マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.3

マツダ

スクラムバンDG17V

スクラムバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - スクラムバン [ DG17V ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 16167km

    この間交換したワイパースイッチは3ヶ月で御臨終😮‍💨 大枚叩いて再度他品を再購入🥴

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 10:18 オケヤさん
  • オイルエレメント交換

    106700km オイル、エレメント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 20:02 なるたかさん
  • ラジエター交換、リフトアップゲタ外し

    ラジエターのアッパータンクに亀裂が有って液漏れしてたので交換。 でプラスラインだっけ?車検対応、リフトアップキットも取り外し。これで安心して乗れますw 今回は自分で作業は無しで、秋に開業する車屋さんに丸投げw 5AGSの作動油も交換して貰った。 甥っ子の車屋さんに当初お願いしたがウチは高い!と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 22:51 みや1941さん
  • 14944km

    Pivot OBMONITOR(OBM-2)取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 16:24 オケヤさん
  • ラージスロットル+スロットルスペーサー

    エアクリダクトを外して スロットルボディーを外して、拡大加工したラージスロットルにスロットルスペーサーで取付。 スロットルスペーサーが12mm?位有るので踏み込んだ時にスペーサー分吸い込む吸入量が増える。微々たるモノだけど意外とボディーブローの様に効いてきます。ラージスロットルの方がバタフライがノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月6日 18:48 みや1941さん
  • リヤブレーキシュー交換・サイドブレーキ調整

    さて、ブレーキシュー交換にいよいよ着手します。 M8の長めのボルトを使い、ドラムを外します。 私は浸透潤滑剤を吹いてからすることにしてます意外と錆びるから とりあえず外れましたが写真撮りまくり リヤ側 下から、細かい部分の撮影が大事 ピン外して… 上の構造も 下のスプリングを外して… 取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 20:55 つのきちさん
  • リヤブレーキシュー

    前側下部分だけが異常摩耗。交換しまーす! とりあえずブレーキシュー調整! 裏側のシュー調整用サービスホール こんなところに作っても作業出来ねぇよ! ツールが入らねー… 作業効率が悪すぎ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 02:38 つのきちさん
  • バンパー塗装 前

    後に続いて フロントバンパーを塗装しました。 これも、みんともさんのアイデアとアドバイスのおかげです。ほんに感謝です。 これで一見 何の車か分からない面になったのでないかと。よしよし。 スプレ一1本で済まそうとし、少しムラを生じさせました。多少は良しとします。 塗り直しもできますし。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月2日 22:48 どげなバックさん
  • 車検整備計画発動

    さて、今回中古車の新規登録で購入して2年… 車検の時期になりました。 この車を購入したのも、アホな高齢ドライバーが前を確認せずにいきなり路外退出をしようと私の直前で右折してきて、事故になり、乗っていたワゴンR、前が完全に潰れて構造的全損になった(今のスクラムなら絶対に大怪我コース…)からですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 19:00 つのきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)