• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

ドアミラーの所のモール…

ドアミラーの所のモール…品名が思い出せない…忘れた冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

ま、その部分が経年劣化で触ったら粉々に砕け散ったげっそりexclamation×2

俺のモール~砕け散る~るんるん(北斗の拳クリスタルキング風に)て感じでした冷や汗2


んで、ハッピーラビットさんにお願いして部品を注文してもらい、取り付けましたわーい(嬉しい顔)exclamation


いやぁ~、これで雨漏れがしなくなります冷や汗
Posted at 2009/01/30 01:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 鉄仮面 | クルマ
2009年01月27日 イイね!

た…たまらんあせあせ(飛び散る汗)

今日も無事に仕事が終わり、会社の駐車場で暖気しながら車内でボ~としてる時にふと思った…「帰りに何時も通る金網トンネルを軽く攻めてみるかな冷や汗」と…

暖気も終わり、ミッションを労る為に今度は低回転走行でミッションを暖めながら家路に向かいましたわーい(嬉しい顔)


途中「あ、タバコ切らしてるな…コンビニで買うかな…」とか思いながら帰り道のローソンでタバコを購入して車に乗り込んだとき、一つ駐車スペースを空けてフルエアロの初代オデッセイが止まり、中から若いニーチャンが二人降りてきた…

自分はユックリ煙草に火を付けて出ようと思ってた時に、その内の一人が自分の鉄仮面を見て「しに(沖縄方言で、かなりとかとてもの意味)ゴッツイexclamation」と言いながら自分の鉄仮面を見ていた冷や汗2

勿論、運転席に自分は座ってたのでまる聞こえ冷や汗


思わずそのニーチャンを軽く見つめてしまいました冷や汗
exclamation別にガン飛ばしたりする感じの見つめ方では無く、どちらかと言うと物珍しい感じで見つめてしまいましたうれしい顔exclamation


駐車場から立ち去りながら色々と考えた結果、恐らくあのニーチャンは自分の鉄仮面のボディーのサフ仕上げを見てゴッツイ何て言ってたんだろうなと解釈しました冷や汗


タバコをプカプカと吸いながら家路にまた向かい、一息ついた所で目的の金網トンネルに到着したんだけど、前方に一般車がいる冷や汗2

煽る訳にはいかないので、距離も短いから最徐行で走行して時間稼ぎをしながらコーナーを二つくらい過ぎて「そろそろ距離も取れたかなexclamation&question」と思い、アクセルを踏み込みましたわーい(嬉しい顔)exclamation

加速状態に入り、タコメーターが4000手前位からブーストが立ち上がり始めてきて、4500過ぎ位から一気に吹け上がって行きますうれしい顔exclamation×2

正に「ドッカンターボ」とは行ったものです冷や汗

どもこの暴力的と言うかじゃじゃ馬的と言うか…













それがたまらない指でOKexclamation×2
Posted at 2009/01/27 01:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月25日 イイね!

本日も作業…

本日も作業…って言っても今日は錆との格闘ではありません冷や汗exclamation


これまた購入した時からセンターコンソールボックスの蓋の付け根が切れてました冷や汗

まっ、年式的に考えても切れても仕方無いけどね涙バッド(下向き矢印)

かと言って何時までも壊れたままってのも面白くないですね冷や汗exclamation


そこで早速作業に取りかかりました冷や汗


流石に同じものを新しく購入して取り付ける気にはなれません冷や汗2

また切れるのが後々見えてきます…orz


そこで、ステンレス製の蝶番を取り付ける事に冷や汗


勿論、そのまま取り付ける事は出来ますが、蝶番の厚み分ケツが上がってしまいます冷や汗2


って事で、元の付け根部分を削りましたうれしい顔指でOKこれでケツが浮く事はないですexclamation



で、見事に復活しましたわーい(嬉しい顔)指でOK


画像ではステンレスがピカピカですが、完成後にマッキーで黒く塗りました冷や汗


これで腕を乗せても外れる事は無くなりましたうれしい顔exclamation



ん~治ったら気分が良いですねexclamation×2
Posted at 2009/01/25 23:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 鉄仮面 | クルマ
2009年01月23日 イイね!

はぁバッド(下向き矢印)

何て気持ちは一切ありませんexclamation

無事車検をパスしました指でOKexclamation×2

はれてマイ鉄仮面もナンバー取得ですうれしい顔黒ハート


無事に構造変更も通り、3ナンバーから5ナンバーに戻りました冷や汗exclamation
やっぱり5ナンバーは気持ち的に落ち着く猫2指でOK



仕事が終わってから直ぐに自宅に戻り、友人にお願いして鉄仮面を取りに行ってきて見事にナンバーが付いてました冷や汗
こうなると今までの苦労も報われますわーい(嬉しい顔)


早速、様子を見がてら(ただ乗りたいだけあせあせ(飛び散る汗))ブラブラとしてると腹が減ったので久しぶりに北谷にある屋台ラーメン長老で塩ラーメン食ってきましたわーい(嬉しい顔)指でOK


やっぱりここの塩ラーメンは美味いと思うなぁ~…




さてと…


寝るかな冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/01/23 03:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 鉄仮面 | クルマ
2009年01月22日 イイね!

配達帰りに…

配達帰りに…そろそろ会社に到着するなって時に見慣れないワゴン車が…


ナンバーも当時の物だし、エンブレムなんてTOYOTAじゃなくてTOYOPETで当時のままexclamation

見たこと無いテールのデザインexclamation


て言うか、最近のどんなカスタム系のワゴン車よりもカッコイイexclamation×2

車種は何だろう…

コロナマークIIのワゴンかな…


最近のワゴン車は完全に商業用なデザインだけど、当時はそんなワゴン車でも何となく拘りがあった感じが伝わって来ましたわーい(嬉しい顔)指でOK
Posted at 2009/01/22 00:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
11 1213141516 17
18192021 22 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation