• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンボルギーニの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

②ヘッドライトユニット研磨&コーティング ヘッドライトコートNEO 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
①に続きまして研磨していきます

#1500研磨後

ここから研磨時の感触が全然変わってきます
研磨してるとすぐに感触がスベスベに
T先輩曰く、
ペーパーの目が細かくなるほどすぐに目詰まりするから頻繁に水洗いしてペーパーに付く研ぎ粉も落とすこと
あと、ペーパーもケチらず換えろ
サーイエッサー("`д´)ゞ
2
#2000研磨後

耐水ペーパー最終作業です
たてたてヨコヨコに全体を隅々まで磨き上げます
だんだんクリアになっていくユニットに驚きですわ( ゚A゚ )ホォー
3
いったん全体の研ぎ粉を水で洗い落として乾燥

…( ・д・)
……真っ白…( ; ゚Д゚)

これで本当にクリアになるのかいまだに不安( ;´・ω・`)
4
付属のクリーナーコンパウンド研磨後

コンパウンドで磨くと乾燥状態でもさっきより少しクリアになりました

この後いったんマスキングを剥がしてしっかりコンパウンドを洗い流し
中性洗剤で脱脂
コンプレッサーで水気を飛ばして乾燥後に再びマスキングです

これにて下地処理は終了です
5
ではドキドキのコーティング開始です
2つの液剤を混ぜ合わせて付属のスポンジに少量垂らして塗っていきます

コーティング1回目
塗った直後は青白いですが乾燥してくると瞬く間にクリアに!Σ( ̄□ ̄;)
3分待ってから重ね塗ります
6
コーティング2回目
1回目より塗るときの感触が滑らかになったのが感じられます
クリアの深みも増しました

③に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDバルブに交換

難易度:

ヘッドライト バーナー交換

難易度:

ウィンカー用LED交換

難易度:

フォグランプ用LED交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ハイビーム用LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

冬は雪猿 それ以外は釣りバカ 竿とスキーが積める4WD車を乗り継ぎ ついに昔からの憧れだったレガシィツーリングワゴンに乗ることができました(´ω`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

③ヘッドライトユニット研磨&コーティング ヘッドライトコートNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 21:08:05
柿本改インテークチャンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:22:50
Lei04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 12:42:43
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願のレガシィツーリングワゴンはSTI300台限定コンプリートカー(´ω`*) これか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H20年式ホンダ エアウェイブ(黒)に乗っています。 豪雪地帯に住んでるので現在ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation