• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

久しぶりにオイル交換あせあせ(飛び散る汗)

久しぶりにオイル交換暫くしていなかったので、余り物のオイルを集めてブラッシングを暫く(1週間くらいあせあせ(飛び散る汗))します冷や汗


がしかし汚れてたなあせあせ(飛び散る汗)

真っ黒でしたが、まだ何とか粘りは残っていたな冷や汗


さて…

久しぶりに後部座席のシートを取り付けました冷や汗

外したの何時だったかすら忘れるくらい久しぶりに戻しました冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)


ま、滅多に後ろに人を乗せる事は無いんだけどシートが痛みそうだったんで、掃除機もかけて綺麗にして戻してやりました冷や汗指でOK


久しぶりに付いているのを見ると新鮮な感じすらしますうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)


Posted at 2010/03/14 02:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 鉄仮面 | クルマ
2010年03月11日 イイね!

じゃじゃ馬の団長さんのブログを見て気づいたexclamation

よくよく考えてみたら、今まで所有した車たち…















一度もバッテリーを変えたことがないげっそりexclamation

バッテリー上がりを凡ミスで起こしたことはあるけど、ジャンプしてエンジンかけて復活パターンが殆どだったから…あせあせ(飛び散る汗)

マジで今の小鉄号のは新しいのに変えてあげよう冷や汗exclamation×2
Posted at 2010/03/11 23:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月07日 イイね!

これで直進安定性も…

これで直進安定性も…今日も午後から巣で作業開始だexclamation


って事で、左前のタイロッドエンドボールexclamation&questionの交換をしました冷や汗


走行中に路面のワダチにやたらハンドルをとられるんで調べたら左前のエンドボールに絞まりがなくユルユルー(長音記号1)げっそりexclamation


傾けただけで動くほど締まりがないむかっ(怒り)exclamation

外人かexclamation……



ま、さておきボケーっとした顔


ココは流石にシルビア系の物は構造から違うので使えず、部品取りから拝借冷や汗黒ハート

ブーツはまだ新しいんで再利用して取り付け冷や汗


元の寸法と同じ長さで取り付けて終了うれしい顔指でOKexclamation×2



走った感想exclamation&question
もう全然違いましたうれしい顔exclamation×2

ハンドル路面に捕られませんわーい(嬉しい顔)るんるん

直進安定性も抜群黒ハート

ブレーキ踏んでもヨタついたりハンドル持っていかれたりしませんわーい(嬉しい顔)指でOK

高速時もブレません黒ハート

何より切り始めのレスポンスも良くなりましたうれしい顔指でOKexclamation×2


やっぱりハンドリングがシャキッとすると走らせてて楽しいですね黒ハート
Posted at 2010/03/07 16:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 鉄仮面 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

死亡遊戯的助手席パワーウインド修理(なんのこっちゃあせあせ(飛び散る汗))

死亡遊戯的助手席パワーウインド修理(なんのこっちゃ)ただのパワーウインドの修理なんですけどね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)


かれこれ2週間くらい前から助手席パワーウインドがピクリとも動かなくなりましてねぇー(長音記号1)がまん顔あせあせ(飛び散る汗)

重い腰を上げて本日修理に取りかかりました冷や汗2


ホントは手っ取り早く丸ごと変えた方が早いのは確か…


がしかし、その度に部品取車から取ってたら無くなってしまうし、何か流用がきかない物かと思い33ローレルの部品取りの助手席からレギュレーターごと拝借冷や汗

で、鉄仮面の助手席のレギュレーターごと見比べる…


ま、違うわな冷や汗

これは想定内あせあせ(飛び散る汗)


で、モーター台座ごと交換可能か外して当ててみる…


ま、残念な結構である事は言うまでもない感じです冷や汗2


ん~、どうしたものかと悩みながら、取り合えず鉄仮面のモーターを張らして中身を調べてみる冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

見た目はコイルの焼けもなくブラシもまだ行けるけど何故かバッテリーに直で繋いでもピクリとも動かいんでかなり悩んだボケーっとした顔あせあせ(飛び散る汗)


取り合えず配線は大丈夫かなと思いモーター配線だけをバッテリーに直で繋いテスターを当てるとマイナスのブラシに通電が来ない冷や汗2exclamation


モーターの中に何やら抵抗と言うスイッチングリレーらしき物があり、それからマイナスのブラシに配線が行っているんだけど、どうにもコイツが怪しさ満点で何度か接点を広げたりくっつけたりしてると何とか動くけど明らかに力不足な回りかた冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)


ん~…

何とかならないかなぁ~っとか思いながらローレルのモーターを見るとスイッチングリレーらしき物の代わりに何やら黒い物体が付いている…ボケーっとした顔


もしかしてこれに変えたら動いたりしないかなぁ~って思い、ダメもとで合体させてみると…













ばっちり動くうれしい顔exclamation×2


しかも元気良く冷や汗指でOK


いやぁ~、試してみる物だなとつくづく今日は思った次第ですなぁわーい(嬉しい顔)指でOK


ここまでやって動かなかったら諦めてたな…あせあせ(飛び散る汗)


これでドアに取り付けて調整して完成ですわーい(嬉しい顔)指でOK



二度と触りたくないな冷や汗2


画像の右が元々付いていたスイッチングリレーらしき物で、左が謎の黒い物体が付いているモーターですあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/03/06 23:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 鉄仮面 | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910 111213
14151617 1819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation