• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脇ちゃんのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

やっちまったぜ(T_T)

先日、娘を名古屋まで嫁が送っていくというので、帰りの話し相手にと酔っぱらいの私もついていきました。

目が覚めると娘のアパートについていましたが、「お父さん、いきなりメーターが真っ暗になったよ!」との御言葉。

オプティトロンが切れてます。

「あれ、シフトノブが動かんよ!」

「パワーウインドウも動かん!」

「ナビもねー、進む方向が反対になってたよ!」

えーーーーー!どうしちゃったの(-_-;)

前日、次のイジリの準備でドアロックリレーから配線を引き出して、インパネを外してメーター裏からPポジション信号を取り出して、さらに地デジ化のためにナビに配線を接続しただけなんですけど?

何か、途中でルームランプが一瞬切れたことは切れたんですが、すぐに点いたので気にもしていなかったんですけど。

やばい、何処かショートしてるんだ!

仕方なく、メーターは真っ暗なまま何とか家に帰り着きました。

次の日、仕事を速攻で終わらせて帰ってチェックに入ります。

取説のヒューズボックスのページには詳しく出ていないため、ヒューズを順番にチェックして行くと2ヶ所ほど飛んでいました。

またインパネを外して配線をチェックして行きます。

もう汗だくですわ(-_-;)

自分のやった所は問題ないようですが、嫌な物を発見しました。

ナビから出たアース線の途中で、他のアース線が分岐している所にテープが巻いてあるのですが、何か形がおかしいんです(?_?)

何とクワガタ端子が3個噛み合わせただけでテープが巻いてあるんです。

これってプロの仕事ですよねー?ちょっとビックリ!

まあヒューズが飛んだのは他に原因があるのですが、嫌な物を見てしまいました。

かなり疲れた3日間でした。

電気系統をイジル場合は、面倒くさがらずに必ずバッテリーの端子は外してから仕事しましょう!
Posted at 2012/08/30 22:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月16日09:04 - 15:17、
209.23km 5時間3分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   09/16 15:18
脇ちゃんです、よろしくお願いします。 またハイエースに乗る事になりました。 過去に2台のハイエースに乗っていたので、久々の3台目になります。嫁も諦めてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

戸当たりゴム 拡大延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:02:47
ストップランプブレーキクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 16:15:53
コンライト(オートライト)感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 17:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。たまたまヒットした中古車に惹かれて、思わず契約し ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父の軽トラを引き継いで乗っていましたが、車検時にトラブルが発生し急遽購入する事になりま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R2の後継で、普段は嫁の通勤車としてこれから頑張ってもらいます。 スズキのディーラーで試 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家にとって予定外の二代目です。 夏はキャンプ、冬はスキーと大活躍をしてくれました。排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation