• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシェのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

ついに・・・

車検&ドック入り


手元に無いとやっぱ寂しいですね(T_T)


しかし、部屋が大変な事になってる・・・





集めたパーツと舶来品ディッシュホイール4本&アサヒディッシュタイヤホイール2本で部屋の4割は埋め尽くされたorz


まぁ~、ノートPCと寝床は確保出来てるから良いけど(良いのか?)・・・



SHOEBOXへ午後からグロリアを引き渡しに行き、ハンドルはノーマルに戻したんだけど・・・

今さらだけどデカイね^^;


ダットサンコンペに慣れてしまったので余計にデカく感じた(>_<)

まぁ~沢山回してる感じで行かなきゃ曲がらない。

しかも回しにくい(コンペに慣れたせいで・・・)


ホントなら、今日で配線類を購入に行く予定だったけど、社長が「PCのSSDかHDD買いたいんやけど、一緒にパソコン屋行こうに(^^♪」って・・・orz

毎度の事ながら、俺は自作PCはやった事無いから分かんないよ!?って言っても。

社長は「昨日も行ったんやけど、店員の説明が専門用語とか知識全開で聞くもんで全然意味が分からんでさぁ~、ただただ『へぇ~・・・』って感じで結局何買うて良えか分からんなってねぇ~(^_^;)」

俺「だったらその店員に『そんな専門用語で説明しなくて良いから出来るのか出来ないのか!?』って聞きゃぁ~良かったのに^^;」

社長「んじゃ代りに聞いて(^^♪」

俺「・・・(-_-;)・・・まぁ~聞くだけなら聞いても良いですよ^^;。でも社長のPCの中身が構成が分からないから横で聞きながらで良ければ(^_^;)」

社長「それがええねぇ~(^^♪」


で、某所の○ッド○ィルへ行く事に・・・

あれ?今日ってエアサスの配線類買いに行くって・・・


って社長に聞くと・・・

社長「真反対やね(^_^;)・・・どうする(^_^;)?」

俺「どうせもう社長の頭の中はPCで9割一杯なんでしょ(-_-;)?」

社長「よう知っとるね(^^♪」

俺「なら、どうせ車検で今週は殆ど足回りとか触らないんだったら、来週に配線類は買いに行きますか(^_^;)?その方が良いでしょ(T_T)」

社長「それがええね(^^♪ほな来週は配線買いに付き合うからHDDとSSD見に今日は行こう(^^♪」


で結局2TBのHDDを購入して取り付けて(社長が)フォーマットの仕方を横で説明しながら取り付けを完了してきました。


めちゃくちゃ処理と読み込みが早い事(>_<)!

動画系なんて全然待たないし、Youtubeなんて画質全開の動画でも全然止まらないしむしろ下の読み込みが再生アイコンよりドンドン先に進んでいく(^^♪

あれ味わうとそりゃ弄りたくもなるのかな・・・

俺は今で十分だから弄らないし作らないけど(^^♪


PC屋に行く前にSHOEBOXでエアサスの話になり、ホイールとタイヤはどうするか聞かれ「勿論念願の14寸ディッシュで175/60/14サイズで行きますよ(^^♪!」って言うと、社長が「んじゃホイール持ってきた方がええね(-_-;)。それに合わせなセッティング決められんしね(^_^;)」

え!?まだ磨き途中なんだけど(>_<)!!


やばいな・・・

仕方ないから来週末に持ち込んでリム回りだけでもペーパーだけは終わらせなきゃorz

タイヤ付けたら出来なくなるし・・・


予定外だ(T_T)
Posted at 2012/02/20 01:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2012年02月18日 イイね!

さらば・・・我が愛しきグロリア

明日から車検&エアサスで約3週間は帰ってこないので・・・orz



悲~しく~ な~る~ほ~ど~ 高い車高・・・orz


この状態からやっとこ脱却出来ると思うとそりゃ楽しみでしかたないのと、配線が自分でやらなきゃいけない不安とで一杯です(^_^;)


その、楽しみな部分に便乗してホイール磨きをやりました(^^♪



#800までだけど・・・orz


流石に地面に置いて手磨きはもう面倒になったんで、我慢できずにカインズで『馬:』とタイヤ止め買ってきて何時もの公園の駐車場奥で一人で回転させながらペーパー当ててました(^_^;)


寒かった(T_T)


太陽がある内は良いけど、雲で陰ったら直ぐ寒くなるし風も中々あるしで午後1時過ぎから#600から初めて#800を4本当て終わったのが午後4時前・・・orz


だいぶ楽は楽だけど・・・


4本外して付けてを繰り返してると、門限もあるんで手も抜きますって(>_<)

あぁ~、やっぱ環境って大事だなぁ~・・・って

つくづく実感しました(-_-;)


やっぱ#600から当てなおしましたが、本格的にやるには#250辺りからじゃなきゃ取れないっすねぇ~・・・


今考えると、俺はよくスタリオンに付けてたワーク17寸の鍛造を4本鏡面にしたなと思った・・・


これより全然硬かったしなぁ~・・・


でもあれは、ダブルアクションとドリルでペーパーと磨きは当てたからどっちかって言うと楽だったかも・・・



やっぱ道具って凄いね!


それ考えると・・・


今回は殆ど手磨きだから大変だぁ~(>_<)!!


どうしよう・・・

何も考えずに始めてしまった(-_-;)

自分のよくあるパターンですorz


ま、結果覚えて行くんで教訓になりますけど(^_^;)


取り合えずやらなきゃ気がすまないタイプなんでかえって面倒な事によくなります(>_<)



暫くはクルマも代車(軽)なんで、今回の方法で磨くのは無理(T_T)

帰って来るまで磨きも出来ない(出来ない事は無いけど面倒だから)・・・


帰って来て、磨き終わったら流石にラジアル履ける季節になってるでしょ!

それが今の一番の楽しみかな(^^♪


で・・・

何で俺のデジカメの画像は真ん中からずれて画像が切れるんだろう・・・orz

フォトギャラリーには綺麗に収まってるのに・・・

なんで!?
Posted at 2012/02/18 22:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2012年02月14日 イイね!

さて・・・どうした物か・・・

エアサス代を安くしてもらう条件が

自分で配線(-_-;)


電気系は苦手なんだけどなぁ~・・・orz


無茶言って安くお願いしてるから仕方ないか(^_^;)


配線方法はSHOEBOXでエアサスの施工中に習いながら取り掛かるんだけど・・・


結構な配線作業になりそうだな(-_-;)



社長が、「沖縄に帰って何かあった時に、自分で引いてた方が手がつけやすいでしょ(^^♪」


電気関係に限らず
その通りですね!


今週末は配線やらリレーやらヒューズボックスやらをゴッソリ購入予定・・・


ヤッパリまとめ易さを考えると、ハンダ付けが良いんだけどなぁ~・・・


割り込ますヤツってどうもまとめ難いし、抵抗大きそうだし接触不良とか起きそうだし・・・



この辺も社長と相談して見ようかな(^_^;)



序でに簡単な配線図書いてもらって勉強して見るか(^^♪


Posted at 2012/02/14 22:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | 日記
2012年02月12日 イイね!

ホイール磨き開始!

ホイール磨き開始!所か寒くて手が動かない(>_<;)!!


今日は晴れと聞いてた(晴れてはいたけど・・・)風があって寒いし(T_T)

こんな日に水砥ぎするんかぁ~・・・
面倒だなぁ~と思ってたら

moss'79さん登場!

みんカラお友達と沖縄から出て初めて会いました(^^♪

自分がみんカラを始めた頃くらいから、何度か物々交換(むしろ自分が毎度得してる感全開)をした事があり、こっちに来て絶対会っておきたいと思ってた方と会えてホントに嬉しかったです!

しかも三三〇が自分のグロと比べられない程度の良さ!


車高も最高!(^^)!

並んでる自分のグロリアが恥ずかしくなってくる・・・orz
(フォトギャラリーUPしました!)

moss'79さん!
勉強になりました!(^^)!

有難う御座います!!

で、ホイールは・・・




#1000まで研いで終了・・・



しかも1本だけ(T_T)

ホーシング浮かして空転も考えたんですが外すのも面倒だし、ましてや場所借りてるとこで何か起きても嫌なんで手砥ぎ・・・

まぁ~、来週末から車検&エアサス着工で2週間以上は掛かりそうなんでその間に4本砥ぎ倒そうかという魂胆・・・って言うか逃げ(^_^;)


暫くはコイツをセッセと磨く事にします(^^♪


状態ですか?


自分ではマッタク見えなかった傷が有る事にしてます(moss'79さん確認済)


Posted at 2012/02/12 22:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ
2012年02月11日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・午前中からコイツら4本を磨き倒してきます!


今日の仕事帰りに某ホームセンターで#180の研磨スポンジと#250~#2000までの耐水ペーパー購入して、ケミカルスポンジがもう無くなりそうなので序でに購入(^_^;)


あ、後ワイヤーブラシも買いました(^^♪


SHOEBOXで磨きまくります!


前日で社長に了承済(^_^;)

Posted at 2012/02/11 19:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-332 グロリア | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation