• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAI-Gの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2007年3月13日

リトルカブ:エレクトロンブザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コレが取り付けする部品
部品番号は、「38401-GC8-004」
ホンダ純正部品です。
¥2120で購入。
2
ヘッドライトを外したところ。
グチャグチャの配線は最初からこの状態なのです。
配線の中から「オーディブルパイロット」なる部品を
取り外します。赤丸の中の部品がそれ。
3
引っ張り出してきたところ。
ゴムにはめ込んで、フレームにマウントさせているので
コレをブザーと交換する。こちらの配線は2本のみ。
左右のウインカーの信号を検出してる動作している模様。
アースが無いので、電気的な仕組みではないみたい。
ウインカー動作時の「ペッカン、ペッカン」の主
4
ゴムを付け替え、配線を繋ぎ変えて元の位置に戻したところ。
同じ色の配線どうしを付け替え、残った緑の配線をアースに繋げて完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンクw

難易度:

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

シューター先端の本塗装

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【備忘】123456 http://cvw.jp/b/142755/44127571/
何シテル?   06/26 22:27
クルマやバイクが好きな大阪のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10インチフローティングナビに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:18:38
バック連動ミラーコントロールキット取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 10:28:07
ホンダ(純正) ラジエターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 17:23:32

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
快適です。パーツ互換性が高いのが流石トヨタですね。
スズキ その他 スズキ その他
中国スズキ製スクーター ヴェクスターと同じエンジン (と、思われる) カブを売却した資金 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2003年5月購入。(実家のオカンが…) 2007年1月までの走行距離が2.3kmという ...
マツダ MPV マツダ MPV
チビ二人と、ワンコ一匹がいるうちの家族には、スライドドアであること、荷室のパッケージング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation