• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

先日…

先日… 友人と久しぶりにラジコンを走らせて来ましたうれしい顔exclamationその時の出来事なんですが、悲しい事が起きました冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

僕のラジコンのエンジンが見事にブローしちゃいました泣き顔あせあせ(飛び散る汗)


悔しいですがまん顔exclamation

リコイル式のエンジン何ですが、ガス欠で止まってクーリングを終えて、また燃料入れてエンジンをかけようとリコイル引こうとしたら何故か引けない冷や汗2その時に嫌な予感はしたのだが、燃料の送りすぎに期待しながらヘッドを開けて見たらやはり嫌な予感的中でしたorz 見事にコンロッドのピストン側が割れてました涙 何故にexclamation&questionとは思ったのですが、購入後既に10年近くなるので経年劣化でしょう冷や汗それに、キャブとマフラーも弄ってあるので逆に持った方かな冷や汗exclamationさて、確か予備があるはずだから探さねば……
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2008/07/09 02:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

日本一周 PHVと北関東旅🚗 7 ...
accord7さん

もう1つのご当地パン
アーモンドカステラさん

住所不定になっちゃうかも?笑
hivaryやすさん

CHRも5月以来の洗車コーティング
Iichigoriki07さん

🥢グルメモ-1,115- 川昌( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年7月9日 10:47
私も何回かやりました(^^;)。。
ガス欠する時に燃料が薄くなりその時フルスロットルだったら結構ブローしますねぇ(汗)。
レース中に張り切り過ぎて周回数忘れて給油せずにブローしたこともありました(爆)。

でもラジコンって楽しいですよねぇ(^^)。。。。
コメントへの返答
2008年7月10日 2:53
お久しぶりですうれしい顔exclamation
今回がこれ迄のラジコン歴で初のブローになりました冷や汗あまりにも突然なんですねexclamation×2

なるほど…ガス欠寸前に全開だとブローしやすいんですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗) 恥ずかしながら初めて知りましたあせあせ(飛び散る汗)

ま、考えてみれば車と希望一緒なんでそりゃ逝きますよねorz


流石exclamationマサさんexclamation×2勉強になりましたうれしい顔exclamation×2

今は、これ以外に遊べる車が無いのでラジコンで我慢してます(涙)

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation