• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

台風一過

台風一過 昨夜から続いた停電が15時前にやっと回復し、いつもの生活に戻りました。

ある程度の備えで灯り関係は揃えておいたので、それ程切羽詰まる事は無かったですが、魚の水槽だけはちょっとヤバかったです(汗

で、今回つくづく思い知らされたのが、今の生活に電気は必須と言う事です。
原発の再稼働について色々議論されていますが、これも難しい問題ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/20 18:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

ハンバーグとTKSM2024
もじゃ.さん

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年6月20日 23:20
BHさんの方は停電でしたか。
お疲れ様でした。
特に大きな被害はないようで、良かったです(^^)
こちらは寝ているうちに通り過ぎた様で、風の音等もよく分からない位でした(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月21日 0:23
こんばんは~

停電は前の夜の20時過ぎから今日の15時前迄とここ最近では一番長かったです。
実際停電以外の被害がなかったのは運が良かったですね。

寝ている間に何事も無く過ぎてしまうのが一番ですよ!
2012年6月21日 6:29
大変でしたね。

こちらは停電こそなかったものの、少し山の方へ走ると、折れた木々が電線の力だけで踏ん張っていたりした箇所が何か所もありました。
送電線が切れちゃったんでしょうね。
それにしても15時間は長かったですね。
コメントへの返答
2012年6月21日 18:33
いやぁ、さすがに長かったですよ。

家の近くでも崖に生えている木が根こそぎ崩れて通行止めになりました。

もう暫くは台風は勘弁です。

プロフィール

「キャニオンローンチパーティーから帰宅
iPhoneにサイン貰いました!」
何シテル?   11/24 01:00
BH社のシクロクロスRX1を改造、 ツーリングを楽しんでいます。 週末は仲間2人と50~100kmのツーリングをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

栃木旅行<ツインリクもてぎ スーパーGTテスト編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:39:04

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツCANYON社の『ULTIMATE CF SL 9.0 LTD 125』 MAVI ...
その他 その他 その他 その他
イベント写真等
その他 自転車 ディライトフル (その他 自転車)
グランジのディライトフル BMXとMTBの間の子車です。
スペインその他 その他 スペインその他 その他
見ての通り自転車です。 スペインBH社のシクロクロス車RX1で 主にツーリングを楽しんで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation