• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.kickのブログ一覧

2005年11月26日 イイね!

トランシーバーを使ってみた。そしてその課題

これも昨日の事なので26日の記事として。

 トランシーバーを入手した翌日に使用する機会に恵まれました。
大阪モーターショーに向かう途中、ふっさんKEN-STIさんのご両人もトランシーバーを持っておられたのです。

 走行中に仲間の車と更新できるというのはいいです(^_^)
ヘッドセット(ハンズフリーキット)は便利ですねー。ただし、声に反応して送信状態になるので、会話の頭が切れ気味だそうです。相手方にどう聞こえてるかなんてわからないので、指摘されるまで気付きませんでした…(^_^;)
この現象をどう回避するかが今後の課題となりそうです。

<回避案>
A:喋る時は前置きを付ける。(例:「デルタ1より各機へ」など(笑))
B:頭の言葉を長く発音する(例:「了解です」→「りょ~~~うかいです」)

 他にも考えられそうですが、とりあえず思い付いたのは以上二つです。Bは日常会話にも癖として出てしまいそうなのであまり実用的ではないかも…(^_^;)
というわけで、良い案を思い付くまではAを採用したいと思います。前置きに使うセリフを何にするかを決めなければならないのですが、何にしようかな?(笑)
Posted at 2005/11/27 15:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年11月26日 イイね!

大阪モーターショーに行ってきました

大阪モーターショーに行ってきましたういー、さっき(14時)起きました。
これを書いた日は27日ですが、26日の出来事なので26日の記事として書く事にします。

さて、タイトルにもある通り大阪モーターショーに行ってきました。
主にふっさんKEN-STIさん、ごんべえさん、お嬢さん蒼き風来さんと一緒に行動しました。
他にもお初でお会いできた方々がいまして、また輪が広がったようです(^_^)
 黄桜河童さんも、仕事ながらも朝の集合にだけ駆けつけてくださいました。じっさん一家も途中ちょっと合流する事ができました~

 私が一番凄いと思ったのはこの車、かぼちゃの馬車に似たような風貌の日産PIVOです。
真ん中の丸い部分(運転席)が回って車の前後を入れ替える事が出来るそうです。この機能によりバック運転の必要が一切なくなるという優れものです。
こういったイベントはGT-Rやオロチのようなスーパーカー的な物に目がいってしまいがちですが、こういった面白い車もいいですね。

 カメコ(キャンギャルを狙うカメラ小僧達)が邪魔で車を思うように撮影できないという殺意の波動に目覚めそうな出来事や前半調子に乗って撮りまくったせいか後半は電池が切れかかったりと色々ありましたが、なんとかお目当ての車は写真に納めてきました。
 富士重ブースは新車がないせいかあんまり元気がなかったなぁ…。とりあえずインプレッサをツリ目の本官さんみたいな顔にするのは勘弁してください。F型はいいけど…。

昼過ぎから用事があるので途中抜けさせてもらいました。
ご一緒して下さいました皆さん、ばたばたしてしまってごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2005/11/27 15:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年11月25日 イイね!

OK、トランシーバーゲット。

これで編隊走行がより楽しくなります(^_^)
まず使い方を覚えないと…。
Posted at 2005/11/25 21:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年11月24日 イイね!

もてバトン

ドン亀さんの所から拾ってきました。
やたらに落ちている物を拾ってはいけません!と躾られた覚えはありません(笑)
ちょっとネタっぽいところがありますが本当です。笑って頂ければ幸いでございます…(^_^;)

Q1、もてたっと思う時期はいつ?
 小学校の頃が一番凄かったんじゃないだろうか(笑)

Q2、似てると言われたことのある芸能人は??
 誰かと誰かを足して割ったような顔って言われた覚えがありますが、誰だったか忘れました。
芸能人も詳しくないしなぁ~

Q3、恋人を選ぶポイントは?
 メガ…じゃなくて心が近いかどうか。
変な事言ってますが、そう感じるかどうかがカギなんですー(^_^;)

Q4、ここぞとゆうときの香水や服装がありますか?
 ありません。
いつも黒い格好しています。たまに白いです(笑)

Q5、告白されたことがありますか?あれば何人?
 2~3人かな?
全部男からな。
そういう趣味はございませんので…

Q6、わざとデートに遅れて行ったことがありますか?
 ありません。
デートではありませんが、最長4時間待った事があります。ボーっと待ってたら日が暮れた。

Q7、このバトンを渡す5人は??
 興味のある方はよろり~。
ね、兄者(爆)
Posted at 2005/11/24 23:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | バトン系 | 日記
2005年11月24日 イイね!

注射の針は小さい。

そこかしこのブログにも書かれていた事ですが、本日私もインフルエンザの予防接種を受けました。
何年かぶりの注射なので、行く前は「注射って痛かったっけ?痛いよね?」と不安でした(^_^;)

 学生さんの頃はかなりの貧血っぷりだったので、検査のための採血を沢山していたため注射はそれほど苦ではなかったのですが… …って貧血なんだから血ぃ抜くなよ。

 と様々な不安を胸に先生の前に立っ… …てたら注射できないので、座りました。
「刺してから注入してる間は痛いかもしれません~」
と言われたのですが、抜かれた時が一番痛かった。といっても騒ぐほどではありませんでしたが(笑)
 案ずるより産むが易し。

 昔から注射を刺しているところを見る事が出来ません(^_^;)
Posted at 2005/11/24 22:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「結局リコールは別のディーラーで対応してもらってますヽ(`Д´)ノ GLEかっこいいなぁ( ´Д`)」
何シテル?   09/02 13:32
関西で初めて車を購入し、車歴6年目となったところで札幌に帰ってきましたが大阪の呪縛からは逃れられず再び大阪へ。 札幌→東京→兵庫→大阪→兵庫→神奈川→兵庫→札...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
初外車。 ベンツのクラス分類もこの度初めて覚えたレベルです。 前は誰がどう見ても私だと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WR-Limited2004(GDA-E型)、PCWRC北海道スバル仕様(仮想レプリカ) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation