• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

久しぶりに・・・(←このタイトルよく使うな最近)

久しぶりに・・・(←このタイトルよく使うな最近)チーム地主の組合員皆で沖縄の最北端の岬までツーリング。

前日の天気予報では「雨」とかぬかしていたんだがとんでもない・・・

かなり良い天気(ハート)

ホントはスタリオンで行きたかったんだけど、なんせ車検が切れてるんで今回はセドリックで最後尾からついていきました!

今回が遠出のセドリックだったのですが何事も無く快調にドライブ出来たのでしばらくは安心して乗れそうです(その前に壊れた事も無いんですけどね)

ですが!

やっぱり走り屋な連中なんで後半はとてもじゃないけどついて行けませんでした!

みんな早すぎ!ってか自分のセドリックの遅さを改めて実感した1日になりました。

まぁ~、どのみち快適マシーンだから良いんですけど責めてもう少し馬力が欲しい。
オマケに3速ATをせめて4速ATくらいに出来ればもっと快適になるんだがなぁ~・・・

Posted at 2006/11/28 17:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-332 セドリック | クルマ
2006年11月21日 イイね!

ここんとこ・・・

風邪で参ってます(T_T;)y-゜゜゜

かれこれ5日位はなるんだが一向に良くなる気配が無い!

ジキ○ンじゃ効かなくなってるのかなぁ・・・

オマケに先週の月曜日くらいから右手首も痛み出してきたし、多分思うに腱鞘炎なんじゃないかと思う。これは職業病だろうなぁ(/ー ̄;)シクシク

大工だし!

金槌(ゲンノウとも言うか)毎日振ってるし・・・ってアレ?・・・オレぁ~・・・
確か・・・

左利きですが!?

なんで右が痛む?

けどホントに痛い。
でも、とても痛むのではなく中途半端に「ズキッ!」ってくるんですよね(-。-;)

ん~・・・例えば重い物を持ったときとか、ちょっと手首を捻るような作業した時とかによく痛む。今は取り合えずサポータをしてるので楽ではあります(;´д`)ゞ

風邪だけでも早く治んないかな(/ー ̄;)

タバコが不味くて吸う気にもならない・・・。気がつけば4日は吸ってない・・・・・・・・Σ(゜ロ゜;)!! 

禁煙!?

出来るのか?オレ!?

どうすんだオレ!?

続く!









うそ!無理!!
Posted at 2006/11/21 22:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月17日 イイね!

実は最近

実は最近買い集めだした物があります・・・

デアゴスティーニの

週刊フェラーリ!

もともと昔から(小4くらいかな・・・)ラジコンが好きで(やっぱい車ですけど)未だに唯一続いている趣味でして、高2辺りから電動RCからエンジンRCの『音』と『迫力』に魅せられてしまいエンジン一筋です。確か初めて買ったRCがタミヤ製『グラスホッパー』でした(懐かしいなぁ・・・)。兄弟車?で良いのかな?ホーネットとパーツが共通していたのでボディー以外は気づけば殆どホーネットになっていたのを思い出します(;´д`)ゞ
当時はこれでもカナリの満足度を得ていたのですが、とあるマシーンと出会い驚愕したのを覚えています。そいつは・・・

京商トマホーク!&オプティマ!!

ダートサーキットで走っても断然向こうが早い!当時友人が持っていたフォックスやマイティーフロッグでも太刀打ち出来なかった!(2台ともモーターがル・マンのゴールドで速かったにもかかわらずです!((((;゜д゜))) アワワ) 

それ以来、自分のグラスホッパーもモーターを変え、ピニオンギヤを変えと色々やりましたがやはり初心者用は何処まで行っても初心者用でしかなく追いつく事はかないませんでした(;´д`)ゞ

結局、気づけば自分もトマホークを所有して以来今も京商一筋! 旧タイプですけどピュアテン・スパイダーを友人と数人で広い駐車場でダイソーで売ってる小さいパイロンを並べてレースしたりタイムアタックしたりして現在も楽しんでます!

だいぶ横道にそれたな・・・・・・・・・・・Σ(゜ロ゜;)!! 

そんでもってガキの頃からフェラーリ大ファン!

そして今年のF1で好きだった[ミハエル・シューマッハ]の引退で結構ショックだった折にCMで『週刊フェラーリ』発売!

京商一筋、フェラーリの大ファン、シューミーの引退。

買うでしょう!

で、現在は第7巻まで送られて来てます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ♪

イヤァ~これ読んでると更にフェラーリファンになってしまいますね(;´д`)

やっぱ赤い車はカッコイイ!!それで初めて買った自分の車がDR30のRSターボの鉄仮面の赤黒ツートンだったなぁ~(/∇≦\)

でも目立つからスポーツ系の車だとアオられてしまうのでモッパラ黒系に乗るようになりました(-。-;)y-゜゜゜

スタリオンは黒くても目立つから厄介(/ー ̄;)シクシク
普通に国道なんか走ってても外人さんがヤタラ勝負を挑んでくるしさ(まだ負けた事はありませんが)

ま~、そりゃプレリュードにデカイ外人4人乗りに負ける気はしませんね(;´д`)ゞ

この週刊フェラーリが完成するのが待ち遠しいったりゃありゃしな!
因みに、全巻揃ってから組み立てるので完成はまだまだですね。完成して友人と何時もの様にRCで遊んでる時に突然車からフェラーリ出したらビックリするだろうなぁ・・・

楽しみだ!
Posted at 2006/11/17 21:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月13日 イイね!

真似事みたいな事

真似事みたいな事色々、カーステレオについて雑誌なんかでバッフルボードの効能何かを見ていると「これならやれそうだな」って思い、実際にキャラバンで試しに作って見たのがこれ(-。-;)y-゜゜゜

全然音が違う!

カナリの激変ブリに自分でもビックリしているとこですΣ(゜ロ゜;)!!

やった事は、まずはドア内張りの防振と穴埋めにスピーカーの受けを今回は床地板を使用しニスで仕上げて固定。雑誌で書かれていたのは、スピーカーの土台は固い方が好ましい見たいな事を書いていたので今回はこの材料で作りました。

次にドア内張り表のスピーカーボードの作成にはレッドオーク材を使用!これがまたナカナカ「硬い」木なんです。よく高級家具や輸入家具、アンティーク家具に使われる事が多い木で、結構高いです(;´д`)ゞ今回はたまたま製材所に半端が余っていたので貰ってきました!さっそく加工してニスで仕上げて取り付け。さらに!キャラバンはスピーカーの位置が低いので若干上にオフセットして、さらに!!角度をつける為の土台も加工取り付けしてさらにニスで仕上げてスピーカー本体(今回は安かったブッシュマンの220w)を取り付けて完成です(-。-;)y-゜゜゜

見た目はこんな感じです!ボードを伸ばした事で振動が広範囲に広がるようになり低音の臨場感は抜群です!レッドオークの硬さも効いてるんですかね( ̄∇ ̄*)ゞ

見た目的にも良い感じになりました(←主観が入ってますけど・・・)

今度はセパレートタイプのスピーカーを付けて見たいですね(/∇≦\)

そしたらもっと音場が上にくるんだろうな( ̄∇ ̄*)ゞ

ツイーターの位置にもよる見たいですけどね(;´д`)ゞ



 
Posted at 2006/11/13 16:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | E24 キャラバン バン | クルマ
2006年11月11日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・たぶん約5ヶ月ぶりかな?スタリオンを洗車してみました(;´д`)ゞ

やっぱり良い車だよスタリオンも(o ̄∇ ̄o)

改めて4G63のっけてやりたくなったなぁ・・・

そろそろランエボⅡの解体車でも探し回って見ようかなっと(-。-;)y-゜゜゜

しんどいけど・・・
Posted at 2006/11/11 19:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-332 セドリック | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
56789 10 11
12 13141516 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation