• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりぃの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2007年4月1日

Serpent工房シフトゲートイルミLED設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
Serpentさん特製シフトゲートイルミLEDです。

見事なイルミネーションです♪
設置も簡単、お勧めです!(^o^)

Serpentさん、ありがとうございました!
2
こちらが今回製作して頂いたシフトゲートイルミのアクリル板。

配線済でエレクトロタップやナット、ワッシャーも添付頂いており、あとはポン付けするだけです。
細かい配慮が行き届いてます。
3
アクリル板を横にしてみると、、、青いですねぇ~(^o^)
4
配線は以前スモールラインを出していたのでそこに接続。
マイナスは付近のナットに共締めしました。
※画像右奥のナット
スモール連動ラインの取り方は以下の整備手帳へ
http://minkara.carview.co.jp/userid/142776/car/38948/107389/note.aspx

あと、ナニが素晴らしいって、アクリル板の大きさが絶妙なんですよね。
カッチリピッタリハマります♪これは気持ちいいです。
なにげに奥に行き過ぎないようにストッパーもついてますし、ほんと配慮が行き届いていて丁寧な作りになっているな~と実感します。
5
カバーを戻した図。

アクリル板を固定するのにアルミテープが付属していますが、内側にアルミテープが覗かないように注意して貼った方が見た目きれいになりますね。

これからナイトドライブが楽しみです♪(^m^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカーフプレート取り付け

難易度:

ドライブレコーダー HP f350s 内臓バッテリー交換

難易度:

2列目扇風機取付け、ドラレコヒューズ取出し

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

オートライト取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月2日 2:43
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

早速、装着しましたかぁ~(人´∀`)♪
配慮が行き届いてて、いいですね(^^♪
コメントへの返答
2007年4月3日 1:08
そうなんです!
おかげで装着が簡単~♪
2007年4月2日 21:01
これはたまりませんよね~

私の装着の際にはさりぃさんの整備手帳にお世話になりました(笑)
コメントへの返答
2007年4月3日 1:08
うふふ。

おいらもまぁ。さんのを参考にさせてもらいましたよん♪

プロフィール

「CX-5試乗~♪」
何シテル?   02/27 00:48
2代目プレマシーに乗ってます。 スライドドアなんて、、、と思ってた自分がいたのに、 いまじゃ両側電動スライドドア。 いやぁ、子供がいて車好きな人にとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSN 
カテゴリ:ネットショップ
2007/10/06 21:51:12
 
らくちんFLVメーカー(動画変換配信サービス) 
カテゴリ:PC系
2007/09/02 11:40:07
 
みんカラうぇっぶ~わ(縦リスト) 
カテゴリ:Premacy
2007/07/16 10:57:17
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目にして初の新車! 電動両側スライドドアも子供がいる家族にとってはとても便利ですね! ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初の愛車! 先輩から譲ってもらったのでただ同然でしたが、 4A-GEエンジンに5MTを組 ...
その他 その他 その他 その他
CAULのムラーノ この価格でこの質感!フルコントロールRCってのがイイですね。
その他 その他 その他 その他
ペーパークラフト Premacy です。 愛車仕様にしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation