マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.3

マツダ

スクラムバン

スクラムバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - スクラムバン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ハリアー 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のトヨタ ハリアー。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月2日 11:40 ガレージローライドさん
  • 洗車記録

    またまたこの季節です😭 そうです、虫😱 YouTubeで観たことを試します 水アカクリーナーをポリッシャーで施工してみました☺️ 虫もキレイになりました😁 洗車キズがうっすらと入っていたリアハッチ。 メチャ綺麗になりました😊 ポリッシャー後に激安固形ワックス施工。 納得のツヤ!☺ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 17:54 くうにいさん
  • ブレーキパッド交換

    車検を控えて、ブレーキパッド少ないから交換します🛞 左前のブレーキパッド。ほぼ均等に減ってます👌 新品はいつ見ても分厚い😗 パッドを交換したらブレーキを踏み踏みしてブレーキが重くなったら当たりを出しに給油へ🥸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 16:03 あおちんaz1さん
  • レギュレータが壊れた

    レギュレータが壊れました。で修理。 クルクル回る部品の鍵の部分が折れちゃったんですね。 イロイロ考えたけど、最もシンプルな策で対策。 締めすぎて回らなくならないように、鍵の部分をチョイ残しにして、カラーの代わりにするのがコツかもね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 14:28 COOL MAGIC PRO ...さん
  • 洗車

    曇り:少し時間があったので、水垢をとってたらスイッチが入り全部洗って、シュアラスターゼロドロップまで施工 テカテカでいい感じになったけど、どうせ雨降るのにね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 18:31 とってもA氏さん
  • 洗車記録

    スクラムは2週間ぶりの洗車‼️ こちらもタントカスタム、クラウン同様にシャンプー洗車のみ😅 まぁまぁ綺麗になりました(笑) マットは洗浄してます これでいいのだ😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 15:47 くうにいさん
  • ドナドナ😭

    買い物してセル回らず   ドナドナ されました🥺 セルモーターの突然死だと思います。 来週は関東方面にコイツて行く予定です😟 r7.6.14車屋から☎️あり、セルモーターの配線切れてたから月曜日には直しとくって。予想より安く済みそうで助かる🥳 r7.6.19約550km走り、栃木の長男と会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 12:42 あおちんaz1さん
  • リヤブレーキシュー交換・サイドブレーキ調整

    さて、ブレーキシュー交換にいよいよ着手します。 M8の長めのボルトを使い、ドラムを外します。 私は浸透潤滑剤を吹いてからすることにしてます意外と錆びるから とりあえず外れましたが写真撮りまくり リヤ側 下から、細かい部分の撮影が大事 ピン外して… 上の構造も 下のスプリングを外して… 取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 20:55 つのきちさん
  • リヤブレーキシュー

    前側下部分だけが異常摩耗。交換しまーす! とりあえずブレーキシュー調整! 裏側のシュー調整用サービスホール こんなところに作っても作業出来ねぇよ! ツールが入らねー… 作業効率が悪すぎ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 02:38 つのきちさん
  • 天井 防音断熱加工

    アマゾンで購入のデッドニングシートを天井に取り付け、さらに断熱シートとシンサレートを取り付ける で、もとに戻してはい完璧😃✌️ 天井だけ高級車になりました(笑) 叩いても音が響かなくなり、雨の日も天井に落ちる音が嘘のように静になり感動レベル 日中の暑い日でも屋根からの熱が押さえられ、断熱もけっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 18:26 とってもA氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)