• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシちゃんの愛車 [レクサス RC]

整備手帳

作業日:2020年6月16日

TRDディフューザー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
before
みんカラを通じ、色々な人に巡り合い、沢山の力をいただき、念願であったTRDのディフューザーを装着し、理想の後ろ姿に近づきました❗️
2
after
新車購入時、オプション選択しなかった、TRDのマフラーとディフューザーのセット。今更、後ろ姿が寂しくなりTRDのディフューザーのみ欲しくなり、ディーラーに相談しても無下に断られ、ショップに聞いてもレクサスのTRDエアロ類は手に入らないと言われ。諦めかけていたときにみんカラで知り合ったZEPP300さんのお力をお借りして理想のカラーに塗装したディフューザーを手に入れることができました。
3
取付け前
ラディアントレッドに塗装されたディフューザー部とグラファイトブラックガラスフレーク(223)に塗装されたバンパー下の部分
4
取付け前
ディフューザーにつながる底の部分
綺麗に輝いています。
5
取付け前
グラファイトブラックガラスフレーク(223)に塗装されたリアバンパーサイド部分のエアロ
6
流石、TRD
チリ合わせなんて必要ありません。
プラモデルのようにピタッとハマっていきます。
7
バンパーの後ろには、さりげなく今流行のアルミテープが貼ってあります。
流石レクサスというところです。
8
次はTRDのサイドステップという、目標に少しずつ楽しみながら向かっていきます。
ZEPP300さん本当にありがとうございました。
そして、丁寧に取付けしていただいた
⭕️⭕️(名前出せません)さんも本当にありがとうございました。
お二人のお力で夢が叶いました。
今後とも宜しくお願いします😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRD ドアスタビライザー

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

車検

難易度:

ブレーキ鳴き修理

難易度: ★★

マフラーカッター磨き

難易度:

REGNO GR XⅢ(コンフォートタイヤ)に履き替えました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月16日 22:33
弄らないと言いつつ、ちゃっかりパワーアップしているじゃないですか(笑
コメントへの返答
2020年6月17日 4:50
セフィローさん
お久しぶりです。
いじり虫が身体のどこかにいるようです😁

プロフィール

「キャンプ用百均LEDランタンの塗装
このLEDランタンが百均で550円です。
同じく百均のメタリック塗料で塗るだけでいい味でます😋」
何シテル?   02/20 16:01
レクサスRC、スズキエブリイやスバルトレジア乗りの皆さん。 おっちゃんですが、仲良くしてやってください。 オフ会にもできるだけ参加します。 皆さんの情報を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) リヤマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 21:19:51
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 17:59:51
HPS シリコンインテークサクションパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 14:29:51

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
念願のクーペ
スズキ エブリイ バン君 (スズキ エブリイ)
キャンプ、車中泊や足車として、 いじるの楽しくて楽しくて😁
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて購入した車 ボーイズレーサーだった。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
独身時代最後の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation