• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろたまのブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

大腸診を受けた

大腸診を受けた写真は「なんつっ亭」です。

AICSの結果から、胃・大腸の精密検査を受けた方が良いと判断したものの、実施まで4~5か月かかりました。
高齢化の影響か、検査機関はパンク状態みたいです。
結果、悪性腫瘍については胃腸ともにシロだったのですが、初体験の大腸診が爽快(?)だったのでお伝えします。

検査2日前、「海藻・根菜・葱・野菜」を禁ぜられます。
なぜ、「海藻・野菜」で済まないのか。葱はどこまで悪者なのか。果物や芋は良いのか、謎が残ります。

検査前日、「具のない麺類のみ可」とされます。朝、大好物の伊勢うどん。昼、大好物の伊勢うどん・・・。夕、ペペロンチーノ。油分だけでも有難かったです。夕食とともに、下剤を服用します。

3:30起床予定が、便意にて3:00に目覚めます。
殆ど出ません。2日前から↑こんな食事ですから。

3:30から、謎の液薬「ムーベン」2リットルを、4時間かけ、をチビチビ飲みます。
次第に「飲んだもの」が「そのまんま」出てくるようになります。
もはや便意も催さなくなった状態で、病院へ直行。
最後に念押しの浣腸をされ、鎮静剤で眠っている間に検査でした。

今後は潜血(+)になったら同様の検査が必要とのことでした。


まだまだ食べたいものが沢山あるから!
まずは本場の芋煮にお邪魔!・・・していいのかな?本当に。

お食事中のかた、失礼いたしました。


Posted at 2017/09/01 21:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活のこと | 日記
2017年08月09日 イイね!

夏休み4日目

夏休み4日目台風騒動に全ての元気を吸い取られ、トリートメント剤で髪を洗って放心状態になっていたところ、玄関のベルが鳴りました。

地域のFM局がプレゼントをくれました。
飲んで、読んで、人間取り戻そう。

午後の地域貢献活動に備え、地元で半世紀以上居酒屋を営んでおられる老舗でランチ。
余計なものを食べたくなかったので希望を伝えると、セットしてくれました。


さて、自分の「貢献」のお客様は閑古鳥。
と言う訳で、次の貢献の準備をしました。

葉書のシュレッダーで葉をシュレッド。
人生、何が起こるか判らないもんだ。

夕方からワインバー。
今日は単独なので、お寿司と酒を頂いて、サクッと退散!


・・・の予定が、ドイツにゆかりのある美人さんと隣り合わせ(というか、座らせたんだけど・・・)深夜まで飲み明かしてしまったのでした。
BMWの310、買ってしまおうかなあ・・・。

自分が旅に出なくても、旅した気分。
おおいに眠気が残ったけれど、気分爽快!
Posted at 2017/08/09 18:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活のこと | 日記
2017年07月27日 イイね!

職人さん

職人さん何シテル?に挙げましたがオーバーヒートさせたロックミシンを修理に出しました。

工業用で、コメントを頂き訂正します。→既に存在しないメーカーのものなので、修理業者を探すのに苦労しました。
この類のものは、電話とかメールとかでやりとりすると、結局「面倒なオバハンだ。」で断られちやうので、直接、店舗に出向きました。

しかし、店頭でも困り顔。
諦めかけたとき、裏から職人さんが顔を出してくれました。

「その様子だと、ヤマトですね。モーターは既に替えているはずだから、更に替えられるでしょう。ま、部品そのものが壊れていたら諦め、ですね!」
若いのに熟知しておられる様子、お任せしました。

・・・・で、本日、引き取りに来て頂きました。

ひと通り、説明を受け「では、宜しく!」となったとき、
「い~~ですね!ハンターカブ。」
「お好きですか?」
「はい、自分もカブ、○○年乗ってます。壊れないんですよぉ。」

想像するに、きっちりメンテしているからだろうと思いますが、どのようなものでも、お手入れして、修理して、長く使い続けられるって、素敵なことだと改めて実感したのでした。


Posted at 2017/07/27 18:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活のこと | 日記
2017年04月15日 イイね!

がん検診の結果がキタ

がん検診の結果がキタ写真はタイムの花です。

少しだけのつもりが一日地域貢献になり、帰宅後、日没前に急いでカブのマフラー塗装1回目を実施。傘立てに立てました。

明日、2度塗装して、取り付けです。

想像より早く、検診の結果が届きました。
この検査は研究段階のもので、発見法として確立されているものではありません。


自覚もあり、年1度の胃カメラも欠かしていないし、覚悟は出来ていましたが、ショックです。
これから精密検査を受け、大学病院に情報提供をしていくことになります。

再びビアガーデン係長として君臨できるよう、しっかり治療します!
Posted at 2017/04/15 18:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活のこと | 日記
2017年03月27日 イイね!

がん検診を受けてみた

がん検診を受けてみた写真は鎌倉山、らい亭付近で撮影したものです。

神奈川は未病に力を入れていて、血液検査で癌の部位が判る(・・・と言われている)アイックスを受けてみました。

本来、\21,000-(税別)のところ、\16,000-(税別)、これに\2,000-の中華街ランチ券、さらに臨床試験にデータ提供すれば\2,000-のクオカードが貰えるというお得価格。
ちなみに、\10,000-程で可能なCRPは癌の部位まで特定できず、PET検診となると\100,000-。
早いところ、アイックスが医療として確立すればと、意味不明な使命感を伴う受診。



で、朝から水以外の摂取できず。
で、暴風を伴う雨。
で、車、で、渋滞。

で、採血5mlで終了。
あとは液クロの結果を待つだけ♪

ランチ券がなんらかの手違いで、「全国共通おたのしみ引換券」になっていたので、中華街でないところで今日はじめての食事。

1日3食、365日中華料理でも飽きないほど好きだけど、さすがに「ひとり中華街」はキツいものがあったので、ラッキーでした。

↓このお店、良いですね!また行きたいです。(今日は市民カレーだったけど。)


Posted at 2017/03/27 19:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活のこと | 日記

プロフィール

「ドリームジャンボ、3000円が当たりました。」
何シテル?   06/14 19:01
1000ccと75ccで神奈川県内をぐるぐるしています。 たま~に遠出します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナックルバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 05:41:50
日産 マーチ K13改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 16:27:40
Z NISMOとかリーフNISMOとか8耐とか静岡・山梨の『道の駅』等々・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 06:15:35

愛車一覧

ホンダ カブ タクシー2号 (ホンダ カブ)
「鹿児島エンジンで黄色、あとはお任せ!」で作って頂きました。 ベースはC100(1968 ...
スズキ クロスビー ココさん (スズキ クロスビー)
一生5ナンバー枠、人生5台めの愛車です。
輸入車その他 GIANT IDIOM (輸入車その他 GIANT)
プチ折り畳みでとっても便利♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
取り回しと足つきの良さ。 タコさんすら付いていないシンプル装備。 それでいて、ちょっぴり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation