• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパフラのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

チマチマ進化中

そんな訳で、少しずつ今年のサーキット走行に向けて準備中。




まずブレーキ。







まだガッツリ残ってますが、今使ってるこのブレーキ実はストリート向けのノンダストタイプ。
踏むと初期制動はいいんですが、その後いくら踏んでも効き目が良くならない(笑)
おまけに数周でフェードしてしまうので…。
今度のものはミノルインターナショナル製のメタルパットです。
初期制動は以前より落ちますが、踏めば踏むほど効くコントロールしやすいタイプです。
慣らし中ですが、既になかなかいい感じのフィーリングです。

ついでにターボサクションパイプを交換。



下が純正。これだけ抵抗があれば吸えてないのは当然。
かなり体感的にもパワーアップしました。

また後日テストします。
ではでは〜。
Posted at 2018/03/24 20:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

お久しぶりです!

皆様方ご無沙汰しております。

さて、そんな訳で花粉症で以前よりヒッキーになってるスパフラで御座います(笑)

なかなか車ネタの投稿が少なかったので、暫く振りにこちらへ。

まず、チューニングに出していたインプ様戻ってきました。
フルコンの取り付けとセッティングですね。
今回導入したのはリンク製のプラグインECUです。
純正ECUと基盤入れ替えなので、見た目はおんなじなんで人によっては寂しいかも?
で、ブースト切り替えのトグルスイッチも付けてもらい完成!

レスポンスは大幅に上昇。ワイヤースロットル式なのに電子スロットル式みたい。トルクも60キロに到達。エアフロ式かりDジェトロ式に変えたので馬力も…上がってないし…。
なんで?
計算上は500馬力出るはずなのに…。

で、色々調べた結果、ターボサクションパイプが純正で、形状が絞られちゃってるからコレっぽいぞ?という事で、次回東名のターボサクションパイプに交換する事になりました。
コレで出ればいいなぁ…

ではでは〜また。

PS
マルシェのエアボックスを付けてましたが、外しました。大前提で空気を吸えてない可能性が高かったので。
ちなみに蓋を外しただけで8馬力上がりました(笑)
Posted at 2018/03/12 07:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!2月14日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
もう6年ですか。
買った時はノーマルだったこいつも吸排気から始まってエアロ、車高調ときて、エンジンフルチューン。今はフルコン化で入庫しとります。まだまだ早くしてく予定でござんす。













これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/13 17:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

ちょっと早いけど今年の総括

さて、そんなわけで早いようですが、今年の総括。

今年も様々な人と出会いと別れがありましたねぇ。

が、目標が超えられてない

つくば2000で1分5秒切り。


これを目指して来年は車一本です。

で、今年はヒッキーで過ごすので、DVD三昧。

シン・ゴジラ、君の名は、この世界の片隅で、SAOオーディナルスケールetc

あとは、プラモ。

一通り来年出来ないので、今年で一度収めです。

さて、来年はタイヤとガソリンとオイルだけにお金が消えていくねぇ・・・。

ではでは~。
Posted at 2017/12/24 17:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

廃れてきた?そうなのかもしれない・・

先日話題になった件

みんカラが過疎ってきた、廃れてきた、オワコン化してきたという話。

確かにそうかも・・・最近色々参加してるグループも活動停滞気味だし、

やっぱり時代はインスタとツィッターなんですかね・・・。

なんだかんだでフェイスブックはやってるんですが、あれもオヤジのツールらしく

若い人はやらないみたいですし・・。

ただ・・・公開の制限ないSNSはゴミが多いからな・・・。

業者、偽善者、キ○ガイ等・・・・。

当分こちらにはいますが、ミクシィみたいに廃れてくのかな・・・。

まぁちょっと愚痴っぽくなりましたが。

またオフ会には参加したいと思います。

ではでは~。
Posted at 2017/12/06 22:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと早いけど戻る算段を開始w
次も排気量アップ、フルコン制御でオーバー500馬力狙いますw」
何シテル?   07/29 23:33
スパフラです。よろしくお願いします。 車好きのかた、どんどん友達申請しちゃってください(笑) インプレッサがエンジンブローしたため、スイスポに乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オシャレセダン プジョー508に乗れ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 12:32:46
スバル インプレッサ WRX STI 黄色いカエル号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 10:17:39
(有)スピードショップ ターボ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 18:16:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
四駆ターボに戻りたくて買ってしまいました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インプレッサのエンジンブローに伴い乗り換え。 ジャパニーズホットハッチ楽しいです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年9月納車 中古で購入時走行距離5万7千キロでした。 ホットバージョン峠最強 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation