• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月10日

みんカラ・インプレッサオフin淡路

みんカラ・インプレッサオフin淡路 四国インプレッサWRXオーナーズ(仮称)の管理者・WRX海苔さんの主催で、淡路SA Uターン割引を利用して、四国・関西間のみんカラインプレッサオフに参加してきました。
 それと同時に、今日はETCの本試験の日でもありました。

 朝9時、最寄りのICのETC専用ゲートを選んで入りました。
「開くかな…? 開くよね…? 開いた!」という感じでした。道中は料金所がいくつかあったのですがそれからというものETCの快適さに取り込まれてしまい「カ・イ・カ・ン☆ おーっほっほっほ」と一人ニヤニヤしながら走っていました。我ながら危ないな。
 道路は順調に流れており、およそ40分程度で集合場所である淡路SA(下り)に到着しました。
集合時間は11時、まだ1時間以上余裕があります。さすがにそれらしい人・車はいません。待ちぼうけしてても仕方がないので、あたりの風景を写したり朝食代わりに明石焼きを食べたりしていました。美味しかった。
 時間を潰しに潰して、自分の車の前でぶらぶらしていると10時45分ごろに白のGDBがSAに入ってきました。てっちんインプさんです。
それから5分程度立った後にインプレッサの青一色の集団が。おお、レプリカもいる。
 というわけで無事集合を果たしたのでした。
最終的には
・GC   :2台(うち1台レプリカ)
・GD2涙目:1台
・GDA涙目:4台ぐらい(Limited系Only?)
・GDB涙目:3台ぐらい(うちレプリカ1台)
・GDB-F型:1台
でした。
みんカラの参加者は、WRX海苔さんカチン!さんレッドゾーン@大阪さんHOUNDさんてっちんインプさんドン亀さんでした。抜けがあったらごめんなさい(^_^;)
他の方々は、参加者さん同士のつながりで参加されたようです。
 途中、飛び入り(偶然通りかかった)GDB(丸目)の方もいて、一時的に参加して下さいました。みんカラには参加されていないそうなのでしっかりと宣伝しておきました(笑)
 ワゴンタイプが1台もいなかったこと、飛び入りの方がいなければ丸目がいなかったこと、GDの白が1台しかいなかったことはちょっとびっくりしました(笑)

 自己紹介と車の紹介を行った後はそれぞれ思い思いにエンジンルームを見せたり内装を見られたり談義をしたり、廃品交換という名目で各々が持ち寄った物を交換していました。私はHOUNDさんからGDBマフラーを頂いてしまいました…HOUNDさん、ありがとうございました。
 昼食を摂った後ぐらいに雨が降ってきて、しばらく止まなかったのでSA内の喫茶ルームでも談義に花を咲かせていました。
 「どうしてインプレッサを選んだか」のエピソードを何名かからお聞きしたりて、色々あるんだなーと思いました(笑)
 フォトギャラリーはこちら
楽しかった。

 写真は全員集合の図。
ここに並んでいる車ぜーんぶインプレッサです。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2005/10/10 18:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

充電ドライブ!
DORYさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2005年10月10日 19:09
結構な台数集まったんですね
行きたかったけど行けなかったです
コメントへの返答
2005年10月10日 19:29
最終台数は10台ほど、人数は15人ほどでした~。
次回お会いしましょう
2005年10月10日 19:15
こんばんは~

11台のうちGCは2台だけで寂しいですね。

それにしても青系が多いですね・・・
コメントへの返答
2005年10月10日 19:40
ほぼ涙目(青)一色なのは参加者の私もびっくりしました(^_^;)
GCが好きなので、少なかったのは私も寂しく思います。

反面、GDAが多かったのが嬉しかったです(笑)
2005年10月10日 23:45
おつかれさまです(^^)天気あいにくでしたね(;;)でもめちゃ楽しそうでなによりです!
コメントへの返答
2005年10月10日 23:57
いたきちさんにお会いできず残念です(T_T)
飛び入りさん以外は丸目もいなかったしなぁ…

天気の分は楽しさでカバーできました~(笑)
2005年10月11日 0:01
おぉ、壮観ですね。
こんだけ青インプが並ぶと・・・。
すんげぇ^0^
コメントへの返答
2005年10月11日 0:16
黒がいないね~って話になった時、はたっちさんが頭に浮かんだのは秘密ですよ(笑)
2005年10月11日 6:04
えっと・・・フォトギャラのリンクはコチラが正しいですよ♪

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=38401&UserCarPhotoID=113472
コメントへの返答
2005年10月11日 8:14
しまった、編集用のアドレスを指定してしまっていました(^_^;)
直しましたー。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「結局リコールは別のディーラーで対応してもらってますヽ(`Д´)ノ GLEかっこいいなぁ( ´Д`)」
何シテル?   09/02 13:32
関西で初めて車を購入し、車歴6年目となったところで札幌に帰ってきましたが大阪の呪縛からは逃れられず再び大阪へ。 札幌→東京→兵庫→大阪→兵庫→神奈川→兵庫→札...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
初外車。 ベンツのクラス分類もこの度初めて覚えたレベルです。 前は誰がどう見ても私だと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WR-Limited2004(GDA-E型)、PCWRC北海道スバル仕様(仮想レプリカ) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation