• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いらいおんの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

クラッチ交換を実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
新型コロナの関係もあり、12連休中。
時間がたっぷりあるので、クラッチ交換を行います。

まずばバッテリーを外します。
2
荷台の上からする作業。
シフトケーブル後ろ側を取り外し。

スピードメーターケーブル取り外し。
ミッションケースにステーで取り付けられている配線を、目につく範囲で取り外し。
3
前側のシフトケーブルを取り外し。
クラッチケーブルを取り外し。

ミッションケースにステーで取り付けられている配線を、目につく範囲で取り外し。
4
あとでマウントを外すので、鉄パイプとタイダウンベルトを使用してエンジンが下に落ちないように吊っておきます。
5
ミッションオイルの入れる側のネジが緩むことを確認してから、ミッションのドレンボルトを取り外し、ミッションオイルを抜きます。

ミッションオイルは約1L排出されます。
6
難関その1の、ドライブシャフト外し。

リーフスプリングのシャックルを左右ともに外してから、ミッションケースとリーフスプリングの間にジャッキをかませて隙間を作りドライブシャフトを抜きとりました。
7
写真を撮り忘れましたが、ミッションを下からジャッキで支えてからミッションマウントを2つ取り外し。
セルモーターを取り外し。
カプラーを取り外し。

エンジンとミッションを接続しているボルトを5本取り外し。
タイヤレバーでエンジンとミッションの隙間をこじるとミッションが外れました。

クラッチレリーズベアリングは、シャフトについている12ミリのボルトを1本取り外してからシャフトを引き抜くと外れます。

簡単にお掃除してから、ベアリングの内輪側、フォークの接触面、ベアリングのハマる部分にモリブデングリスを塗ってから取り付けます。
8
クラッチディスクとクラッチカバーを交換。

組み付け時は、自作のセンター出し工具を使用して取り付けました。
ネジは対角線に2回転づつ締め込むようにサービスマニュアルには書かれていました。

後は元どおり組み立てます。

最大の難関は、ミッションをエンジンに嵌め込みでした。
一人作業かつガレージジャッキでは、位置合わせに時間がかかり2時間以上かかりました。

最終的には、大体高さを合わせてから、対角線にネジをつけて少しずつ締め込み嵌め込みました。

一人作業では、なかなか大変です。
2日に渡る作業となり、かなり疲れました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

ミッションオイル交換 (9740km)

難易度:

片側だけ…(´•ω•`; )。

難易度:

2024年5〜6月 備忘録

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライフ スタッドレスタイヤのはめ込みを実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/1428896/car/2052591/7769556/note.aspx
何シテル?   04/28 10:30
奈良県在住です。 お小遣いを貯めて、せっせと車いじりをしています。 【車歴】 シトロエンZX SUPER(4AT) 下取で売却 トヨタ ヴィッツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

時計取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 07:20:57
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 20:15:23
エアーフィルターの交換を実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:01:20

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
親を乗せる機会が増え、6人以上乗れる車が必要になったので、ポルテの代替用に購入しました。 ...
スバル R2 スバル R2
嫁さんのR2が日頃の酷使に耐えかねて、かなりくたびれてきたのでついに買い替えを決意。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2022年5月に子供に譲りました。 親父から走行距離53268kmにて譲り受けました ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
近場の移動用に使用。 レッドバロンにて、新車で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation