• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.kickのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

久々更新

つぶやきはちまちま書いていますが記事は久しぶりです。ご無沙汰しております。 お勧めスポットを更新しました。行ったのはどちらも少し前ですが…。 お好み焼き ひらまつ 欧州館 最近は休みの日に出かける気にもならなかったりして( ´д`)
続きを読む
Posted at 2011/08/30 00:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

蛍
予告通り見に行ってきました。一人で(´・ω・) 場所は昔G関さんに連れて行ってもらった亀岡の某所。05年か06年だと思うんですが手元に写真がないのでいつだったかはっきりとは覚えていません。 車を停めたあたりの風景はまさに記憶の通りでしたが、川沿いに歩いていっても覚えていた内容とは違う。奥にある舗 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 23:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

初仕事

つぶやきにも書きましたがやっと仕事が決まり本日初仕事に行ってきました。 プログラムと一口に言ってもジャンルは数あるものの、仕事内容は何の因果かこれまでやっていたモノの関連です。懐かしくもあり進化に驚きもあり。 昨年の9月から就職活動を始めて決まったのは翌年3月29日。応募した企業数は百に届こうかと ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 20:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

Googleマップ

Googleマップ
明けましておめでとうございます。気が付いたら年が明けてて年齢も上がっていたという感じでした。 Rさんから「Googleマップで自分の車があった」と連絡があったので、私のも見つからないかなと思い探してみたところありました。 現在住んでいる場所を見てみたところ、先住の人の車と思われる軽が停まっていたの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 20:55:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日 イイね!

感染

じゃなくて観戦。ラリージャパンです。 今日のスーパーSS(札幌ドーム)を見に行きます。その前にサービスパーク(月寒ドーム)を見に行こうかと思ってアクセスを調べたら「最寄り駅から20分歩いてね」という文言が。イベント時にはバスも出るとありますがラリージャパンはスルー。これじゃ流行らんなぁ…。 それ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 08:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

新型インプレッサセダンSTI

営業さんから試乗のお誘いの電話があったので行ってきました。 セダン型のSTIです。 見た目かなりいいですね。特にリアビューがハッチバックにはない厳つい雰囲気でした。 運転席の広さはGDと一緒のようです。新型レガシィほどではないにしろ広さを期待していましたが変化はない模様。クラッチは踏みしろが少な ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 20:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

一時帰阪(8月17日~25日)

つぶやきにも書いてある通り、就職面接のため8月17日~25日は大阪にいます。 予定は3社だけなのですが狙ったかのように面接希望期間の最初と最後に設定され長期滞在となりました…。 この3社とも落ちたらラリージャパンまでは就職活動をサボることにします(関西以外での就職は考えていないため)。この3社の内 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 13:55:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

北天

和食のお店。 詳しくは例によっておすすめスポットにてどうぞ。
続きを読む
Posted at 2010/07/24 00:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

さらば神戸

さらば神戸
北海道スバルって書いてるんだから北海道のナンバーじゃないとね。 数字については運に任せました。
続きを読む
Posted at 2010/07/21 16:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

えりも

えりも
行楽記事が立て続けに上がっているので私も上げることにします。 はいはい一人ですよ(´・ω・) というわけで先日襟裳岬に行ってきました。北海道をダイヤの形で描いたとしたら下の端っこにある岬です。南にあるので暖かいかなと思ったら大間違い、札幌より5度も気温が低くて寒いぐらいでした。 ETC休日割引& ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 08:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結局リコールは別のディーラーで対応してもらってますヽ(`Д´)ノ GLEかっこいいなぁ( ´Д`)」
何シテル?   09/02 13:32
関西で初めて車を購入し、車歴6年目となったところで札幌に帰ってきましたが大阪の呪縛からは逃れられず再び大阪へ。 札幌→東京→兵庫→大阪→兵庫→神奈川→兵庫→札...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
初外車。 ベンツのクラス分類もこの度初めて覚えたレベルです。 前は誰がどう見ても私だと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WR-Limited2004(GDA-E型)、PCWRC北海道スバル仕様(仮想レプリカ) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation