• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろたまのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ぴかーるの香り

ぴかーるの香り※写真はニクフェスを切ったものです。

この夏、修行に耐えたヒヨコ達だがシャンツァイの臭いには参ってしまったよう。
ヒヨコ 「嫌いじゃないです。ただ、カメムシなんですよね。」
たろ  「わし、カメムシの臭いが、わからんし。」
ヒヨコ 「捕まえて、すり潰すので、嗅いでもらっていいですか?」
たろ  「あ、嗅いでみたいわ。」
ヒヨコ 「マルカメムシで、いいですか?」
たろ  「何でもいいわ・・・。」

年齢のせいか、臭いに鈍感になってしまった、たろたまです。

さて、今日は予定の宮ケ瀬ツーリングが直前の雨で延期になったので、自宅仕事に徹しました。
まずは、マフラーカバー。(錆っ錆の。)

ショックのあまり、ピンボケです。


金属錆びるあたりまえ地区ですが、さすがにひどすぎる・・・


真鍮ブラシで大まかにヤスって、スチールウールで・・・仕上げにピカールを・・・
いつぞやの記事で、最近のピカール臭くないと書きましたが、今日は臭い!!
目に来るにおい!
「劣化」または「気温」で臭いが立つようです。
鈍感になったのではなかったようだ。

猫は大丈夫みたい。
香水の匂いは大嫌いなのに、不思議なものです。


毎週のように手入れしないと錆錆になるほどですが、半年、手入れせず、でした。
反省。

チマチマ作業のあとは、秋刀魚をびゃ~~~~っと捌いて、酢で洗って晩酌!

あ、今日、肉の日でした?!






Posted at 2015/08/29 17:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT110 | 日記
2015年08月23日 イイね!

褒められると嬉しい

褒められると嬉しい画像は結実したコリアンダーです。

先日、みん友さんに、ブログが自然派と言われましたが少し違う。
私は野生児なのです。

朝、カブに給油中、お隣のかたから声をかけて頂きました。
初めてみるバイク。
並べて撮影。


いいですよね~。エンジンがね、オイルとね、ほらねっ!!
・・・と教えて下さる。当然、両名とも「うんこ座り」。
※四輪の皆様、二輪は自然とこうなります。どうか温かい目で。

怖いほど繁殖した藍。
独りで3時間ほど刈り取り作業。
今日はカブなので、積載できる分量で・・・


なんだろう。
刈り取り作業中に松岡暖気団に包まれて
「積めるじゃない!積むんだ!!」となってしまい、

荷造り紐でぐるぐる巻きにして積みました。
※四輪の皆様、二輪は自然とこうなります。ちょっと知り合いには見られたくなかったかも・・・

夕飯のおつまみに、職場の先輩からお題として頂いたスジ煮込み。
夏だけど、関係ないねっ!!

問題は、先輩から試食で頂いた「すじ煮込み」が、「すじ煮込み」でなかったことなんだ・・・




Posted at 2015/08/23 17:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT110 | 日記
2015年08月21日 イイね!

オイル交換

オイル交換数日前。

たろ 「半年経ったので、オイル交換と・・・気になる異音、みてもらえませんか。」
店員 「どーしたの?!やつれていますよ!病気?」
たろ 「いや元気だが、今日一日、窓のない部屋に入れられて・・・。」←出張
店員 「悪い事でも、したの?!」

客扱いされない、たろたまです。

たしかに、カブを買ったころからすれば体型も全然違うし
今年は藍のおかげで忙しいし
店員は今頃からヒマワリを育てているらしいし
錆錆で悪かったわ

だからって
たろ 「喋っているなら、タイヤの空気圧くらい、みなさいよっ!!」
店員 「あ~、タイヤ、まだ?」
ゆるい!!

ゆるいけど、ゆるく行けということかもしれません。
猫も、そう言っています。たぶん。


明日も仕事だけど、関係ないねっ!!(涙


Posted at 2015/08/21 19:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT110 | 日記
2015年06月29日 イイね!

外でお昼いいですね

外でお昼いいですねバイクの時計がとまりました。
サスやらマフラーカバーやら、塩害でサビッサビです。
乗るたびに、「お盆休みにはピッカピカにするからね~~。」と懺悔しながらCT110に乗るたろたまです。

外の用事を済ませたついでにスタバの半外でサンドイッチを食べました。
いつもより午後の作業がはかどったような。

リフレッシュって、いいですね!
Posted at 2015/06/29 18:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT110 | 日記
2015年06月28日 イイね!

梅雨の晴れ間

昨日、神奈川より天気が良いと判断し目的地を静岡にし、見事に濃霧の中を走行したたろたまです。

初バックフォグ使用のチャンスとなりましたが、使い方をマスターしたころには霧は晴れました。
人生って、そんなものかもしれません。

今日はバイクの日、ということで、朝イチで菜園に行き、駐輪場に停めます。


・・・・で、この木部に可愛いキノコが。


これ、食べられますか?
ご存じのかた、お便りください。

また、埼玉(出来れば秩父へわらじカツ丼か鬼ころりを食べにいく。)へ行っても良いよ~というかた、同様にお便りください。

梅雨明けが待ち遠しいですね♪
Posted at 2015/06/28 18:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT110 | 日記

プロフィール

「ドリームジャンボ、3000円が当たりました。」
何シテル?   06/14 19:01
1000ccと75ccで神奈川県内をぐるぐるしています。 たま~に遠出します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナックルバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 05:41:50
日産 マーチ K13改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 16:27:40
Z NISMOとかリーフNISMOとか8耐とか静岡・山梨の『道の駅』等々・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 06:15:35

愛車一覧

ホンダ カブ タクシー2号 (ホンダ カブ)
「鹿児島エンジンで黄色、あとはお任せ!」で作って頂きました。 ベースはC100(1968 ...
スズキ クロスビー ココさん (スズキ クロスビー)
一生5ナンバー枠、人生5台めの愛車です。
輸入車その他 GIANT IDIOM (輸入車その他 GIANT)
プチ折り畳みでとっても便利♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
取り回しと足つきの良さ。 タコさんすら付いていないシンプル装備。 それでいて、ちょっぴり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation