• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろたまのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

習うって大切ですね

習うって大切ですね「チョコ作るっていうけど、溶かして固めるだけじゃん?」というそこのアナタ!
そんな単純なモンじゃないんです。
固形チョコは人間が勝手に作ったもの。混ざらないものが無理やり混ざったもの。
ちょっとした温度の変化で分離したりブルーム現象を起こしたりしちゃうんです。

んなわけで、今年もチョコ練。
モールドに流し込んで、掻き出して、フィリング詰めて、蓋をして・・・


固めて逆さに叩いて取り出します。

・・・・出てこないんです。
正確に操作できていれば、固まった時点で収縮するので、モールドからすんなり外れるはず。
温度操作を誤り、ちょっと分離していたのが原因のようです。
やー、自分の知識を過信しちゃいけませんね。

で、予報がはずれ、雪降らず。
出掛けるしかないですね。

というわけで、スポットにも登録しているブルックスのショップス&カフェ。

突然の声かけにもかかわらず、来てくださってありがとうございました。


さて、ド・ノーマルを誇る私ですが、ホイールナットがnismo製であることに、ちょこっと驚かれ、さらに話がすすみ・・・・
たろ  「今度見せるわよ!外す工具!」
友   「いや、車載してない?」
たろ  「?」
友   「いま、パンクしたら、どーしますのん?」
たろ  「・・・。安全運転で、帰ろう。」
友   「っじゃ、ないでしょ!!」
と、大いに驚かれたのでした。
そですね。積んでないと、モシモの時、外せませんね。盲点だった・・・と言うと、

「盲点というより、基本でしょ。」

・・・・(恥)

どーもです。
いくつになっても、専門分野であっても、そーでない分野でも、謙虚に学ぶ姿勢、忘れちゃいけませんね。即刻車載します。

ありがとうございました~(恥)







Posted at 2016/01/31 17:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | K13改 MARCH nismo s | 日記

プロフィール

「ドリームジャンボ、3000円が当たりました。」
何シテル?   06/14 19:01
1000ccと75ccで神奈川県内をぐるぐるしています。 たま~に遠出します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ナックルバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 05:41:50
日産 マーチ K13改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 16:27:40
Z NISMOとかリーフNISMOとか8耐とか静岡・山梨の『道の駅』等々・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 06:15:35

愛車一覧

ホンダ カブ タクシー2号 (ホンダ カブ)
「鹿児島エンジンで黄色、あとはお任せ!」で作って頂きました。 ベースはC100(1968 ...
スズキ クロスビー ココさん (スズキ クロスビー)
一生5ナンバー枠、人生5台めの愛車です。
輸入車その他 GIANT IDIOM (輸入車その他 GIANT)
プチ折り畳みでとっても便利♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
取り回しと足つきの良さ。 タコさんすら付いていないシンプル装備。 それでいて、ちょっぴり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation