• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

とっても悲しくなる出来事・・・

運転席側ワイパーが・・・



曲げられた(T_T)

オマケに根元まで折れてる始末・・・orz


夜中に帰って来て止めた時は何事も無かったけど、翌朝オヤジが「グロリアのワイパーが一本だけ立ってるけど? 何でだ?」って・・・

朝飯食ってる時にそんな事言われたから余計に嫌な予感がしたけど・・・


こりゃもしかしたら・・・って思い、携帯・財布・免許証・デジカメを持って車に行くとご覧の有様。


人の大事にしている物を壊す行為が自分にはどうにも理解できない(-_-;)

速攻で警察に電話・・・

約20分後に警官到着。


車のワイパーを見るなり「これはもう器物損壊ですね。被害届を出されますか?」って。

そのつもりで電話したんで二つ返事で「はい!」って言ってやった(-_-;)



セドリックの時もやられたけど、グロリアでも指紋採取されるとは・・・・・orz

沖縄に帰って来てこれはハッキリ言って凹むわ(>_<)


地元でこんな事された事なんて無いのになぁ~・・・

小一時間くらいは、警官が指紋取ったり写真撮ったり自分の指紋も取られたり(何か俺が悪い事したみたいに感じた)して「指紋が前科があれば犯人がすぐ分かりますが、場当たり的な犯行ですと時間が掛かると思いますんで御理解下さいね」って・・・・・orz

まぁ~仕方ないけど・・・

事情聴取が終わって、帰り際に警官が「この車は何ですか?」って聞かれたんで「ニッサンのグロリアです」って言ったら・・・

警官「え!?これグロリアなんですか!」

俺 「はい。昭和54年の車です(^_^;)」

警官「へぇ~!。見た事ないんで何かと思いましたよ!」

俺 「まぁ~、古い車ですからね^^;。同じ車に出くわした事がまだ無いんで、確かに見ない車かも知    れないですね(^_^;)」

警官「この時期は暑いんじゃ無いですか(^_^;)?」

俺 「エアコンは効くんで意外にそうでもないですよ(^^♪」

見たいな会話をして現場検証を終わらせた(^_^;)


その後、保険屋に電話して状況を伝え保険が適用されるか確認すると、問題なく適用されるんで使って下さいとの事・・・

有難う!○京○上さん(T_T)!!


速攻で金武のアニキに電話(^_^;)

保険修理もやってるって言うからお願いがてら伺って現車確認・・・



ワイパーカウル外した段階でこの状態・・・orz

明らかに位置がおかしいだろって!

リンクを外して取って見ると・・・



見事に両サイドが割れて分離してる・・・(゚∀゚ ;)



3分割か!?これはぁ~(>_<)!!

ホントに凹むわぁ~・・・(T_T)


何とか応急処置でワイパーは機能する様になったけど・・・・・

問題は見積もりらしい(-_-;)


部品屋さんに確認させたら案の定、製廃で無いとの事orz

何故か、リンクだけは在庫ありらしい・・・

でもリンクだけで、このホルダー?は付いてないとの事・・・(-_-;)


これって見積もりどうするの?って聞くと

「この場合は、製作からだからチョット高くなるのは間違いないな(-_-;)。部品が無いんじゃ作るしかないからなぁ~・・・」


アニキ!任せます(゚∀゚ ;)!!
Posted at 2012/07/24 00:38:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2012年07月05日 イイね!

艶がなくなってきた・・・

車庫証明が取れたんで


私を旧車の世界にのめり込ませたジャパン持ちの友人の所へ(^^♪

画像は、先代のセドリックと一緒に撮影したジャパン・・・

今は、本人が多忙な為とジャパンは車検が切れて一時抹消中・・・

放置プレイの状態が長く錆が進行しまくってた(゚∀゚ ;)

前回伺った時に、そのジャパンがカナリ痛みだしてた(>_<)

友人に「流石にこの状態だと、その内手がつけられない状態になりかねないんじゃね(-_-;)?」っと言うと、友人も「マジでそろそろ仕掛けないと、本格的に不味いな(>_<)!。マジでヤバイな(T_T)!!」と言ってた。

自分のグロリアを見て余計に焦り始めたのか、店の周りを片付けてあった(^_^;)

どうやら、仕掛ける準備を始めたとか(^_^;)

これでまたジャパンも延命出来そうで何よりです。

自分のも錆が進行しない内に治して、また2ショットとりたいな(^^♪


で、管轄変更をお願いして希望ナンバーと今回は所有車初の字光式ナンバーにする事にしました(^^♪

明日、申請して来るそうで来週末位には出来るんじゃないかとの事・・・

楽しみだな(*^_^*)




帰りに、グロリアが汚れて来てたんで洗車をしてきました。

暫くワックスを掛けてなかったんで、艶が引けてたんで今日はワックスまで(-_-;)

めちゃくちゃ暑かった(>_<)!!

ツナギの中のTシャツは汗でびしょ濡れだし、脱水症状じゃ無いけど立ちくらみもするし・・・orz

水&スポーツドリンク飲みまくり(゚∀゚ ;)!!

まぁ~、ワックスかけたお陰でまた黒が際立って良い感じになったから良しとするか・・・


何時もなら、そのままドライブに行ったりするけど流石に汗だくで布シートに長時間座ると確実にシートが汗臭くなるから一旦家に帰って夕飯食べて風呂入ってサッパリ(*^_^*)


で、夜のドライブに・・・



先代332セドリックを撮影した場所で・・・



グロリアを撮影(^^♪

ここで夜の観覧車をバックに撮影するのが好きなんだけど、平日の空いてる時間しかこんな事出来ないんで(^_^;)


そのまま、またドライブに(^^♪



今度は・・・



恩納村のシーサイドレストランの駐車場でまた撮影(^_^;)

画像処理は一切してないけど、街灯のお陰で?こんな感じで撮れた(*^_^*)


ま、これはこれで良いかな^^;
Posted at 2012/07/06 02:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2012年07月03日 イイね!

胃キャメラ検査・・・

午前中に一番乗りで終わってきました・・・(-_-;)


結果から言うと




















ほぼ回復状態とのこと(^^♪

でも、病理検査の結果が来週なのでまだ完全に安心は出来ない・・・orz


潰瘍自体は赤い点程度になってたんで一先ず安心ですが(-_-;)


問題はヤッパリ病理検査の結果だなぁ~^^;



どの道、大腸カメラ検査もやらなきゃいけんだろうし(゚∀゚ ;)


胃カメラ検査を受ける患者さんって結構居るんだなと今回思った。


検査前に、氷にした咽喉を麻痺させる薬を飲んで診察ベッドに・・・


その時主治医に「軽く眠くなる麻酔は打たなくて良いの?」と聞かれ、自分は「前に検査した時は打たなかったんで別にいいかな^^;」と、お断り。

だってそれ打つと1時間以上は寝て待たなきゃいけないんでサッサと帰りたいし(゚∀゚ ;)

でも他の患者さんの殆どがその注射を打ってもらってた(^_^;)


検査自体は約10分程度で終了!

でもヨダレと涙と鼻水までタレまくり(T_T)


検査終わってベッドから立つとき、助手の看護師さんがチョット可愛かったんで先生に泣かされたと言いながら涙をティッシュで拭きながら言って見たら愛想笑いされた・・・orz


それでもオジサンは嬉しいんです(^^♪

この検査、終わっても1時間チョットまで水も食い物もまだ食べれないのが何だか・・・・・



帰って来て、前からやろうと思ってた作業を開始!



RB20DET純正カップリングファンに交換!(^^)!

前のセドリックはSR20DETに換えて好感触だったんで、ほぼ同じ様な形状だから問題ないだろうと勝手に思って取り付けました(^_^;)

右が330ノーマルカップリングファンで左がRB20DETカップリングファン。


やっぱデカイ(^^♪

早速取り付けて見ると、何故正面から見て左側がシュラウドに微妙に干渉してる(-_-;)

なんで!?

セドリックの時は問題なかったのに・・・・・orz


よく見ると、純正シュラウドが微妙に変形して内側に曲がってる・・・

こいつを引っ張ると干渉しない。


って事で、太目の針金でシュラウドの耳に穴あけて引っ張って応急固定しました(゚∀゚ ;)

コレでも全然問題ないけど見た目が・・・・・ね^^;


近い内に、シュラウドの固定部を長穴加工してズラして止めなきゃなぁ~・・・・・orz


因みに効果はやはり絶大で、水温も純正メーターでも分かる範囲で下がってます(^^♪

エアコンの効きも良くなった!(^^)!


やっぱこの効果が一番嬉しいかな、この時期は特にね。
Posted at 2012/07/04 02:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2012年07月02日 イイね!

今度は南部に・・・

先週は帰郷後初の最北端へドライブに行ったんで、今日は南部を回ってきました(^^♪


でも・・・


先週の帰りに室内ブロアーファンが・・・


砕け散った(゚∀゚ ;)!

画像左が砕けた純正ファンで、右が転がっていたS13系のブロアーファンで、既に330のブロアーモーターに取り付けた状態です(-_-;)

サイズがS13系が約一回り位小さいのと、センターシャフトの形状が違うし中心の深さもS13系が330純正より深いんで、そのままではブレまくるんでスペーサーを作って対応してます・・・orz

これで全開時でもブレませんが、小さいんで風量が弱いです(>_<)

明日にでも部品が出るか確認して、出なかったら念の為に家のE24キャラバンを見てみたら大きさは申し分ない感じ(^_^;)

試しに解体屋で部品取車探して取ってきて比べてみようかな・・・


取り合えず今の所は何とか運転席&助手席は涼しいです(*^_^*)


そんな状態で、ドライブにレッツゴー!!

まずは気になってる道があったんで確認がてら行って見ると、見事に完成して開通してるんで通って見ました(^^♪


那覇空港バイパス沈埋函トンネル!(^^)!

走ってる場所が既に海の中という状態・・・

以外に道も広くて好きかも(*^_^*)


そのまま南部を一回りして、とある場所に・・・

目の前の橋を潜ると~・・・



なかなかの絶景が目の前に(^^♪

今日は天気も良いから海も綺麗に見えます!(^^)!

場所は南城市?かな(^_^;)
ニライカナイ橋です。

ここホントに景色は良いんだよねぇ~(*^_^*)

この段階で、実はサイドはフィルムは張られてません・・・orz

フロントガラスにクリアーUVカットとリアにスーパーブラックのUVカットはプロに貼ってもらいました。

湾曲してるんでヒートガン無しでは厳しいんで・・・orz

流石にサイドだけ貼って無いのもアレなんで、家に帰って来る途中にお願いしたショップに行ってフィルムを切り売りしてもらいました(^_^;)

3Mスコッチティント™フィルムです(゚∀゚ ;)!!

ホームセンターとかで売ってる市販のフィルムより高いですが、持ちと質が違うんで奮発しちゃいました(^_^;)

早速家に帰って速攻で作業開始!!

貼り終わって、また夜のドライブに・・・


夜なんで同じ色に見えますがサイドガラス後部はダークブラウンです(゚∀゚ ;)

前のセドリックもそうでしたが、何故か自分は4ドアはサイドはブラウンだろ!ってのが好きなんでこの色にしてます(^_^;)

流石に運転席&助手席はクリヤーに今回はしました^^;

セドリックの時みたいに白黒ツートンの4ドアに何時も2人でドライブしてる方々にイチャモン付けられるのは面倒くさいんで(^_^;)

ホントは運転席と助手席もブラウン貼りたいけど・・・・・orz


昼間も天気良かったけど、夜も月が満月では無いけど綺麗だったんで・・・


写真撮ってみた(^_^;)

この月のせいなのか分からないけど、丘蟹が産卵の為に海に向かって道を横断しまくってましたね。

ヘッドライト変えたから良く見える様になって、カニたちを避けるのも句では無かったけど・・・



ゴメン!!
数匹は対抗車がいて避けきれずに・・・・・orz


そんな私は今度の火曜日にまたもや「胃キャメラ検査」です(゚∀゚ ;)!
Posted at 2012/07/02 00:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2012年06月29日 イイね!

ヘッドライトチューンナップ・・・

安物のH4バルブでどの位、明るくなるのか試したくなり・・・







こんな物を取り付けてみた。








FET製 ヘッドライトリレーシステム(^^♪

見るからに年代物な雰囲気全開^^;


結構デカいボックス状に、ご丁寧にヒューズが4個も付いてるという代物・・・


多分、ただのリレーじゃ無いんだと思う・・・(-_-;)


実際、中を開けて見たわけじゃ無いんで何とも言えないんですけど。

一般的なライトリレーはヒューズなんて内蔵されて無いと思うんだけど・・・・・(謎


ヒューズが4個も付いてる時点で何か「ヤル気」を感じる(^_^;)

多分、中にはコンデンサーでも入ってるのかと期待したり・・・


っとまぁ~こんな感じで思いながら取り付けてみた。


結果は・・・













やっぱ明るくなった(*^_^*)!

安物H4バルブに鞭うちまくりな感じだけど・・・・・


明るいからOK!!


序に、運転席側だけ微妙にバルブの台座が水平じゃなかったんでそれも光軸が水平になる所まで回して修正(^_^;)

安い物だからこれ位は御愛嬌・・・orz


だいぶ良い感じで光軸も取れて来たんで、近い内にテスター屋さんにいってちゃんと光軸が取れるか試します(^^♪



Posted at 2012/06/29 00:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation