• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

休日出勤

沖縄の旧盆の3日間で、勤め先はウークイなぁ~ちゃ(ウークイは、御先祖様を彼方の世界へ見送る日の事で、なぁ~ちゃは、翌日とか明日という意味の方言)も休み。

だけど、御客様には関係なく御仕事の方々もいらっしゃるので持ち回りで、祝日などは当番制で出勤。
今回のウークイなぁ~ちゃの当番は私だったので出勤日・・・。

けど、作業中の車の部品が台風9号と盆明けの絡みで物が無いので何も出来ない。


って事で!、SGの前後ブレーキパッドの交換を朝からリフトに上げて作業開始。

前後ホイール取り外して、早速左フロントから始め、上下スライドピンを17㎜ストレート眼鏡レンチで緩め始めた時、下のピンは緩むが上のピンがなかなか緩まない。

12角レンチでは不安なので6角ボックスで緩めると回った。














と思ったら、三分の二位ピンが中で折れてる:(;゙゚'ω゚'):

部品屋さんに大至急連絡するも予想通り在庫なし。

一先ず残りの三か所のパッド交換から進め、右前・右後と進み左後に取り掛かったた時に、上司から電話。


どうも代車で出してる4t車がエンジン始動出来ないと連絡が有ったらしく、現場に行ってくれとの事でパッド交換を中断して、諸々の道具を持って現場にレスキュー。


割と会社から近かったので、早速症状確認。

イグニッションオンでメーターランプは点くけど、セルの反応が確かに弱い。
ブースターケーブルでジャンプするも、セルはカチカチしか言わない。
85Dサイズバッテリー2個新品に交換しても、症状変わらず。


はい、スターター氏亡寸前決定。

最後の手段として、軽くハンマーで起きなさい!仕事ですよ!!って感じでコンコン叩きながら御客様にスターターキー回して貰うと、ゆる~い感じで回り始めて無事エンジン始動。

一先ず、エンジンは止めないで下さい。ってお願いして、御預りしてる車両の整備はとっくに終わってたんで入替に来て貰う事で現場から撤収。


工場に戻ってきたら一時間弱経過してたのと、昼過ぎだったので弁当をちゃちゃっと食べてまたパッド交換を再開。

左フロント以外は無事終了。

キャリパーピストンの戻りもスムーズでダストブーツ破れもピストンの錆も殆ど無かったので暫く安心かな。



それより折れたスライドピン!

どうすんのこれ(*_*;
代車が出はからってて無いから治さにゃ帰れない。
一先ず、折れたスライドピンを摘出しなきゃいけないからブラケット取り外して、浸透剤かけながらポンチングするもビクともしない。

って事で、ボール盤にセットして徐々に穴開けて10㎜サイズまで開通。
わりと上手くセンターに穴開け出来たんで、薄皮一枚残ったスライドピンをラジオペンチで引っこ抜く事が出来た。

ここまでは良い。
良い訳無いけど摘出するだけだから問題ないけど、肝心要のスライドピンが三分の一しか残ってない。
過去にバラシたり交換して残ってる部品入れに何かないかと探してると奇跡的に車種不明のスライドピンを一個発見!

でもSGのより1㎜太い・・・。けど他に無いのでSGの折れたスライドピンとガッチャンコさせる為に必要な長さに切断。

両方のスライドピンの突合せ部の開先を削って溶接。
点付け後に歪・ブレを修正しながら徐々に本付けして、SG純正と同じ太さに成る様に何度もボール盤にセットして削って、外してブラケットに当てがいながら削って完成。

純正と遜色ない位に出来たので我ながら感動(・ω<)

試しに、床にぶん投げても折れなかったんで暫くは問題無いだろうって事で取り付け。

ようやくブレーキパッド交換は終了し、序にハンドル切るとある角度でバンプするとフェンダー後ろの泥除けあたりに擦るんで、諸先輩方に習ってハンマー両手に強制板金。

御かげで全く擦らなくなって大満足と、ブレーキも利きが良くなって大満足。


ホントは、他にもやりたい事が合ったけどイレギュラーが続いて時間がなくて終了。


次はフロント左右のフレーム錆処理・板金に行けそうです。

Posted at 2020/09/06 12:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation