• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

先週の事なんですが。

先週の土曜の事なんですけど、桜を見ながらドライブでもと思って出かけて、疲れたから翌日にでもブログは書こうと思ってたら・・・

一週間たってしまった(゚∀゚ ;)


って事で、今日の出来事と共に書いてます(^_^;)




先ずは先週、桜を見るには遅すぎるけども八重岳に行って見たけど案の定、葉っぱばかり・・・。

そんな中でも一際満開の桜が



周囲の桜は殆どが葉っぱになってるのに、何故かこの一本だけは満開。

もちろん中には花弁と葉っぱが混ざった木も有ったけど、どちらかと言うと葉っぱの比率が多い。




この一本だって寄って見ると葉っぱが出かかってる状態なので、今頃は花も散って葉っぱになってるかもしれない・・・。

あ、空が曇ってるんで夕方位に見えるけど真昼間です。



こんな曇ってたのに、この日は雨に見舞われる事が無かったのは幸いでした。

折角なんで記念撮影してみましたが・・・



曇ってるので何だか寂しい感じです(^_^;)


昼御飯が済んでなかったんで、以前からずっと気になっていた場所へ小一時間かけて移動。


その場所は、東村高江にある茶屋 夢蘭さん。





あの辺りを通る時に気になってたんだけど、何故かタイミングが合わないのと飯食った後が殆どで、他は夜中ばっかりだったから寄る機会が中々無かった(*_*)

で、早速・・・



沖縄そばを注文と、



チキンカレーを友人が注文しました(^^)


この時、思いっきり腹減ってたんであっという間に完食(^_^;)

味は、何かばぁ~ちゃん家で食べた様な懐かしい感じのする沖縄そばでした。

チキンカレーもそんな感じだったそうです。


この日は曇りの御蔭で寒かったんで、序に・・・



ぜんざいも食ってみた(^_^;)


これが美味かったなぁ~・・・。

豆も硬すぎない良い位の柔らかさで、甘みも自分好みで白玉がデカイ(゚∀゚ ;)

食べ応え抜群&食後のデザートには最高でした。

何より温まった(^^)



ここは、今度は休憩がてらに茶ぁ~しばきながらのぜんざいでも有りだなと思ったんでまた行こう!








そして本日、錆止めが終わった後期グリルも塗装が済んだので早速取り付けてみる事に。



2ドアのグリルから
(ボンネットの錆は気にしない・・・:-)









後期グリルに変更!
(ボンネットの錆は・・・気にしない・・・・・・・orz)



すんなり行ってる様に見えるけど・・・




























2ドア前期と4ドア後期では両サイドのメッキモールの形状が違うようで、隙間が出来る:(;゙゚'ω゚'):

4ドアグリルのメッキモールは手元に無いんで暫くはこのままで行きます・・・orz


ここが無いと何か、違和感を感じるんで・・・・・。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation