• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

洗車してたらとんでもない車が路地に入ってきたげっそりあせあせ(飛び散る汗)exclamation×2

洗車してたらとんでもない車が路地に入ってきた明日から二~三日雨は無さそうなんで、洗車冷や汗るんるん


水洗いだけして軽く走らせて水切りし、拭きあげexclamation


一通り拭き終わってドア周り・トランク周り・給油口を拭きあげてると、遠くから国産とは違うオクターブが高い独特のサイレンが段々と近づいてくる冷や汗2


それはあっという間自分達の工場の前の旧国道にやって来た冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)exclamation



サラにexclamationその車は自分の図体を考えずに工場裏の路地に入ってきたげっそりexclamation×2


ソイツの正体は、米軍用民間レスキュー消防車うれしい顔exclamation×2exclamation×2


いやいやいやexclamation

そいつは通るのは無理よげっそりexclamation&question


だってこの路地って普通の4トン車が何とか通れる程度の道ですよげっそりexclamation&question


てメンバーと話ながらもズンズン入ってきて自分達の目の前を徐行しながらやって来たうれしい顔exclamation


ヤバイくらいカッコイイんですけどexclamation


とか思ってたらヤッパリ先に進めず立ち往生冷や汗


でその先にレスキューコールした家はなく、バッチリ場所間違えあせあせ(飛び散る汗)


で結局他の隊員がバック誘導して旧国道まで出て行ったら、現場は自分達の工場の斜め前の外人住宅あせあせ(飛び散る汗)


現場は家事とか災害では無い感じ…


何か救急車が先に人載せて向かっていてました冷や汗2



不謹慎とは思うが、何でアメ車のレスキュー消防車ってカッコ良く感じるんだ俺は冷や汗exclamation


この車両キャビンが高いのは勿論だけど、さらにボンネットがあるexclamation


でもってやたらデカイexclamation×2


ドア開けると何とexclamation
格納された階段が瞬時に出てきてドア閉めると数秒たってから格納しますげっそりexclamation


作動はエアーらしく、階段が稼働する度にエアー音がするから余計カッコイイ指でOK

この車両何かで見たことあるなと思ったら、映画のバックドラフトに出てくる車両に似てる感じで、結構メッキ処理があるしヤタラとライトが多いうれしい顔exclamation×2


序でに○4灯な所がまた素敵黒ハート


でも疑問が……



















何で右ハンドルうれしい顔exclamation&question
Posted at 2010/06/01 00:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月31日 イイね!

完成黒ハートるんるん

完成ヤバイくらい気に入ってしまった冷や汗るんるん


フォードGT…


アメ車らしからぬアメ車の中でダントツに好きな車種黒ハート


元祖のフォードGT40をカナリ忠実に再現している所なんかを見ると、フォードのやる気が随所に見られる車種だとわーい(嬉しい顔)


違いは微妙なフロントマスクの違いとリヤのダクト関係かと…


一番の違いはやはりエンジンがコスワース制からオリジナルで更にスーパーチャージャーだったかな冷や汗exclamation&question

確か過吸機が現行は付いてたと思う…



ま、どっちにしろ正に「カッコイイ車」であることは間違いない冷や汗


国内メーカーも、コレくらいのやる気があれば若者の車離れは多少は防げると思った冷や汗2



だけどコレ…

























ラジコンなんだよな冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)
Posted at 2010/05/31 00:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2010年05月30日 イイね!

オーバーホールの途中経過あせあせ(飛び散る汗)

オーバーホールの途中経過ほぼ完成に近いんですが、ホイールの塗装もしたいのと、ボディーマウントの取り付けと調整が未だなんです冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)


今回新調したボディー…



HPIのフォードGTexclamation×2


京商のシャシーにボディーはHPIで、さらにフロントショックはタミヤのツーリングシリーズの物で、更にタイヤもタミヤのスリックあせあせ(飛び散る汗)


個人的にシャシーは京商が好きですが、ボディーの種類が少なくてしかも気に入る物がない…バッド(下向き矢印)

だからボディーはHPIなんです冷や汗黒ハート


本来なら2年近く前には手に入れている予定だったフォードGT…


県内の某有名ラジコンショップに二年近く前に注文していたんだけど、一向に連絡すらないまま今日にいたり、ボディーが廃盤になったのかと諦めモードで何となくHPIのホームページを観覧……


他に良い物が無いかと見ていると、フォードGTがラインナップにまだあるしボケーっとした顔むかっ(怒り)

てっきり廃盤かと思ってたのにどうなっとんだがまん顔むかっ(怒り)exclamation

試しに、そのままオンラインショッピングで買ってみる…















5日で届いたあせあせ(飛び散る汗)


オイオイ…


マジでどう言う事だよあのラジコンショップはむかっ(怒り)exclamation×2


二度とあの店で買うのは止めたボケーっとした顔むかっ(怒り)


意地でもいかねぇ~指でOK


とまぁ~、取りあえずは欲しかったボディーが手に入った事だし気分は上々黒ハート


早速塗装してデカールも貼ってみたうれしい顔るんるん


本来なら黒ならラインは白何だけど、ここはあえて青ラインですexclamation


あまりこのパターンの人は居ないだろうと思ったのと、マニュアル通りじゃ芸がないと天の邪鬼的な感じでこうなりました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)



しかし、HPIはボディーのバリエーションが豊富で良いなぁ~わーい(嬉しい顔)


ラインナップのセンスも抜群黒ハート


京商さんもこの辺は見習って貰いたいんだけどなぁ~冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/05/30 04:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2010年05月29日 イイね!

オーバーホールexclamation

オーバーホールエンジンラジコンの冷や汗あせあせ(飛び散る汗)exclamation

久々に走らせるために頑張ってますあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/05/29 19:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2010年05月28日 イイね!

さて問題です…

さて問題です…26日にUPした写真と出来るだけ近いアングルで撮りました冷や汗


ここからが問題ですうれしい顔


26日の画像と今回の画像の違いは何処でしょうかexclamation



















正解は…

















リヤマットガードうれしい顔指でOK

前から持っていましたが、取り付けるか付けないか悩んだんですが、何だかんだ言って付けてみました冷や汗


ADナントカって言うメーカーの物…



ポイんですけど、シールが剥がれた後はあるんですが確信が持てないんで多分コピー品だと思います冷や汗あせあせ(飛び散る汗)


取り付けるまでは、何か意味無い感じのエアロexclamation&questionなんで乗り気では無かったんですが、意外に付けてみると良い感じに見えてくる自分は…













完全にバカうれしい顔指でOKexclamation×2
Posted at 2010/05/28 02:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 鉄仮面 | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
1617 18 1920 2122
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation