• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

先週の土曜日に…

先週の土曜日に…久々に仲間4台で北部に走りに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

前回は、単純な整備手抜きでパワステベルトが速攻で切れてしまい早々リタイヤし不完全燃焼でしたが、今回は故障もなく走りたおしてきました冷や汗

その時に実感した事…
















マジでノーマルブレーキが洒落にならん位に使い物にならないげっそりexclamation×2


スタリオンの時の速度で侵入したら止まらない事あせあせ(飛び散る汗)exclamation×2
そりゃ一応、シリウス関さん所のFC3Sキャリパーのブラケット使わしてもらい4ポットキャリパーにはしてましたが、使い前のノーマルブレーキキャリパーでもまぁ~問題無かったですからね冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

そのノーマルに比べてもまぁ~止まらない事よexclamation


オマケに速攻でブレーキ焼けて効かなくなる始末バッド(下向き矢印)

スタリオンGSR-VRよりは軽い筈なのに…(涙)


オカゲでなかなか荷重移動も起こしにくいわでテールスライドを起こすのが辛いし、それに気を集中するとラインが外れて綺麗に加速しながらドリフト状態に藻って行きにくいしで苦労しましたね冷や汗


このブレーキじゃ社外パット入れてもあまり自分は期待出来ないのですが実際どうなんでしょう…バッド(下向き矢印)


良かった事は、やっぱFJ20の高回転のバカみたいに暴力的なパゥワァーexclamation
これぞ自分が望んでいたフィーリングだった事ですねうれしい顔exclamation

北部に向う道中、横に仲間のバーソロミュー熊(謎)さんを今回も乗せて行ったんですが、この方根っからのSR党なんですが、「ウオォ~exclamation気持ちわり~exclamationこのエンジンバカみたいexclamation×2」更にタコメーターを見てたらしく「何なのexclamation&questionこのエンジンexclamation&question何でレッドゾーン過ぎまでバカみたいに吹けるのexclamation×2」と、古いエンジンにまったく興味ないしだった彼が絶賛exclamation&question&呆れてました冷や汗


そりゃ~このエンジンが出来た経緯からすれば当然かも知れないですけどさ…

自分から言わしてもらえるならSRだって回るじゃんexclamation×2

つうか、タービンやら周辺機器のアフターが沢山あるじゃんexclamationつうか贅沢じゃんexclamation×2(僻み)


何するにもFJは流用かお下がり的な感じが…


ま、ノーマルでも綺麗にバランス取りしたエンジンはかなり行けるらしいので良しとしますあせあせ(飛び散る汗)(ホントかexclamation&question)

まぁ~何はともあれ先ずはブレーキ系を何とかしたいでexclamation×2
Posted at 2009/04/16 00:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 鉄仮面 | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
56789 10 11
12131415 16 1718
192021 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation