• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろたまのブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

二輪モニクル→二次会→同窓会

二輪モニクル→二次会→同窓会8月20(日)のモニクルテーマは「カブ」でした。
終わってみると、カスタムショップとのコラボだったので、アタシのようなノーマルではなく、素敵にカスタマイズしている個体を鑑賞する会だったような気がします。

掲載許可を貰い忘れたので、自分のもの、のみ。


1.素敵なナックルガードを装着しているかたが居たので、真似してみようと思った。
2.オーナーのカブ愛がハンパない。→アタシも一生、自分のカブ様に乗ろうと思った。
3.油の通り道だと思っていたところが、空気の通り道だった。

アフターはシーズン4回目となるサクラカフェ。

楽しいお話をありがとうございました。

夜は恒例、友人たちと夏の反省会。
自身の健康や親の介護が話題の中心になっちゃうけど、それだけ歳を重ねてきたということで。
みなさんに勇気をつけてもらい、これからも、年齢相応の振る舞いができるように心がけて行こうと思いました。

遊んでくださった方々、ありがとうございました。


Posted at 2017/08/21 18:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2017年08月14日 イイね!

8月20日は

8月20日は【8月20日バイクモーニングクルーズ開催のご案内】
バイクモーニングクルーズを開催いたします。
テーマはホンダカブ。

・・・だそうです。
久々にお呼ばれしました。

テーマ車で無い時は二輪で行くというポリシーで、ここのところほぼ二輪参加でした。
現実、変わらない。
Posted at 2017/08/14 17:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2017年08月13日 イイね!

sakura cafe スペシャル

sakura cafe スペシャルモニクルを通じて知り合ったみん友さんのお誘いで、いすゞプラザ併設のカフェへ行きました。
12日~20日は特別メニューです。

まず、メインを一品オーダーします。
これは、海鮮丼。


サラダやチキンなど、60分間、ビュッフェ方式。


水わらびもち、とか


マカロン とか、


もちろん、フリードリンクです。
期間中、もう一度は行きたいです。

自宅に戻り、なぜか飲んでしまったノンアルコール・・・


20日のモニクルは、GANZ GARAGE とのコラボで、カブミーティング。
久々のお呼ばれです。

みなさま、お付き合いありがとうございました!

【情報】 期間中?建物裏に臨時駐車場(砂利)が開設されています。

Posted at 2017/08/13 16:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2017年08月06日 イイね!

イタリアの小さな車

イタリアの小さな車写真はみん友さんのチンクと無理やりフレームインさせたCT110です。
今日のテーマとは立体的360度無関係な私は二輪参加しました。

昨日のツーリングでお世話になったドゥカティー乗りさんを御誘いしたところ、パニガーレで参加して下さいました。
「イタリアの大きなバイク」?

パニガーレさん、Tサイトの職員と早速親しくなったご様子・・・かと思いきや、職員さんに
「タイヤに釘、刺さってますよ。」言われてました。
どうやら見つけてもらったらしく、モニクル終了後、タイヤ屋さんへ直行されていました。

・・・そんな訳で、昼食にパニーニを頂きました。

見た目地味すぎますが、パンが押しつぶされているので、けっこう腹にたまります。

きっと、膨らんでいれば、こんな感じ。


自分はイタリア的な合理主義が好きです。

ツアコンから聞いた話ですが、電力不足に開き直っていて、夏になると昼過ぎに停電する。
停電前にエレベーターで高い所にあがっておく。

とか、

雑誌のネタですが、フォアグラの生産を巡って世界の対応が真っ二つになったところ、イタリアは「餌の強制を禁止」という、グレーな対応をしちゃった所とか。

なんだかんだ、仏の有名ブランドが、デザイナーはイタリアから招いているとか、ちゃっかり成果(でも、自分たちでなくて)を出してる所も好きです。

本日もお付き合い頂いたみなさま、ありがとうございました。
20日、楽しみにしています!
Posted at 2017/08/06 16:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2017年06月22日 イイね!

7月2日は「青い車」

7月2日は「青い車」・・・だそうです。

駐車場が青に染まるところを見たいので、参加したいと思います。

それまでに緑のST、戻ってくるかしら・・・。

※ 写真はパンです。
Posted at 2017/06/22 19:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記

プロフィール

「ドリームジャンボ、3000円が当たりました。」
何シテル?   06/14 19:01
1000ccと75ccで神奈川県内をぐるぐるしています。 たま~に遠出します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナックルバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 05:41:50
日産 マーチ K13改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 16:27:40
Z NISMOとかリーフNISMOとか8耐とか静岡・山梨の『道の駅』等々・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 06:15:35

愛車一覧

ホンダ カブ タクシー2号 (ホンダ カブ)
「鹿児島エンジンで黄色、あとはお任せ!」で作って頂きました。 ベースはC100(1968 ...
スズキ クロスビー ココさん (スズキ クロスビー)
一生5ナンバー枠、人生5台めの愛車です。
輸入車その他 GIANT IDIOM (輸入車その他 GIANT)
プチ折り畳みでとっても便利♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
取り回しと足つきの良さ。 タコさんすら付いていないシンプル装備。 それでいて、ちょっぴり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation