• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろたまのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

新年会3/3

晴れ着の女性で目の保養、たろたまです。

嫌な予感がしたのです。
昨日、自転車を漕いでいるときに梅の香りがしたのです。
そこで、市内にある梅の名所「高砂緑地」へ行ってみました。
もと、川上音二郎の別荘です。


咲いちゃってる・・・


うえ~~~ん

ここは一本ずつ品種の異なる梅が植えられているので、早・遅咲きで少し長めに楽しめるのですが、2月の「梅まつり」までは持ちそうにない。

梅は私の守り神なので(自称です)2月にじっくり鑑賞し、春からの激務に備えるのですが、今年は調子が狂いそうだ。
「ふぎゃー!!」「咲いてるうぅぅ~~」と騒ぐ私に友人たちも苦笑いでした。

今日は緑地そばに新しくできたフランス惣菜屋さんの店先で新年会。
ここは惣菜メインなのですが、10名程度までなら店内でお食事もさせてもらえます。
ワインもボトルごと酸素から遮断してくれているので、風味の良い状態で提供してもらえます。

車でお越しの際は、茅ケ崎図書館北側のコインパーキングへ、どうぞ♪

また、梅の開花情報、お待ちしています!


Posted at 2016/01/11 19:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活のこと | 日記
2016年01月10日 イイね!

静電気について

静電気について山下達郎先生の「クリスマス・イヴ」は静電気の歌だと思うのです。

「帯電なぁ~、放電なぁ~♪」
・・・・・・・。

陽が落ちると寒いですね、たろたまです。

キョウダイからの受け売りですが、下車時に不快な静電気は次の手順で放電できます。
1.座席に座った状態で、車の金属部分を持つ。扉など。
2.1で持ったまま、下車する。
3.足が地面についてから、手を放す。

静電気は主に座席と衣服が離れるときに発生するので、1~3のようにして人体をアースにすれば足から地球(アース)に放電できます。

さらに、ひっきりなしに入浴したり、体中に軟膏を塗りたくるなど、水分の保持も重要です。

そして、着用する衣服も大切。
「帯電列表」で検索するとヒットしますが、衣類の繊維の組み合わせで帯電の大小が決まります。
例えばポリエステル製のTシャツに、俗に言う「シャカシャカ」のナイロン地のウインドブレイカーを着ていると、静電気発生しまくり!となります。
逆に羊毛の下には、ナイロンやレーヨン、せいぜい綿が帯電しにくい組み合わせとなります。
車のシートの素材が判れば、その組み合わせで防ぐこともできる・・・・かな?
さらに知識をお持ちのかた、是非ご教授ください。

さて、ダメモトで地面に降ろした「芽が出ちゃったニンニク」が、順調に育っています(笑)
これからこの増やし方で行こう!


ちなみに今日は神社の参拝客で大混雑の道路を抜けるため、チャリが活躍しました♪


明日の新年会で新年の気分も、おしまいだ。



Posted at 2016/01/10 17:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活のこと | 日記
2016年01月10日 イイね!

新年会2/3@横浜中華街

新年会2/3@横浜中華街マツコに悪く言われっぱなしの横浜です。
仕方ないよ、確かに洒落ていて暮らしやすいですもん。

まずは(3回目の)チェーン直し(笑)
3年間は無料だけど、有償になったら溶かして作り直してやるわ!!

同、高島屋で春財布を買う。縁起がいいらしい。

日産グローバル本社ギャラリーへ行き、チョイモビの試乗を申し込むも・・・

ダメでした。
午前のうちに申し込み、半日くらい待つつもりなら試乗できるよう。

ギャラリー内はZとnismo系の車(もちろん、マーチはない)に興味を持つ人が集まっているくらいで、車の周りに人は無し。自分も同じ。観たい車ないもの。ノーマルのマーチなんて外置きだし(笑)

市バスで、海沿いを通過し、元町へ。
ギャラリー同様、観光客で溢れていたので裏通りを歩いて・・・

Unionの店頭で超軽量の傘を買う。
この傘屋さんはデパートの半値以下で200g級の傘が買える。

待ち合わせのスタバへ着くと、ここも人で溢れてる。
居心地いいから鼾かいて寝てるオッサンもいるし(笑)

中華街へ移動して、新年会、開始!


1.初心者は「よろしくメカドック」から読め
2.TIDAは良いクルマだった
3.道路が繋がる(ホリデーマップアップデート頑張れよ!)
4.今年も歌舞伎町で良いのではないか
5.九州&北海道遠征
6.サーキットとかレッスンとか

帰宅後、遠征の妄想をしてみた。
・・・んー、最後は自分の性別が壁になるなぁ。
女性メンバーを増やしたい!

みなさん。このグループは私のようなヒヨワな女性も色々教えて貰いながら楽しく参加できる明るいグループですよ♪
カモーン!じょいなす! です。




Posted at 2016/01/10 07:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活のこと | 日記
2016年01月09日 イイね!

チッキショー!!

ジャンドゥーヤとルパン三世がひとつになった限定販売。
残り145個。

箱捨てられねーよ!!

http://bit.ly/1PU71NV
Posted at 2016/01/09 10:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

どんな曲きいてますか(2)

どんな曲きいてますか(2)お正月休み最終日ですたろたまです。

自分にも目標にしている音があって、それを求めて考えていたのですが、隣町の図書館でCDが借りられる事を思い出し、カーステで聴いてみました。
ちなみに過日、大滑りリクエストでかけてもらった Honey です。

今の装備で、響く、伸びるぞぉ!心地よいぞぉ!
・・・ということは、音源ですか。アナログ時代のね。

洋楽は懐メロ、邦楽は最新のが面白いと思っているので、これは洋楽中心に図書館で借りまくるしかない!・・・ということで、休暇最終日の乗り物は、コレ。


辻堂のベーカリー「リップル」は、朝8時から。
イートインでコーヒーのサービスもあって、お勧めです。


図書館でCD借りて、もう一軒の名店「プルクワ」

・・・は、定休日でした。

同じく辻堂の東町交差点「つるたんたん」

駐車場は、ありません!

初ゴマ担々麺。うまいが味が濃いので次回はライスも注文しよう。


いま、1枚目のCDを聴いていたら、途中で音飛びが起こり、修復かけてもダメでした。
そんなオチもありますね!
Posted at 2016/01/05 15:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | IDOM | 日記

プロフィール

「ドリームジャンボ、3000円が当たりました。」
何シテル?   06/14 19:01
1000ccと75ccで神奈川県内をぐるぐるしています。 たま~に遠出します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ナックルバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 05:41:50
日産 マーチ K13改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 16:27:40
Z NISMOとかリーフNISMOとか8耐とか静岡・山梨の『道の駅』等々・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 06:15:35

愛車一覧

ホンダ カブ タクシー2号 (ホンダ カブ)
「鹿児島エンジンで黄色、あとはお任せ!」で作って頂きました。 ベースはC100(1968 ...
スズキ クロスビー ココさん (スズキ クロスビー)
一生5ナンバー枠、人生5台めの愛車です。
輸入車その他 GIANT IDIOM (輸入車その他 GIANT)
プチ折り畳みでとっても便利♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
取り回しと足つきの良さ。 タコさんすら付いていないシンプル装備。 それでいて、ちょっぴり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation