エアロパーツ - 整備手帳 - RC
注目のワード
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
フロントスポイラー3Mラッピング
無数のハネ石で塗料剥がれがあった為、3Mラッピングシートを貼り付けしました。見える所はシワ無く貼れましたが裏はシワになりました。。3Mのシートは高いだけあり、ツヤもあり良かったです。 貼る前にある程度、形状に合わせカット コーナー部はドライヤーで収縮させながら貼りましたが、端末は苦労しました あと ...
難易度
2024年3月16日 09:28 aki.aさん -
リアダクト穴あけ加工
リアダクトの裏カバー上下2cmほどカットし、パラシュート効果低減を図ました。写真では分かりません。。 写真は裏のカバーです。 上下カット後、黒塗装し取付,2cmぐらいでは 効果はあるか分かりませんが、裏のカバーを外せば体感出来るかもしれません
難易度
2024年2月24日 20:52 aki.aさん -
FRスポイラー黒塗装
FRスポイラー黒塗装しサイドのみ黒塗装しました 黒塗装、クリア塗装し、中央のFRスポイラーはボディ色(白) サイドスポイラー、RRサイドを黒に統一化 真ん中ボディ色の白にしました(RRトランクスポイラー、リフューザー)
難易度
2024年2月24日 20:25 aki.aさん -
エアロワークス カーボンリップ取り付け
エアロワークス製のカーボンリップを取り付けました。 レジンが経年で劣化してくるので、ウレタンクリヤーを塗装するために下準備をしました ムラなく塗装しました 塗装後はゆず肌になっていますので、#1500のやすりで研磨してコンパウンドで磨きました。 取り付ける場所です。 前から何か取り付けられないかと ...
難易度
2023年1月21日 20:00 pretty tom/sma ...さん -
ロアガーニッシュ取り付け
リフレッシュも兼ねて再度購入したロアガーニッシュ取り付けリベンジしていきます!☺️ 加工前提でしたのでトランクには工具一式とパーツでいっぱいですw ·マルチツール(マキタ18V) ·ヒートガン(マキタ100V) ·リューター(プロクソン100V) ·インバーター(BAL) ·ヤスリ(ツボサン) e ...
難易度
2022年11月27日 21:48 まぁ坊豆腐。さん -
サイドステップラッピング
下廻りを黒に統一したかった為、カーボンシートでラッピング 一枚で貼れ無い為、2分割で貼り、前後端末はドライヤーで暖ためながら、引っ張って貼り付け! これで.FR.サイド、Rrの下廻りが黒に統一! 失敗したら、黒塗装に変更と考えてましたか、まあまあ貼れたので、一旦このままとします。 FRドア下の継 ...
難易度
2022年7月31日 17:46 aki.aさん -
FRスポイラー破損で2回目の交換
勾配のキツい駐車場の入口で破損したので、交換しました。 (1年もたす。。) 新品はやはりツヤがあります。 若干取り付け穴の位置が違うので再度バンパーにあなを開けて、仮フィティング! さすがに3回目なので段取り合わせて30分で交換。 部品は3万強なので勾配のキツい所は行きません!! 皆さんも、お気を ...
難易度
2022年2月13日 12:41 aki.aさん -
-
エアロスタビライジングフィンDIY取り付け
貼り付け方は専用の型紙が付属されているので合わせるだけです。 3個目は2個目のフィンに型紙をあわせ、 上部の型紙の黒ラインと平行の位置にて 目盛付きマスキングテープで固定。 貼り付けました。 フィンはDで取り寄せましたが Dでは工賃がもったいないからとりつけは基本的にDIYです。 ~左側~ 勿論左 ...
難易度
2021年4月22日 16:17 stand-sさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス RC 衝突軽減システム 純正10型ナビ 三眼LEDヘ(愛知県)
579.8万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オーナー(神奈川県)
494.4万円(税込)
-
マツダ スクラム 1年保証付 衝突被害軽減システム 禁煙車(沖縄県)
119.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
