• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃおらのの愛車 [レクサス RC]

整備手帳

作業日:2017年11月25日

停電との付き合い方。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

いつものように車通りの少ないワインディングをドライブ。

身を切るような風の中、ムーンルーフを開けて、シートヒーターとステアリングヒーターを入れて、蕩けるような極上のひと時 (●´ω`●)

連なった緩やかなカーブ。
最終コーナーを抜けた後、開けた直線の両脇には目が覚めるような燃ゆる紅葉。

ドライブレコーダーで記録しようと、側面の大きなスイッチを押す。
2
カチ…。
カチ…カチカチカチ…。

あれ…起動してない…(*_*)

野暮用済ませてからガレージで原因追求。

マーチにも同機種をインストールしているため、カメラ部分のみ取り替えると難なく起動。

次にコード。
Aピラー内を通して、ダッシュボード裏を経由してコンソール内部へ配線させた苦労を思い出しながら、泣く泣く抜き取りマーチのシガーソケットへ。

問題なく起動する。

まさか…。
3
まさかシガーソケットが壊れてるのか…(´゚д゚`)

もしかしたらドライブレコーダーのコード内にあるヒューズが切れたのかも…と分解するも異常なし。

時計を見ると18時半頃。

この時間だとレクサスまで間に合わないため、連絡して予約。


それでも気になる性格 |д゚)
家からクルマで2分の京都トヨタさんへ連絡。

「もちろん見させてもらいますよ。」
と嬉しいお返事。
4
30分ほど入庫して、いろいろ調べてもらいましたが、詳細な回線経路図がないため原因までは追求できなかった。とのこと。

クルマ側のヒューズには問題無かったが、シガーソケットに電源がきていないのは確か。とのこと。

営業時間終了間際にも関わらず、気持ちよい対応をしていただき、ありがとうございました m(_ _)m
5
悶々とした2日間を過ごし、お昼前の予約でディーラーへ。

いつもの1時間ほどの(厚かましい)試乗ドライブを終えて、ラウンジであったかいほうじ茶をすすっていると、担当の2名のSCさんとメカニックさん、そしてGMさんがお見えに…。
6
開口一番。

「原因は内部でシガーソケットのケーブルが外れておりました。これは出荷前の最終点検で確認できなかったことが1番の原因だと考えております。レクサスとして有るまじき不備です。大変申し訳ございませんでした。」
とGMさん。

続いて。
「テスターにかけると◯月◯日◯時◯分頃にコンソールを開封したと記録がございましたが、外部から手が加えられた形跡はないため、すべての原因はこちらに在ると考えております。」
とメカニックさん。


「いやいや、それは仕方ないことですからお気になさら…」(´▽`*)
7
「あっ、カップホルダーイルミ!」

「もしかするとカップホルダーイルミを取り付けた時にやってしまったかもしれません…お騒がせしました…すみません…」(´-ω-`)」


「例えそうだったとしてもレクサスはお客様にご満足いただける製品をお届けするのが使命です。今後同じことがないようにメーカーへもしっかり報告して今後の教訓とさせていただきます。申し訳ございませんでした。」
と深々と頭を下げられました。

合わせてこちらもペコリ m(_ _)m
8
原因はこちらにある可能性が高い事案にもかかわらず、潔く認めて善処するその姿勢に言葉を失いました。

色眼鏡となりますが、レクサスは名ばかりではないなと少し誇らしい1日となりました (^_^)


クルマに戻ると、伸びきった状態でお渡ししたはずのドライブレコーダーのケーブルが綺麗に内部へ配線してありました!

「以前拝見した時、綺麗にピラー内からコンソールへ配線されていたので同じようにしておきました」
とSCさん。

この心遣いが心に深く沁みます。

お騒がせしました。
そして、ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ鳴き修理

難易度: ★★

TRD ドアスタビライザー

難易度:

REGNO GR XⅢ(コンフォートタイヤ)に履き替えました!

難易度:

マフラーカッター磨き

難易度:

車検

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RC アルミホイールセンターオーナメント https://minkara.carview.co.jp/userid/2133556/car/2377450/9785393/parts.aspx
何シテル?   03/26 20:26
クルマを通した出逢いをメインに書き綴ろうと考えています。 よろしくお願いします (^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX 500h純正 フロントリップ サイドステップ リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 08:28:06
12ヶ月点検(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 11:59:15
プジョー(純正?) 207用 アルミフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:15:49

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
カーライフ第四章の始まりはじまり〜(^_^)
日産 キューブ 日産 キューブ
弟が免許取得時に購入した初めてのクルマ(2008年式)を、この度、譲り受けることになりま ...
レクサス RC レクサス RC
カーライフ第三章の始まりはじまり〜(。・ω・。) 6年と7日。 38,888km。 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
カーライフ第二章の始まりはじまり~(´・ω・`) 3年3ヵ月。 32,747km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation