• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pia@としのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

とりあえず近況報告

もう今年も新年度!
時間の体感速度が反比例で増してて焦りますw

さて、すっかりタイムアタックシーズンですが、カプチーノはまだ始動出来ていません(>_<)







とりあえず足の仕様を変えたり、劣化したブーツ類やハブボルト変えたり~








去年、おわらでノーマルパワー56台秒入りという目標を達成したので、念願のF100キット&メタルヘッドガスケット導入中です。

ナラシ運転もあるのでGW前には始動したいですね。





ヴィヴィオの方は鈴鹿のファン感で本コースの体感走行したり~(^-^)






当て逃げされたり~(・_・、)



まぁ新年度になり、職場環境や勤務状態も大きく変わった為中々大変ですが、今はとにかく走りに行きた過ぎてウズウズしている今日この頃です。
Posted at 2017/04/03 03:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

軽No.1おわらです 最終戦

軽No.1おわらです 最終戦タイトル通りおわらサーキットで走ってきました~

先に言いますが、走るのに夢中で写真全然ありません(汗

一応、本日ベストの動画だけ上げておきますw


走行会の前日は友達と飲みに行き、朝までカラオケしてたせいで起床が12時...(゚д゚lll)



走行会は13時から・・・( ゚д゚)



準備自体は前日に済ませていたので、すぐ出発して現地入りしたのが13時10分頃でしたw

ちょっと遅刻したので、速やかに準備します(まぁ割といつものことw

この日は今年最後という事もあり走行台数が非常に多かったです!

走行エントリーしていたクルマだけでも20台以上いたのでは・・・?



コースは午前中の雨は乾き、中々良さそうな路面。

しかし、台数が多いのでクリアラップはかなり取りづらかったですw

でも、台数が多いのは賑やかでとても楽しいですねヽ(*´∀`)ノ

クリアラップはうまく自分で取ればいいので、今後も賑やかな走行会になればいいなぁ。




クルマの仕様はアライメントを勘で調整したくらいで今までと変わらず。

あとは1本目でリアの跳ねからスピンしたので、減衰2段戻したくらいかなぁ。


今回からLAP+を試してみました。

走行中にラップタイムを確認できるのは素晴らしいですね。

誤差も、大きいラップで0.2秒位で十分な精度です。





(⁰︻⁰) ☝本日のラップです。

周回数は93周です。いつもこの位走りますが、皆さんはどの位なのか気になりますw

ベストは56:902で初の56秒台に突入!ヽ(・∀・)ノ

そろそろノーマルパワーの限界も感じますが(タービン変えたいんじゃ~w)

バネが車高調吊しバネなので、少しレートアップしたいのとLSDのイニシャルトルクアップでもう少し煮詰めたいですね。

あとブレーキノーマルだからなんか考えないと(おぃ・・・

あとはロールゲージ付いてるのにファッションバー付いてたりしてるので、無駄な物をもう少し外して走りたいですね。(おぃ・・・



↓一応ベスト更新という事で

https://www.youtube.com/watch?v=V0eA4Gic7B8&feature=youtu.be

Posted at 2016/11/09 18:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2014年11月12日 イイね!

記念パピコ





連番記念です。
次のゾロ目まで、カプチーノは生存出来てるだろうか(;^ω^)
Posted at 2014/11/12 22:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

イメチェン(笑)してみました

イメチェン(笑)してみました









ノーマル顔もそろそろ卒業してみようかという事で敢行。


オールDIYなので近くで見ないで下さい('A`)

時間があればパーツレビュー等に上げていく予定です。
Posted at 2014/08/19 04:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

2匹がやって来て1年

2匹がやって来て1年











GW如何お過ごしでしょうか?



カプチとヴィヴィオを購入してから1年が経過しました。


ノーマルで購入し、サーキット初走行や、みんカラでのオフ会参加

お友達とのツーリング等、中々中身のある1年だったと思います。

















今から1年前の写真です。

ヴィヴィオの方が早く納車しているので、ブーストうpやスポイラーがついたりしています。

可愛らしいお姿です。

















そして1年後( ^ω^)・・・

ヴィヴィオの外装弄り過ぎてませんかねぇ・・・w
2台ともロールゲージ組んだりしちゃってますしw

当初はヴィヴィオは街乗り、カプチが走り担当にする予定だったのが
楽しすぎて2台とも走りの仕様になっていってる・・・・

方向性が滅茶苦茶ですが、お財布と相談してやんわり楽しみたいものです。













Posted at 2014/05/05 19:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エンジンオイル、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1427416/car/2578643/6125185/note.aspx
何シテル?   12/08 06:53
免許取得から付き合ってきた、ヴィヴィオに別れを告げ、スイスポ(ZC33S)オーナーになります。 大人のおもちゃとして、カプチーノも所有しています。 サーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その①オイルキャッチタンクの見直し(+PCV側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:18:59
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:57:32
ルームミラーの緩みを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 23:36:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RX-Rに代わる快速快適カーです。 初めての新車なので、ゆっくりと付き合っていくつもりで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H25/3月購入~ H4年式 走行110000km フルノーマルでやってきました。 走 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
貴重な5MTターボハイルーフ 無駄にブーストアップ、追加メーターや毒キノコ&社外マフラ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2号機ヴィヴィ夫RX-R (KK3 C型) 快速通勤車両にするつもりでしたが、ブースト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation