• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2007年05月14日 イイね!

銀豹-改さんに続いて見ました(;´д`)ゞ

銀豹-改さんに続いて見ました(;´д`)ゞ自分の330に付けているリヤスピーカー「クラリオン・OD50 シティーコネクション」です(;´д`)ゞ
ついでに青系のチンチラが張ってあるボードです。これはもう飽きてしまったので黒に戻す予定です。ついでにダッシュボードのマットも作りたいですね( ̄∇ ̄*)ゞ

画像では分かりづらいかも知れませんが、これより大きいサイズのBOXスピーカー置くとホントに後が見づらくなります((((;゜д゜))) アワワ

まぁ~音が思ったよりも良いんでOKなんですけどね(;´д`)ゞ

今度はフロントだな(-。-;)y-゜゜゜
Posted at 2007/05/14 23:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | E-332 セドリック | クルマ
2007年05月12日 イイね!

久しぶりに観覧ではなく・・・

久しぶりに観覧ではなく・・・自分もネタをヒトツ(;´д`)ゞ

トラストデュアルマフラー装着!
やっとこ付けました( ̄∇ ̄*)ゞ
とは言っても中間はノーマルのままで出口タイコだけの交換です・・・orz

それでも大分に見た目が「グー!」。このスタイルをずっと望んでました!ホントはタコ足からデュアルで持っていきたかったが何せ時間がない(予算もorz)。でもノーマルマフラーはタイコの底が錆×2&中身ヌケヌケ状態で室内まで反響してくる始末(-。-;)y-゜゜゜

俺の快適マシィ~ン計画に大きな「悪影響」をあたえてるので、交換しました。結果から言うと、かなり静かになり室内も穏やかぁ~な雰囲気になりました!これですよやっぱり(;´д`)ゞ

後は資金作ってフロントからデュアルで持っていきたいな(/∇≦\)




またうるさくなっちゃうかなモシカシテ・・・?!

Posted at 2007/05/12 01:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | E-332 セドリック | クルマ
2007年04月09日 イイね!

ついに手に入れました!

ついに手に入れました!ヨンメリ用トラスト製
デュアルマフラー!
(もらい物)

出口の形状が若干跳ね上がってるタイプです(;´д`)ゞ

今ついてるのは勿論ノーマルなんですが出口の太鼓の下に数箇所穴が空いてるのでうるさくなり、快適な室内にまで響きはじめて来た((((;゜д゜))) アワワ

これで静かにならないかな・・・・・・・・Σ(゜ロ゜;)!! 

無理かな~・・・orz

でも良いや(-。-;)y-゜゜゜

俺も好きだしこのマフラーが(デュアルの方ね)
Posted at 2007/04/09 15:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | E-332 セドリック | クルマ
2007年04月09日 イイね!

完成しました(=^ー゜)ノ!

完成しました(=^ー゜)ノ!330セドリックの角目ライトのセミシールド加工が無事?に終了・取り付けと相成りました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ♪

感想は
明るいですw(゜o゜)w!
何故か前の金玉電球の時よりも電圧がそんなに下がらないのですが、理由はよくわかりません(;´д`)ゞ
ま、結果オーライって事で(=^ー゜)ノ

光軸調整も無事に出来ました。ですが、明らかに前の白熱球の時の光り方とは違います!白熱球の時は、どちらかと言うと拡散した光り方でした。オマケに暗いorz
どうせやるならハロゲンにしたかったのでH4バルブの座金を使いハロゲン化しました。勿論、此方の方が確実に明るいです!それと光り方ですが、白熱球の時と違い拡散は抑えた感じでビーム状に伸びていきます(勿論伸びながら光も拡散はしていきますが)光軸が真っ直ぐ出るか心配でしたが問題無いようです(=^ー゜)ノ

ただ!
明るすぎるのか、調整して友人の車と正面で向き合いまぶしくないか聞くと「左がまぶしすぎ!」と言われまた調整(;´д`)ゞ

それを直して無事終了しました(-。-;)y-゜゜゜

これで玉が・・・切れても怖くないぞ!!

あ、念のために。
加工される方は各々の責任で行って下さい。
当方は責任を一切負いません。

Posted at 2007/04/09 15:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | E-332 セドリック | クルマ
2007年03月29日 イイね!

セミシールド加工の挑戦!pt-Ⅱ

セミシールド加工の挑戦!pt-Ⅱ撮り合えず、フレームに固定されているこの「金玉みたいな電球」を捕りました・・・・・・・・Σ(゜ロ゜;)!! これで完全に後戻りは出来ませんね(-。-;)y-゜゜゜どっちにしろLOビームは切れてますから良いんです!しかし・・・デカイ電球だなぁ~(-。-;)y-゜゜゜しかもハロゲンですらない!こんなんじゃたぶん暗くて(実際リレー使わなかったら暗かった。てか暗すぎ)車検通らないじゃん(;´д`)ゞ捕り方ですか?もぎ取った!
Posted at 2007/03/29 13:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-332 セドリック | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation