• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるにのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

アクセルが第2のステアリングになる車

乗れるなら絶対に乗った方が良い奇跡の車。 これほど街中で荷重移動を操つり楽しめる車は他にない。荷重移動を楽しみたかったら車高は落としちゃだめ。楽しみ減っちゃうよ♪
続きを読む
Posted at 2021/11/21 18:48:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年07月11日 イイね!

1984:ビックマザーがやってきた。

ついに小説「1984」のビックマザーが降臨するようです。 高度化する“監視”の目 「顔認証」が叩かれるワケ 埼玉県人は都内に入ったら、すぐに見つかってしまいますね。パンドラの箱となるのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2019/07/11 17:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会システム | ニュース
2019年07月11日 イイね!

マツダコネクト搭載車 全車種 VerUp作業停止中

BMアクセラのマツダコネクトをVer70系に上げようとディラーに連絡したところ。 マツダコネクト 最新ver.70.00.335JP M は対応車種全てで、次のVerがでるまでVerUP作業中止だそうです。 自車位置演算ユニットが変わった、アテンザ・CX-5・CX-8だけトラブルがあるのか、変わっ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 11:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2019年07月03日 イイね!

NEWS:マツダ直6・FRの第2弾、22年の次期「アテンザ」に

NEWS:マツダ直6・FRの第2弾、22年の次期「アテンザ」に
次期アテンザは2022年だそうです。焦らしますねマツダ(笑 記事を全部読むには会員登録(無料)が必要ですが、無料会員が読めるのは、期間限定なので、ご興味ある方はお急ぎください。
続きを読む
Posted at 2019/07/03 11:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2019年06月28日 イイね!

NEWS:クルマから始まるモーター革新、磁束や極数を可変に

会員登録が必要だけど無料。しかし期間限定なのでEVに興味がある人は急げ。 大学、電気な僕、当時のレベルで知っているモーターの知識から、下記の記事から見える世界は驚愕。でも、中学でならったはずの「フレミングの法則」を覚えていないと読解不能と思われ。 記事は読まなくても、上の画面で見える、「世界の消費 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 13:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年06月27日 イイね!

新CX-5/CX-8の皆様へ、マツコネ年配者からの囁き。

こんにちは、BMアクセラ、2013年 マツコネ Ver56.00.403 JP Mです。 CX-5/CX-8でマツコネ炎上しているようなので、情報をまとめて、年配者からの囁きをと思ったのですが、マツコネの情報を全て集約した素晴らしいサイトあったので、下記をご紹介しておきます。お怒りの方々は恐らくも ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 13:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダコネクト | クルマ
2019年06月27日 イイね!

【プロが答える】雨の峠でスリップ! 買い替えは「格安タイヤ」で大丈夫?

車の情報サイトで、下記の記事を見つけました。 タイヤについての投稿はしてるし、追加予定なので詳しく書きませんが。なので、ええー確かに上記の記事のメーカーも純正タイヤで使ってる、本当です。で、それが?ですよ。 既に投稿した中でミラやアルトで左右にハンドル振っても車は真っ直ぐ進む、曲がりませんよって ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 09:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月26日 イイね!

次期「CX-5・FR」に初代MPVの夢を見る。

だそうです。マツダFR復活は何も考えずに、アテンザと思っていましたが。SUVが世界的に人気なことを考えると、そうか、そうなんですね。了解。 このNewsを聞いて、昔に乗っていた初代MPV アンフィニMPV TYPE-Rを思い出しました。 FR、V6・3L。 グレードはTYPE-RなんでLSDが付 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 14:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2019年06月25日 イイね!

「翔んで埼玉」は深い

「翔んで埼玉」は深い
あまりTVは見ないのですがTVも、で新聞、でネットも含めて、興味がないのに「翔んで埼玉」が目に入ってきます。※Googleのせいか? で情報を総括すると。「東京が偉くて、埼玉をディスった映画、なのに埼玉県民で見た人は怒らず逆に喜んでいる」ということらしい。 いや、東京が埼玉をディスっても当然 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 22:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画やTVや音楽 | 音楽/映画/テレビ
2019年06月25日 イイね!

タイヤはどう選ぶか? その1

某所で昔に投稿したものの転載・修正です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー質問、BMアクセラ、3年目、タイヤ交換したいが何がよいか? 私の答え 値段と寿命を考えると色々あると思いますが。 タイヤは止まって曲がってグリップしてなんぼと思います。そう思わないなら聞き流してください。 世界2強のM社 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 15:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「12Vバッテリー天寿の日 http://cvw.jp/b/143164/48453885/
何シテル?   05/27 16:47
NAロードスターで人生変わりました(笑 今はNDロードスターに夢中です。 車を元気いっぱいに走ることができた郊外(田舎?)から、都市部というにはおこがま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロント内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 14:43:34
[マツダ ロードスターRF] Aピラー回りの内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 06:58:55
[マツダ ロードスター] セグメントオーディオリアSP配線備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 06:48:04

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル Rosso 6号 (マツダ MX-30 EVモデル)
Rosso 6号です。 初EV、MX-30EVはベストハンドリングマシーンです。 走りの ...
マツダ ロードスター Rosso 5号 (マツダ ロードスター)
4代目のROADSTER NA6緑(Vsp)>NA8黒>(Ssp)>NA6紺(M2-10 ...
三菱 アイ 銀ちゃん (三菱 アイ)
黄色のアイちゃん(NA)から銀色のアイちゃん(ターボ)に乗り換えました♪ 常に全開のNA ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
トヨタ コロナエクシブ FE (E-ST180)4AT 3寸:4505×1690×13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation