• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

また暫くブログUPしてなかったなぁ~・・・

前にUPしたの何時だっけか(*_*)


今年はコマ目に最新していこうと言ってたのにこのテイタラクぶり・・・。





忘れない内に最新しておこう(^_^;)




リアタイヤが少し前・・・
いや、だいぶなるかな・・・。

引っ張ってるし中古品だったしパーツクリーナー爆発でビード上げたってのもあるし・・・。

サイドに細かい亀裂が増えてきて、オマケに横穴でエア漏れしてたし、パンク修理の穴埋めゴム?3本ぶち込んで止めてたけど、流石にヤバいからタイヤを購入。



メイラン MR800 185/60/14 

車人生初のアジアンタイヤ。


謳い文句は、車高短車のキャンバー変化による片減りを抑えた設計と、イン・アウトサイド指定のタイヤらしいです。

ま、実際買って届いて見たら確かにイン・アウトで微妙にデザインが違うけど・・・。


ホントに意味あるかな!?

それに、リアに使うからホーシングデフだから、どんなに下げても・・・ねぇ~Σ(´∀`;)


ま、買っちゃたから早速取り付け。



前の165/60/14に比べると大人しく引っ張ってる程度ですね。

サイズをミスったなぁ~(*_*)

55扁平か60扁平か悩んだ末に60扁平を買ったけど・・・
完全にハイトが高い!!

まぁ、これで次は間違いなく55扁平を買います。




そろそろホイールも研き直さないとなΣ(´∀`;)
Posted at 2013/09/03 22:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2013年08月14日 イイね!

ナイトプチツー♡!

先週の金曜日に、同じ330乗りのtiki designさんと久しぶりに会ってきました!



序に、晩飯とプチツーリングしてきた(^_^;)





取り合えず、待ち合わせの嘉手納の道の駅に集合!




茶メタの330と黒の330ですが、ホイールと車高が違うだけで見た目と印象が違います(^_^;)



茶メタの方はボディーのコンディションが抜群に良いです!(^^)!



自分のは・・・











5メートル以上、離れて見たら良い感じです:(;゙゚'ω゚'):



雰囲気が出てて良い感じです(^^)



二人でテンション上げ上げでしたねぇ~Σ(´∀`;)



二台共にこれまたグロリアです!







軽く談笑して、晩飯がまだだったんで取り合えずプチ×2ツーって事でシーサイドドライブインに向かいました。



因みに、この時点で22:00(汗



シーサイドドライブイン到着です!



中に入って野郎二人スペシャルランチを注文・・・。

夜の22:30を過ぎてるのにランチとは、これいかに!



年式は一年違いで自分の黒グロリアが昭和54年式だけど、本当はテールレンズ周りは同じデザインです。



けど!

自分は前期テールが好きなので変えてます(・ω<) てへぺろ



贅沢言ったら本当は2ドアグロリアのテール一式が欲しいですが、まず見つかりませんね(*_*)





女子会ならぬ男子会?でなんだかんだと話し込んでる内に、家に帰ったら3:00でした(大汗







翌日の仕事が「非常に」キツかった:(;゙゚'ω゚'):!!

もう歳なんだなぁ~っと思った。
Posted at 2013/08/14 23:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2013年06月16日 イイね!

ちょこっと部品移植してみる。

朝も八時半頃に起きて準備し、早速部品取りが保管されてる場所に向かう。





で、

その状態が良いと思う内装が・・・









何でか知らないがグローブボックスだけカビてた:(;゙゚'ω゚'):

後は問題無いのに・・・。


やっぱ蒸し暑かったしねぇ~・・・。


まぁ~、他の部品の

ダッシュボードが無事だったんで良いです!

これだけでも結構探すのに大変だと思う。



運転席側から見ても割れや欠け・傷が殆ど見当たらないし、上に両面テープで何かを張り付けた痕跡も無いです(゚∀゚ ;)!



そして、ダッシュ周りで欲しかった純正ラジオ&ステレオカセットデッキ!!

オマケでシガーソケットにぶら下がってる毛羽ホコリ取りΣ(´∀`;)

これはこれで入手困難(゚∀゚ ;)カナ!?




センターコンソールも悪くない状態。

オマケに優雅なオートマチック車です!(^^)!

いずれ載せ替えます(^^)

やっぱA/Tがこの車は似合うと思ってて・・・。



そして純正オプション?の空気清浄機・ピュアトロンです!

これが調べると結構な今時の空気清浄機と機能は近いです(゚∀゚ ;)
フィルターで微粒子を物理的に取り除く方法ではなく、静電気により金属製のフィンに吸着させる方法で、オマケに紫外線殺菌ランプ、活性炭フィルタで除菌脱臭もこなし、更にマイナスイオンまで発生させるという凝った造りの空気清浄機なのだそうです。

勿論、今後これもマンマ移植します(^^)!

でもこれ付けると、330H/T系は後方視界が悪いのに更に悪くなるんだろうな・・・。

シートはフロント・リア共にシミやタバコの焦げ跡も無く綺麗Σd(゚∀゚。)デス!!


ただ、SGL内装なんで今のブロアム・エクストラ系の内装とチョット違うのが悩むなぁ~・・・。

内装色もグロリアは黒なんで余計に大変だな。



更に、330・4ドアH/Tの泣き所のセンターピラーカバーも割れが殆ど無い!

っと言うのも、ここのパーツはチョット素材が薄い感じなんでチョットでも無理して剥がそうとすると、弱ってる場合は一気に割れます:(;゙゚'ω゚'):

前のセドリックで経験しちゃった・・・orz




運転席ドア周り内貼りも綺麗です。
パワーウインドウスイッチも状態は良さそうです(^^)

譲って頂いた方が、カギを無くしたらしく作るためにベルトホルダーが取られてますが綺麗に残ってます。



ドアロックも4ヶ所ともこんな感じで状態が良いです。

グロリアの物が・・・



こんな感じで傷んでるのと部品が割れて無くなってます。

って事で、



はい移植ぅ~Σd(゚∀゚。)!!

こんな感じでチョコッと移植(^_^;)


これ以外にもメインで今日はブロアファンを移植してます。


っと言うのもだいぶ前(もう1年前くらい)にエアコン使用中に突然バラバラになってしまい、仕方なく13シルビアのブロアファンの羽だけくっ付けてましたが、当然微妙なビビり音も全開だとするし、サイズもシルビアの物は小さいんで風量不足。

到着して一番に交換しましたが、風量も復活して室内全体が真昼でも涼しくなりました(^^)




序に純正フロアマットも移植(^^)

でもこれ多分330用では無い感じです。

と言うのも、部品取り車に纏めて置かれてたんでフロアに轢いては無かった。


洗ってグロリアに轢くと、収まるけど微妙に収まりが悪い感じが・・・。

けどそのまま使用します。




こんな感じでメーカー名も入ってるけど、更に上からマットを置いてるから見えなくなるけどね(汗







ただ、気になる物が1か所あって・・・







こんな感じで警告灯が下に有るんだけど・・・















上にもあるんだよなぁ~・・・。

元々は上だけだと思うんだけど・・・


下はセダン系だった気がするんだけどなぁ~。


不思議だΣ(´∀`;)







で、以前こんな物を貰ったんで・・・








貼って見ました(^。^)y-.。o○


部品取り車を紹介してくれたMr零様からの頂き物で、知り合いにお願いして作ってもらったそうです。こんな感じで作ってって言って・・・。

ですがこの方・・・






全然リーゼントじゃありません:(;゙゚'ω゚'):

むしろ西部警察の大門団長バリの角刈りなんでΣd(゚∀゚。)!!



・・・・・なんでリーゼント?
Posted at 2013/06/16 22:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2013年06月16日 イイね!

最近・・・



部品取りを入手した(^_^;)

グレードは型式331のSGL-Eで2000㏄。

外装はこの通りで・・・



ほぼ使い物にならないorz

まぁ~、取り合えずFバンパーとリアのオーバーライダーとか何とか再生出来そうなモール類だけはとっておこうかな・・・。


ただ!

内装だけはかなり状態が良い(゚∀゚ ;)!!

ダッシュボードも一切割れて無いし、フルノーマル状態なんで嬉しい!!



因みに、この部品取りの話を頂いたMr零様は・・・



こんな物や、



こんな物を所有している・・・。



バイクの事はさっぱり解らないけど、何かカッコいいです(゚∀゚ ;)!


某動画サイトでツーリングの模様をUPしてるのを見ると、皆さん楽しそうに走ってて自分もバイクに乗りたくなります(^_^;)


出来る事なら自分はGSX1100S 刀に乗りたいなΣ(´∀`;)





金と免許が必要だけど・・・orz
Posted at 2013/06/16 00:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2013年03月20日 イイね!

点火絶不調(゚∀゚ ;)

ここ最近、やたらと失火した様になる。


オマケにタコメーターも摩訶不思議な感じのバイオレンスな動き方・・・。





アイドリング状態なのに3000rpm位まで跳ねた感じで動くし、調子が悪いV型エンジンみたいな音になるし・・・・・。



流石に、これじゃ~何時どこで止まってもおかしくない。




って事で早速本日バラして見た・・・・・


















こんな感じで内部パーツ破損状態でした:(;゙゚'ω゚'):

そりゃ調子も悪くなります。


プラ製の物はフルトラと上の丸い台座の間に入って負圧で進角するのをスムーズにする為の物の様です。


スチール製の物は、丸い台座の真ん中にフルトラの台座が入ってくるんですが、それを下からこのパーツがリングピンで固定されてテンションをかけてる様です。

どちらも三点ボールが入ってます。



本来なら(ーー゛)



デスビ内をいくら探しても、マグネットで探っても出てこない。







取り合えず使えるか分からないけど同時点火を買った時にオマケで付いてたデスビをバラすと同じパーツが入ってたんで移植。




その後、点火時期を合わせながらエンジン始動&調整して無事終了(^_^;)






無事に治って元気よくなりました(・ω<)


いやぁ~、燃費が悪くなってたのはこの影響だったんかなΣ(´∀`;)
Posted at 2013/03/20 23:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation