• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

BFMメータRING/LED改修

BFMメータRING/LED改修 メータRINGの改修で メーターバラシしたので..

Pivot シフトゲージを BFM内に移設。

いままでは コラムの上で夜間は 閃光赤LEDなので眩しかったので..

スモークのBFM内に 入れました。 スペースは十分に有りますが。

ランプ配線はキッツイので 極細線に部分代替。 メーターハウジングは加工なし。

メーターリングは 3年以上 赤LEDで使用してましたが、別色に変更しました。

ムラムラになりそうでしたので、拡散キャップ使用しましたが、全体的に

目立ちにくいリングになり、赤ほどインパクトもなく 無難なLED。

一押しは やはり RED LEDです。

バラシ後 点灯一発OKでしたが,,

イグニッションON時 サイドブレーキ 下ろしていても サイド警告灯って

点いたままでしたっけ_? エンジンONで サイド下ろせば消えますが、













 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/28 19:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小1の孫の初テスト
パパンダさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

※閲覧注意※
.ξさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 20:29
この間言ってたの、完成ですね(^^♪

流石、キレイにおさまってますね。

BFMのメーターリング速度計の一箇所と水温計と燃料計が点滅してて、気になってるけど、ばらすのが面倒で放置してます(^_^;)
交換するなら色も変えたいけどなかなか、、、(~_~;)
コメントへの返答
2009年5月28日 23:18
改修完成しました。

コラム上だと 直視なので、眩しいの

で、メーター内に収容 すっきりしました。

バラシは 慎重に慎重になりますので、

時間はかかりますけど、LED交換の色換えは

気分的に違いますよ!





2009年5月28日 23:03
こんばんは!

いや~ホントお器用ですね~!!!

当方はBE5時代、STiの300kmメーター(BFMじゃないヤツです)を赤の電球で光らせてました~ ホントはLEDにしたかったのですけど、面倒(不器用?)だったので断念しました(^^;

ちなみに、そのメーターは思い出として今だに持ってます(笑)
コメントへの返答
2009年5月28日 23:26
こんばわ、

器用なのは小手先だけ..ですが。

小さいこと嫌いではないです。

300kmメーター フルスケールメーター。

欲しいですね.. どのくらいまで 踏めるか… チャレンジ最高速!


半田付けは 一瞬で終わりますけど、数が8個作りますので..ちょい時間かかります。

メーターは活用ないですかね。.

以前 車好き友人の結婚式で

ウェルカムボードがボンネット。

横に メーターが....

オドメーターが、二人が知り合った日に

巻戻し改ざんされ 設定されてまして、

スピードメーターは 結婚月

タコは 日に設定されてました。


ワタシは大笑いですが、女性人はドン引き…でした。






2009年5月28日 23:21
6,500rpmからREDゾーンなので、私も欲しいです。
コメントへの返答
2009年5月28日 23:30
6500rpm 気持ち少ないですかね…

やすさん号S402/6MTだけに、

シフトダウン時は 注意必要ですよね。

シフトアップでも 引っ張り防止になりますよ!







2009年5月29日 1:25
かっこぃぃっすね!!

つか 器用ですね^^
不器用なオイラには無理です(汗)
メーターリングも赤がいいか青がいいか迷ってるし^^;
コメントへの返答
2009年5月29日 16:57
すっきりしました。

小手先だけは 器用な方ですけど…

なにか活用方法ないですかね....

メータリングは 赤/青のどちらかの

選択ですが…赤から 今回変えちゃいました。
 
燃える赤 ディープな海 青。

どちらも捨てがたいですね。



2009年5月29日 19:22
ども。すっきりですねぇ。純正みたいです

自分もさっき、デフィのコントロールユニットが両面テープ剥がれてぶら~んってなったんで、センターの小物入れに移しました。足元に合って邪魔だったから、ちょうどよかった。
ホントは車内清掃してただけなんですけどね(笑)

あ、ちなみにメーターリングは自分純正が好きです(笑)

>サイドブレーキ警告灯
イグニONだと一応全部のランプが点くんでは?
正常ですよ
コメントへの返答
2009年5月29日 22:33
すっきり収納。

ステア周りはすっきりが良いですね。

Defiコントロールユニット結構デカイですよね。

ワタシの車メータレスなんですけど....

1DIN小物入れなら 扱いやすく、すっきりしますし、重力に負けて、落ちることもないですね。

メータリングは 赤LEDでしたが..

改修で オレンジイルミLEDに変更しましたが…純正っぽい オレンジ。

サイド警告は…取説みても、何も書いてなく… メーターバラシやったので..
瞬間的にあら?こうやったけ?とおもいましたが… イグニONで サイド下ろしても,消えないのはおかしいと思いましたが.. 正常でOKですかね。

Dラーに電話しなくて 良かったです。







プロフィール

「@takafumi ロドスタすっげーーなぁ」
何シテル?   12/29 23:13
スバル レガシィ B4 現在の 我が愛車。 新車にて購入6年目 そろそろ FA権行使したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BONFORM Phiten アームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 01:05:07
ヘッドランプ補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 00:37:39
shisukenさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 13:43:16

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車の基本は 走る 止まる 曲がる
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU MOVE CUSTOM X-Limited パールホワイト 2008 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation