• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろたまのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

里帰りミーティングキャンセルしました

待ち合わせ場所の下見までしましたが、オーテックにキャンセルの連絡をしました。

今年は台風なんぞが来ないよう、祈っています^^
Posted at 2014/09/24 18:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | K13改 MARCH nismo s | 日記
2014年09月14日 イイね!

JET・SET(東京都)へ行きました

JET・SET(東京都)へ行きました圏央道が半端に開通してから、海老名ICは渋滞・・・どころか、一般道まで並ぶようになりました。
南側のメグミルクと海老名運動公園の間の道から左折で入るしかないですね、たろたまです。

悩みの種だった音響を、八王子のJET・SET 佐崎社長に相談に行きました。



今日は絶好の行楽日和ということで、景色はず~~っとこんな感じ。


それでもって、ナビは、こんな感じ。山中を走ってしまっています。


ローソンで朝ごはん。渋滞の末のカツサンドとコーヒー、オアシスでした。


最後に細い路地を通り、店舗に到着。
まずはモノで解決するまえに、運転を見直そうということで、ギアの上げ方、カーブのブレーキングとハンドリング、道路をぐるぐるぐるぐる、バターになるかと思うほどまわりました。

クラッチの離し方と、カーブ前の減速・加速のしかたに問題が見つかりました。
これから練習だ!(どこで?)

・・・・で、今日はJET・SETオリジナルの添加剤+PPL(13,600円)と、SEVのボルテージを装着してもらいました。
自分としては気になっていた騒音が抑えられ、実際のところ、帰りはナビやステレオの音量を下げないとうるさく感じるほどでした。
これで満足できなければ、お正月にでもツイーターの増設をします。

帰りは渋滞もソコソコだったので、厚木から小田原厚木道路へ入り、大磯ICで降りました。

・・・・昨日と同じような景色でやんす。

大磯駅入口を左折して、図書館のハス向かいの小さなパーキングに車を停めて・・・


世界の美味しいお食事ランキング(?)みたいなやつで1位になったタイのマッサマンカレーを食べさせてくれるお店、その名も「マッサマン」

ちっこいお店なので、いつも満員です。

夏は終わりますが、気温も下がってきて、活動的になれる季節もいいですね♪



Posted at 2014/09/14 17:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | K13改 MARCH nismo s | クルマ
2014年08月30日 イイね!

USBと白い一日

USBメモリで音楽ファイルが読めないのは、もとがiTunesダウンロードの曲だったのが理由と突き止め、やるせない思いで夏の疲れを癒すたろたまです。

今日は、みん友さんとAUTECH前でツーショット。
次回は里帰りミーティングでお会いできると良いのですが。


そのまま建設途中の圏央道を北上し、友人とお食事♪
お酒は我慢。ということで、帰りに目についたビールを購入。


好きなやつを選んだら、全部、白でした~。
Posted at 2014/08/30 21:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | K13改 MARCH nismo s | クルマ
2014年06月29日 イイね!

オーディオ設定

オーディオ設定駆け込み消費で購入したネックレスを紛失したたろたまです。

昨日教わった通り、取説を見ながらオーディオの設定をしました。
そういえば、初めてのマイカー購入の際は、頑張って良いオーディオを付け、こんなことやってました。

取説の参照ページは V-1からV-10。


目指したのは、自分の頭の中で音が鳴っているような感覚です。
【フェーダーバランス】フロント12 ライト4
【イコライザー】Naturalにしたうえで、8kと12.5kをゼロレベルに(低音が響かないよう)
【ソースレベルアジャスター】-4(FMからMSDにするとドでかくなってしまうため)
【消音設定】-10db
【車速連動ボリューム】Low
【Dolby Pro Logic Ⅱ】MUSIC で 音場+3(フロント側)
【ダイナミックレンジコントロール】オフ
【リスニングポジション】フロントR
【タイムアライメント】これが・・・・。等幅で、運転席に集中するよう調整したつもりです。
     フロントL125→195 フロントR95→25 リアL205→215 リアR50→60
【スピーカー出力レベル】(初期設定ママ)フロントL-2 フロントR-1 リア-5 リア-5
【のいずあってねーたー】HIGH


これで、音が集中して聴きやすくなりました。
しいていえば、包まれている感じが無くなってしまったというか・・・。Pro Logic を前に詰め過ぎちゃったのかもしれません。

これで調整を続けて、足りなければスピーカーを足します。

アドバイス宜しくです!

Posted at 2014/06/29 08:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | K13改 MARCH nismo s | クルマ
2014年06月28日 イイね!

風来坊

毎朝、飼い猫にぺろぺろされて目覚める方、羨ましいです。たろたまです。

我が家の猫は起こしてくれません。

呼ぶと、「あら、起きたの?」と枕に乗ってきて、

なぜか尻を向ける。

さて、今日は横浜YCAT12:00発、名古屋行きのWILLAR EXPRESSに乗り、手羽先オフへ参加してきました。
WILLARは足柄SAと浜松SAで20分ずつの休憩をとり横浜-名古屋を5時間ほどで繋いでくれる高速バスです。ちょっとした旅気分が味わえちゃう。

新東名になってから初めて立ち寄った浜名湖SA。


行きの5時間は睡眠&読書タイムということで、長らく目を通せなかったMarchの取説、オーディオの取説、オーディオのカタログ、立ち食いソバの本・・・・と色々持っていったものの、老眼鏡を忘れ、殆ど読めませんでした。

しかしかし、カスタマイズのまえに、既存の性能を・・・と考えていたところ、本日の会合で強く裏付けるご意見を頂きまして、早速明日、試してみようと思っております。

続きは明日!
Posted at 2014/06/28 21:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | K13改 MARCH nismo s | 日記

プロフィール

「ドリームジャンボ、3000円が当たりました。」
何シテル?   06/14 19:01
1000ccと75ccで神奈川県内をぐるぐるしています。 たま~に遠出します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナックルバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 05:41:50
日産 マーチ K13改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 16:27:40
Z NISMOとかリーフNISMOとか8耐とか静岡・山梨の『道の駅』等々・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 06:15:35

愛車一覧

ホンダ カブ タクシー2号 (ホンダ カブ)
「鹿児島エンジンで黄色、あとはお任せ!」で作って頂きました。 ベースはC100(1968 ...
スズキ クロスビー ココさん (スズキ クロスビー)
一生5ナンバー枠、人生5台めの愛車です。
輸入車その他 GIANT IDIOM (輸入車その他 GIANT)
プチ折り畳みでとっても便利♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
取り回しと足つきの良さ。 タコさんすら付いていないシンプル装備。 それでいて、ちょっぴり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation