• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月16日

これが最後の人間ドックスキーツアー行って来ました(^◇^)

これが最後の人間ドックスキーツアー行って来ました(^◇^) 今年の3月で定年退職するため、補助が受けられる最後の人間ドックとなりました(T_T)

ずっとお世話になった下呂温泉病院です。

何でそんな遠い病院で受けるんだと同僚には言われましたが、目的がありますからね。

ドックが終わったら大安食堂で鶏ちゃんではなく、あえて牛ちゃんを腹ペコのお腹に詰め込みます(^◇^)

運動不足で昨年より腹囲が3cm成長しましたが育ち盛りなもんで(-_-;)

その後ほうのき平スキー場へ直行して午後券で滑りました。



乗鞍が綺麗に見えます。

今回久しぶりに以前履いていた板を持って行きました。

左側のサロモン aXecleaver ですが、今までにゲレンデで同じ板を履いた人に会ったのは一人だけです。

かなりレア物ですかねー?



泊まりはKKR宝荘です。

リフト1日券付きで1万円ですからまあ料理はこんなもんでしょう。



今日は朝から雨降り(T_T)

天気予報が外れる事を祈っていましたが、この時期に土砂降りってどうなの。

そうそうに諦めて帰って来ました(T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/17 19:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年1月18日 21:05
やりますねー。
そんな楽しい人間ドックがあるなんて、さすが岐阜県ですね。
いよいよ退職ですか、長い間ご苦労様でした。
これから、楽しい生活が待っていますね。
その為にも元気でいてください。メタボはダメですよ!
コメントへの返答
2018年1月18日 23:27
nacraさん、こんばんは(^◇^)

良いでしょう!
ドックは保険のような物ですが、その後が楽しくてねー。

奥飛騨には美味しいお酒もありますから、温泉は最高ですし天国ですね。

雪見の露天風呂も良い感じですよ。

お陰様で何とかここまで来ました。
いろいろな事がありましたが、生きていて良かったと思いますねー。

やっと自分のやりたい事を探せます。
しばらくは体の手入れをしてから考えようと思っています。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日09:01 - 14:21、
106.40km 3時間23分、
1ハイタッチ、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント380ptを獲得」
何シテル?   08/18 14:21
脇ちゃんです、よろしくお願いします。 またハイエースに乗る事になりました。 過去に2台のハイエースに乗っていたので、久々の3台目になります。嫁も諦めてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戸当たりゴム 拡大延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:02:47
ストップランプブレーキクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 16:15:53
コンライト(オートライト)感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 17:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。たまたまヒットした中古車に惹かれて、思わず契約し ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父の軽トラを引き継いで乗っていましたが、車検時にトラブルが発生し急遽購入する事になりま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R2の後継で、普段は嫁の通勤車としてこれから頑張ってもらいます。 スズキのディーラーで試 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家にとって予定外の二代目です。 夏はキャンプ、冬はスキーと大活躍をしてくれました。排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation