電装系 - 整備手帳 - RC
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
RCバッテリー交換
購入時についていたバッテリーが、前回の点検で少し弱っているとの診断結果から交換しました 過去に経験がありますが、バッテリーは突然お亡くなりになりますので、予防整備です 購入したバッテリーです。 家は、バッテリーと言えば、ボッシュに絶大の信頼を寄せているので、今回ももちろんボッシュです。 本当 ...
難易度
2025年8月17日 11:52 pretty tom/sma ...さん -
バッテリー充電
納車から20日ほど 走行距離63キロ(まるっと1週間動かしていない)なので、バッテリーヤバそうと測定してみたらSOC 40%しか無くて草 SOHは100%だが。 アマゾンの爆発しそうな激安充電器のおかげで100%に復活しました。 月2回くらい充電要るっぽいな…………
難易度
2025年2月10日 18:02 ゆう@ELGRANDYさん -
サイドカメラの取り付け その②
ミラーの取り外しですが、まず赤□のカプラーを外し、次に赤〇のネジを外して白いカバーを外していきます。白いカバーを左右の爪で固定されているだけなので簡単に外せます。 これでミラーのケーブルがフリーになったので次に黄〇のナットを外しミラーと取り外します。 ナットを外してもプラスチックの爪で車体と固定さ ...
難易度
2023年5月2日 22:16 たかゆきくんさん -
サイドカメラの取り付け その①
前車レヴォーグの時にはサイドカメラが標準装備でしたので狭い道での幅寄せの際便利でした。 一度あって便利だったものが無くなると何かと不便なのでこの際自分で取り付けていこうと思います。 まずは内張り剥がしから(^^)/ カバーを外し赤〇のネジを外します。 スイッチパネルは下側からマイナスドライバー等で ...
難易度
2023年5月2日 21:46 たかゆきくんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス RC 衝突軽減システム 純正10型ナビ 三眼LEDヘ(愛知県)
579.8万円(税込)
-
トヨタ カローラアクシオ 禁煙車 ナビ フルセグ ETC ドラレコ(愛知県)
87.6万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
99.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
