• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jkroomの"ミスター" [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

リアピラーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付け前
2
リアのシートベルトの取り付け部を外しバーを取り付ける。
3
反対側も同様に。角度によって長さが変わるため場所をよく確認するように。
4
取り付け完了。強度が増したのかは分からないがこれから確認したい。ミラー見ると横棒が増えた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス登録

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

鍵電池交換

難易度:

飛び石

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

令和4年5月にシビックTYPE R(ABA-EP3)を購入しました。 愛車遍歴 RVR(平成7年~令和4年) CRXデルソル(平成4年~6年) CR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ナビ取り付け車速センサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 15:22:37
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 07:52:16
スピードメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 07:48:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
27年乗り継いだ三菱RVRから乗り換えました。RVRはしばらく冬眠します。 VTEC乗る ...
三菱 RVR スピードワゴン (三菱 RVR)
程度の良い車が見つかったのでしばらく乗れると思います。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤快速仕様
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
EF-7を乗りながら、新型が出ると聞きディーラーへ行ったらそのまま買ってしまいました。車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation