• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pia@としのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

コソ練おわら 9/6












コソ練&オイルクーラーの導風を変えたので、おわらでテスト!
今日は1コーナー改修中&急にドリグリ枠に変更になったので、走行料金半額にして頂きました(^_^)ノ
自分は会員なので、なんと半日2000円w

冷却系は今日の暑さの中でも、全開で5周出来る程度には性能アップ!
10月の間瀬の事を加味すると、もう少しなんとかしたいが...

ドリ車と一緒に走行するので、ドリフト区間はスピード上げてグリップ練習!
ダブルヘアピンとかは、サイド引いて流したりしてみますが、中々上手くいかないですねw

広場で定常円の練習もしましたが、難しいですね~
スリップサインまで使ってしまい、このままだと週末のイオックスと、来週の作手大丈夫かな(^^;)





↑改修中の1コーナー
Posted at 2018/09/07 04:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ
2018年08月23日 イイね!

軽No.1おわら 8/19

軽No.1おわら 8/19











ひと月振りの更新になります(^_^;)

8/19日におわらサーキットで行われた、軽No.1に参加してきましたヽ(^^)(^^)ノ

6月以来のサーキット走行になります。
インタークーラーを前置きにしたので、果たして水温は大丈夫だろうか・・・?


インタークーラーや水温のテストも兼ねて、夏の練習会という気分で
12時過ぎ頃にサーキットに到着。

既に、急遽愛知から参加して頂いた、ぱるぴこさんが午前から走ってらしたようで
先に来場されてました。

走る準備を終え、走行開始の1時になりましたが、参加台数が自分を含め4台という
自分が経験する中では最低の台数www
真夏は参加率悪いのですが、11月の走行会はみんな参加しましょーw
このままだと消滅しそうですww

超マッタリした雰囲気で、いつ走ってもクリアラップ状態で走行開始~♪


今日のタイヤは貰い物の、165/55/14のRE-71Rです。
画像だと分かりづらいですが、溝部分がかなりひび割れてますw
真夏の練習だからいいんですw

alt


1本目は冷間2.3kでスタート(*゚▽゚*)
2本程アタックした時点で、タイヤがタレ気味
水温も100度に到達し、ペースあげれないw

ついでに少しぱるぴこさんとランデブーww
(写真はおわらサーキット公式から)
alt



alt



alt

((((;゚Д゚))))ヒィー

alt


接近戦には慣れてないのでビビリまくりww
走行会の模擬レースなんかで経験値稼がないと( ;∀;)

その後ピットに戻り休憩~

一本目のタイムは56.495
まぁこんなものでは?と思ったらぱるぴこさんにコンマ2負けてるw
( ´゚д゚`)エー速すぎぃぃぃ


2本目はお互いのカプチを交換~
人のカプチでスポーツ走行は初めて!
ぱるぴこさんのカプチに乗って、まず思ったのは、タイヤのポテンシャル!
ATR-Kが思ってたより全然いい!
温まりも早く、エア圧が適正なのか、剛性感もしっかりあり、喰う!
リア足も自分より固いのに跳ねる事なく、しっかりフロントについて行く感じでした!

3時前になり、少し涼しくなった所でようやくまともに始動ww
3本目はエア圧を温間2.6から2.3へ、フィーリングはよくなり
タイムは56,224でぱるぴこさんを僅かに逆転しました。

4本目は最初のアタックでこの日ベストの55.899

alt


その後立て続けに55.9秒連発するも、インタークーラーのパイピングが抜けてこの日終了w

ぱるぴこさんも、コースイン直後に、ベストを記録したらしいですが
コンマ8秒も差を付けられ完敗゚゚(´Д⊂

しかし、自分より速い人と走ると刺激になりますね、モチベ上がります!
去年は195サイズで走ってましたが、165ラジアルは誤魔化し効かない分練習になりますね!
ここでしっかり練習すれば、寒くなった時期にSタイヤ履いた時に効果が出るかな?


次は東海遠征するので、皆さんお手柔らかにお願します(*´∀`)

Posted at 2018/08/23 01:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2018年07月20日 イイね!

三連休のドライブ

三連休(休みは日曜だけですが)は彼女と道の駅雨晴に行ってきました。



白いガラス張りの建物が、まるで客船の艦上構造物みたいで美しいです。



飲みたい気分になりましたが、ノンアルでガマンw











その後、宮島峡に立ち寄り、のと里山街道~能越道をぐるっと一週ドライブ😄






里山街道の道の駅高松からは、日本海の水平線を眺めながらアイスを堪能(^^)v
Posted at 2018/07/20 17:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

5月ダイジェスト SGT富士









投稿しようと思いつつサボりまくってましたw

5/4 この日は富士スピードウェイで行われた、SUPER GTを観戦~
3年振りに来ました~

ゲートには2時半頃に到着しましたが、GWという事もあり、並んでましたw









前日の霧は晴れて綺麗なフッジサーン/(^o^)\








お昼寝してる彼女w




サーキットでの宴会はサイコー






KURE 5-56君とパシャリw






OVER DRIVEのヤリス!!






コカ・コーラコーナーから






100R~






アドバンコーナー







やはりSUPER GTは楽しい~
Posted at 2018/06/13 11:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

軽No.1OWARA Rd.1 観戦♪

軽No.1OWARA Rd.1 観戦♪










4/30日におわらサーキットで行われた、軽No.1 Rd.1を観戦してきました。


今回は、一昨日の走行でメーター類が故障してしまった事と、午後から仕事だったので参加は見送りました。



この日は朝8時頃に起床し、おわらに行く前にSタイヤのままだったカプチのタイヤ交換をします。




alt


街乗りタイヤが無かったので、1セット用意しました。
ヤフオクで買った、一本3~4000円程の古いwork eqiupです(*´∀`)

これに友達からタダで貰ったRE-71R (165/55/14)を履かせました。



alt




しかしこのタイヤ、16年製の割りにひび割れていますし、鉄粉が刺さったりしていますヽ(`Д´)ノ

どういう保管状態だったのか・・・・タダなので何も言いませんがw




alt




履かせました(*´∀`)


思ったより似合うジャマイカ!!


時刻は9時を回り、そろそろおわらに向け出発!


タイヤサイズが小径&165になったことで、ハンドリングが軽快で楽しい~

法定速度のワインディングでもニヤけちゃう位楽しいです!
やっぱ旧規格軽は165幅が合ってるねぇ~




alt

 


おわら到着!!

あれ?台数少ない・・・・

今まで来た中で最少かもw

参加してたのは、トワイライトのS660が2台、かんぺさん、白ワークスの方、最近常連のアクティの方のみでした。
あと観戦でリョウさんがいらしてました。




alt







八尾で仕事だった親父が暇になってしまったらしく来場w
何だか派手な17エブリィな事でw



alt





平和すぎる位平和で、シローさんが開催出来るか心配だったと言っていましたw

トワイライトのS660組の方とは、たくさんお喋りさせて頂き、有難う御座いました。
軽レコード樹立の事を既に知っていたようで、ちょっとした有名人みたいな感じになって照れくさかったです(〃ω〃)


次回は参戦できるといいなぁ~
軽No.1の時はタイム差ありすぎて、危なそうなので165ラジアルで遊びに来ようっとw






Posted at 2018/05/02 06:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エンジンオイル、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1427416/car/2578643/6125185/note.aspx
何シテル?   12/08 06:53
免許取得から付き合ってきた、ヴィヴィオに別れを告げ、スイスポ(ZC33S)オーナーになります。 大人のおもちゃとして、カプチーノも所有しています。 サーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その①オイルキャッチタンクの見直し(+PCV側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:18:59
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:57:32
ルームミラーの緩みを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 23:36:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RX-Rに代わる快速快適カーです。 初めての新車なので、ゆっくりと付き合っていくつもりで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H25/3月購入~ H4年式 走行110000km フルノーマルでやってきました。 走 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
貴重な5MTターボハイルーフ 無駄にブーストアップ、追加メーターや毒キノコ&社外マフラ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2号機ヴィヴィ夫RX-R (KK3 C型) 快速通勤車両にするつもりでしたが、ブースト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation