!
2012年12月31日 22:34
こんばんは!!




来年もよろしくお願いしま~す!^^
コメントへの返答
2013年1月1日 13:40
明けましておめでとうございます!


じゃじゃ馬の団長さんのブログで何度となくDRが欲しくなったのは内緒です(涙


昨年以上の大活躍並びに大躍進を期待しております。

今年も宜しくお願い致します(^^)!!

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation