• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花祭り太郎のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

エンジンスターター取り付け断念

エンジンスターター取り付け断念ようやく、インプA型適用のエンジンスターターが発売されました。
CARMATE エンジンスターターTE-W71PSBと、アダプターTE158です。
リモコンキー一個抱き合わせになります。

台風の影響で雨となり、自分で取り付けるのも先になりそうだったので、
面倒になり、何時ものショップに取り付けも、お願いしました。

接続が完了し、初期設定を行う段になり、電源SW ONで、エラー表示となりました。
 1)配線やり直したが、変わらず。
 2)CARMATEに相談しながら、原因探求 
 3)OBDⅡケーブルを外し、エンジンスターター再設定で、エンジンスターター正常動作
 4)OBDⅡケーブル接続(レーダー本体の電源スィツチON/OFF無関係)で、エンジンスターターエラーとなる。
 5)OBDⅡケーブルを外し、エンジンスターター再設定で、エンジンスターター正常動作

CARMATEからの解答 : OBDⅡケーブル又はレーダーとの相性の問題の様です。発売前試験で、各会社製品で試験したが、このような事は無かったのですが・・・。 

YUPITERU OBDⅡケーブル取り外せば使えるが
 ① 油温計として使っていること
 ② このあと他の物も取り付けたいと考えている。
 ③ OBDⅡコネクタに何を繋げられるのか不明

以上の事から、今回のエンジンスターター取り付けを、断念しました。( CARMATE 返品返金了承済み )

レーダー詳細
  OBDⅡケーブル : YUPITERU OBD12-M
  ミラーレーダー  : YUPITERU   GWM75sd

たまたま、この組合せだけなのか?不明ですが、私はYUPITERUエンジンスターターの適合が出るのを、少しの間待ってみることとしました。
Posted at 2013/09/16 17:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 失敗 | 日記

プロフィール

「@yata さん。下回り錆止め塗装は、出来る限りやった方が良いです。注意点は、塗装が丁寧でなければお金の無駄になるので、お店選びが重要です(ジャッキアップして確認しないと分かりにくいのと、錆びる部分とそこから広がる範囲を塗らないと無意味なので(^-^;)」
何シテル?   03/29 08:37
花祭り太郎と、申します。 2012/02/07 ~ インプレッサスポーツ 2.0i-S EyeSight(GP7-A ホワイト)に乗っています。 車歴は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転中 ヒヤリとさせた出来事♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 06:30:03
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:37:24
ラリー北海道2018 [Side-B] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 02:27:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 花祭り壱号 (スバル インプレッサ スポーツ)
トヨタカローラ、カムリ、ビスタ、スバルBFレガシィ、BGレガシィ、GPインプレッサと、乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation