• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さしぺれのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

ちょっと変わった代替パーツ

ちょっと変わった代替パーツgoogleセンセがスゲーもん見つけてきた。

こ、これは・・・






カーボン製のプロペラシャフト!
しかも1ドル90円換算で8万5千円~10万3千円!
日本だと多分運賃が4千円コースだから、4倍の1万6千円かかるとして…

12万円ですか!?

プロペラシャフトのセンターベアリングが逝ったら
交換パーツとしてよいかもしれませんね、
8kg以上は軽量化できそう。

カーボンシャフトでナイスショット・ナイスインだwww
女房の奴ゴキゲンでね~だwww

京阪神ローカルなボケでシメてしまってスイマセン(^_^;
Posted at 2008/12/29 17:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記
2008年12月29日 イイね!

アメリカ様から

アメリカ様からポストをみると郵便局からの不達通知

WHAT?ミーにアメリカ様から?
さっそくOPEN THE SESAMIだ!

宅配ボックスから荷物を取り出して
部屋であけてみた。



YEAR!ノースダコタ州のアーロン!

ユーの荷物届いたYo!


これは何かと申しますと
Z32用のBOSEスピーカーシステム
フロントスピーカー用エンクロージャーです。
これはいいものだ…なんですw

日本のオークションだと、こいつは2~3万円が落札相場ですが・・・

USAのebayでは$20ネwww

運賃の方が高いくらいwww
これそのまま日本のオークションに転売すれば1万円は丸儲けwww

実際にはこんな内訳です。


------------------------------------------------------------
Subtotal: US $19.99 ←落札金額
Shipping and handling via USPS Priority Mail International: US $63.25 ←運賃
Shipping insurance (Optional US $2.45): -- ←運送保険
----------------------
Total: US $83.24 ←1ドル90円として、約7,500円


ミーは日本の1/3の値段で買うことができました、
モノによっては
  「運賃込みでもグンとお安く仕入れることができる」
ということですネ(^_^)

「ebayの方が安いモノ」の特徴としては
  ・日本だと「希少!」てタイトルが付くことの多い中古部品
  ・アメリカ製の改造パーツ
の2つが代表的っぽいです。


# 今回はwww.ebay.comでの自動車部品購入のテストとして
# 買ってみました。
# クレジットカードで決済できるので大変手軽です。
#
# USポスタルのPriority Mail Internationalていうので送ってもらうと
# 日本にきたとき、郵便局が届けてくれます。
#
# 今回は三辺が110cmのハコでやってきました。
# これはクロネコヤマトでいうと120サイズに相当します。
# で、大阪~東京間の120サイズの送料は1470円で、
# 今回の運賃がコミコミ$65.70=5913円(1ドル90円換算)だから…
# 「日本の運賃の約4倍かかる」と思うとよいのかと思います。
Posted at 2008/12/29 17:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記
2008年12月07日 イイね!

日本のヤフオクでは9万円 一方本国では・・

これ、アルミのプロペラシャフト(Z32用)なんだそうです・・・

http://www.shaftmasters.com/store/index.php?main_page=product_info&cPath=20_26&products_id=247

1$=約92円とすると、約三万円。
(USから日本への運賃は別途1万円くらいです)

Z32は2分割プロペラシャフト
でもこのアルミ製のは1本もの。
日本のヤフオクでは9万円で出品されていました。

これ、日本の車検通るのかな(^_^;
2分割にして安全係数稼いでたのに、一本モノしかもアルミ。

明日あたり、危険回転数とか計算してみよっと。


-----------------------------------------------------------------
追伸:
ヤフオクにはUS製左ハンドル用エキマニ(NA用)ってのが
3万円で売ってます。
でも・・・

http://cgi.ebay.com/ebaymotors/90-91-92-93-94-96-NISSAN-300ZX-Z32-NT-STAINLESS-HEADER_W0QQcmdZViewItemQQ_trksidZp3286Q2em63Q2el1177QQhashZitem110322792653QQitemZ110322792653QQptZMotorsQ5fCarQ5fTruckQ5fPartsQ5fAccessories
100ドルくらい、つまり9300円・・・
運賃コミでも2万円で買えちゃう、と。
-----------------------------------------------------------------

知らないと思って足元みられるってのは
こーゆーことなんですねぇ・・・

日本のオークションて怖いッス(^_^;
Posted at 2008/12/07 21:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32の話 | 日記
2008年12月02日 イイね!

ルージュはエロスのささやき

淑女の頬にルージュの落書き・・・エロスだ



ついムラムラしてやった、今は反省している

 ・
 ・
 ・

ガキの頃はクルマにイタズラしちゃあよく怒られたものでした。
クルマに落書き、エロスだ・・・

じゃーなくてw

その正体はこちら

夏に交換したフェンダーでした。

で・・・一体何をしていたのかというと・・・



このオハグロの色あせをナントカしたい。
日産の指定色は「G64-1:グレー(半艶)」とあります。
でもそーゆー型番の塗料は市販されていません。

マァ艶消し黒でもいいか…と思ったんですが。

でも、
フェアレディカフェで状態の大変よいZを見たときの印象を思い出すと
あれは艶消し黒ではなかった。
困ったな。

で、いくつか考えてみました。
----------------------------------------------------------------
 案1.つや消し黒を吹いて、グレーを吹いて、を交互に繰り返す
    【結論】ムラになるのがオチ
----------------------------------------------------------------
 案2.グレーに塗装。最後に艶消しクリアを塗装。
    【結論】お、これならナントカなりそう!
        でも何色にしましょうかね?
        GT-Rのガンメタ(KH2)?
        プリメーラのダークグレーメタ(463)?
----------------------------------------------------------------

そこで、
何色だったら何となくイメージ通りなのかをチェックするために
廃材と化していた凹んだフェンダーに塗装してみたワケです(^_^;

GT-Rのガンメタ(KH2)なら、何となく良さそう。
今晩は艶消しクリアを塗ってみて、明日の朝に色目を見てます。
Posted at 2008/12/02 17:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記
2008年12月01日 イイね!

汚物は消毒だ~!

ここまで何故クラスターリッドやらコンソールフィニッシャーやらを
交換していたかというと…

本来はコレを何とかしたかったんです。



シフトレバーの左右のグラつき。
で、補修個所をイロイロ見つけちゃったんですよねー。



うぐぅ…シフトノブ一個分もグラグラしてたら、そりゃぁ…

ぐりとぐらもビックリ栗々クリっくり~♪


で、シフトレバーをちょっと分解してみたんです。




ちょっと待てーい!

こ、これは?!
こ、こんなに腐って・・・



ヒャッハー!

交換しちまうぜ!


 ・
 ・
 ・

しかーし!想像をはるかに越えてケッコー手間でした orz




こ、これで教習車には、か、勝った・・・


ていうのを連休にやっておりましたとさ♪おしまい

・・・整備手帳の書きすぎでチト調子がハイです、はい (^_^;
   ていうか整備手帳を書くのも手間でしたw
Posted at 2008/12/01 03:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記

プロフィール

「ファミリーカー http://cvw.jp/b/142946/48406601/
何シテル?   05/03 02:28
・実際にはこんなに黒くないです ・実は断煙中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

David Foster 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:03:29
 
TrACeYtHoRn | oUTofThEWoOdS 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:02:40
 
Performance Factory 
カテゴリ:Z32オーナーの目の毒
2007/01/26 22:32:02
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はトヨタ車なので、フツーにトヨタモビリティ店から水揚げさせてもらいました。 ぜんぜん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
何故かネッツトヨタ店から水揚げさせてもらいました MTのシンクロがヨレヨレです ま、 ...
その他 その他 その他 その他
要するに自分自身ってことですね(^_^; クルマ以外のハナシはこちらを使おうかなと

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation