• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いらいおんの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

市販バックカメラの取り付けを実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
来月に子供が運転免許を取得する見込みなので、ライフをあげることになりました。

子供からはバックカメラを付けて欲しいと要望があったんですが、ライフについているのは純正バックカメラ。

純正は6V仕様なんで、そのままナビには繋げないんです。

昔。ディーラーオプションで変換コードが売られていたのですが、今は生産中止です。

ややこしいから、バックカメラを市販品に変更することにしました。
今回はモノタロウPBのバックカメラを購入。


とりあえず、バックドアの内張りを外します。
これはプラスチック製のピンがついていますので、頭を引き出して引き抜くと外れます。
2
内張りを外したら、純正バックカメラを外します。

純正バックカメラは、ツメでとまっているだけです。
今回は純正バックカメラを取り外し、モノタロウのバックカメラが入るようにします。

サイズ的にはちょうど良い感じなんですが、穴が小さくて干渉する部分があるので、取り付け部分のプラスチックを、リューターで削る加工をしました。
3
続いてバックカメラの映像コードと電源コードの取り回し。

私はAピラーの内張りを外し、天井の内張りも少し外して配線をはわせてバックドア付近までもってきました。

ゴムの蛇腹部分は、なかなか通らず苦労しましたが、1本づつ通らせました。
4
電源とアースは、バックランプからとりました。

が、モノタロウのリアカメラは電源コードが短すぎて届かず。
今回は手持ちの配線で延長して接続さしました。
5
ホンダの純正ナビに、市販のバックカメラを接続するには変換アダプターが必要です。
ネットで購入して、黄色の映像コードを接続し、動作確認をしたところ作動せず…

しばし、放心してから調べてみたところ、ナビにリバース信号が入っていないとダメらしいです。

今回はヤフオクにて、ホンダ純正ナビ用、車速、リバース、パーキング配線用の3Pカプラーを購入しました。
落札価格720円、送料120円
6
到着した3Pカプラーを利用して接続していきます。
詳細は省きますが、接続場所は下記の通り

車速信号 運転席右足下付近のヒューズ 
リバース信号 運転席右足下付近のヒューズ
パーキング信号 パーキングブレーキの付け根にあるパーキングスイッチ

接続終了後、映像確認したら無事に映りました。
7
完了後、違和感なく、装着できました。
モノタロウのバックカメラでも、問題なく使用できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6回目

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

バラしてみた

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライフ スタッドレスタイヤのはめ込みを実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/1428896/car/2052591/7769556/note.aspx
何シテル?   04/28 10:30
奈良県在住です。 お小遣いを貯めて、せっせと車いじりをしています。 【車歴】 シトロエンZX SUPER(4AT) 下取で売却 トヨタ ヴィッツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

時計取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 07:20:57
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 20:15:23
エアーフィルターの交換を実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:01:20

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
親を乗せる機会が増え、6人以上乗れる車が必要になったので、ポルテの代替用に購入しました。 ...
スバル R2 スバル R2
嫁さんのR2が日頃の酷使に耐えかねて、かなりくたびれてきたのでついに買い替えを決意。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2022年5月に子供に譲りました。 親父から走行距離53268kmにて譲り受けました ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
近場の移動用に使用。 レッドバロンにて、新車で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation