• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろたまのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

記録的大雪

昨日は休めなかったので車で出勤。
15キロの道のりを2時間かけて帰宅しました。

無事に戻れたものの、機械式駐車場が積雪で異常を感知し、駐車できず、やむなく1台分しかない空きスペースに駐車しました。

あけて本日。
晴れ間を縫ってバイク用合羽を装備し、ちりとり1個持って除雪に向かうも・・・

無理っす。


除雪というより、「切り出す」という感じで奮闘するも、これが限度。


スプちゃんは、申し訳ないほど大丈夫でした・・・


除雪中、国道一号線で往生する車が出始め、午前10時には全く動かなくなりました。


昨日よりも今日のほうが道路状況良くないです。

今日は月に1度の満月イベントでして・・・開催が危ぶまれます。
Posted at 2014/02/15 10:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPRASH | 日記
2014年02月13日 イイね!

ブレーキシリンダ解決

ディーラーでオーバーホールし、解決しました。

顛末は・・・
1.10月に法定点検だったところ、2月まで放置。
2.11月に行った東北で早い初雪。雪道走行。
3.2月に馴染みのスタンドで点検。指摘。
4.購入店でないディーラーで再点検。シリンダー交換で27,000円と言われる。
5.購入店に連絡。オーバーホールで対応。

ディーラから、シリンダーの錆は防げないもので、年に1度はタイヤを外したうえで点検。だとか、去年のスタンドの車検で全く異常がなかったとすれば、おかしい。だとか、言われました。

今回は、スタンドとディーラーが責任を押し付け合う形になりまして。ずいぶん、時間を無駄にした感がありますし、こういうストレスは嫌なので、次回からは毎回の点検を購入店にしてもらって、責任持って頂きます♪
Posted at 2014/02/13 19:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPRASH | クルマ
2014年02月05日 イイね!

ホイールシリンダー不具合

仕事帰りにスタンドで点検。

リアタイアの回転が悪い。ブレーキのシリンダーが錆びて固着しているとのこと。
時間が遅いためディーラーと連絡とれず。

同時にエンジンオイルとブレーキオイルの交換を勧められ、疑問になってきたのでいったん帰宅。

明日にでもディーラーに持っていく予定だけれど、こんな事って本当にあるのかしら。
Posted at 2014/02/05 20:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | SPRASH | クルマ
2013年11月16日 イイね!

東北へ行ってきました

東北へ行ってきました買い替えを前にスプラッシュ・ラストラン(のつもりで)東北へ行ってきました。

今年は一週間早い初雪とのことで、少し躊躇しましたが直前にスタッドレスタイヤを購入・履き替えしました。


荒れ狂う日本海。波の花も見られました。



関越自動車道は前日の通行止め解除されたものの、チェーン規制が残っており、シャーベット状の初雪のなか、ブリザ君(ブリザックVRX)は力強く路面に食いついてくれました。
それでも怖かったけれど。


否応なしに寒冷地仕様のスプちゃん。本当に良いクルマです。
くどいようだけれど、MT仕様、日本でも販売して頂きたい。

次の楽しみは12/1のニスモフェス。
ネイルもそれっぽくしてみました。
Posted at 2013/11/16 19:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPRASH | 旅行/地域

プロフィール

「ドリームジャンボ、3000円が当たりました。」
何シテル?   06/14 19:01
1000ccと75ccで神奈川県内をぐるぐるしています。 たま~に遠出します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナックルバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 05:41:50
日産 マーチ K13改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 16:27:40
Z NISMOとかリーフNISMOとか8耐とか静岡・山梨の『道の駅』等々・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 06:15:35

愛車一覧

ホンダ カブ タクシー2号 (ホンダ カブ)
「鹿児島エンジンで黄色、あとはお任せ!」で作って頂きました。 ベースはC100(1968 ...
スズキ クロスビー ココさん (スズキ クロスビー)
一生5ナンバー枠、人生5台めの愛車です。
輸入車その他 GIANT IDIOM (輸入車その他 GIANT)
プチ折り畳みでとっても便利♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
取り回しと足つきの良さ。 タコさんすら付いていないシンプル装備。 それでいて、ちょっぴり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation