• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月04日

インポにバイアグラ投乳

インポにバイアグラ投乳

タコメーターがピクリともしない・・・
(/ ̄^ ̄)/ インポ状態なので色々と
刺激を与えましたが、このメーターは
プラグコードにパルス配線を巻く方法
以外は反応しないみたい(汗

このインポ状態に多くのアドバイスを
頂きありがとうございます。




みん友さんや販売店のフェニックスさんから
「巻きつけ場所をコードに~」とのアドバイスを頂いたので
巻きつけ場所を変更してパルス強化を図ってみます!


先日はプラグコードのキャップに10巻し
プラグに挿してエンジンスタート!



1000回転前後を上がったり下がったり(汗
不整脈で不安定だけど反応はしているぞ!








次に、みん友さんにアドバイスを頂いた、
コイル寄りのプラグコードに巻いてみます!
※ 統一条件として10巻にしました。


(〃´o`)=3 あれ? ピクリともしない・・・
ココだとパルスが弱くて拾えないみたい(汗








(σ゚▽゚)σ 次に~
プラグキャップの隣りに10巻してみます!


(〃´o`)=3 あれれ?
キャップの隣りでもピクリともしない・・・







(/ ̄^ ̄)/ このインポは重症だな~
巻きつけ数を増してみるか・・・







色々とテストしていたら「宅配便で~す」の声 ♪
Amazonに発注した、プロテック PG-220
パルスジェネレーター(回転信号発生器)が
着弾☆

*>_<)ノ
 これがバイアグラになれば良いのだが・・・



取付方はプラグコードに配線をクランプフィルタで接続。
今までと違うのは電極が必要なこと。
※ プラグコードのパルスを増幅させるパーツらしい





早速、エンジンスタート!
(σ゚▽゚)σ おお~!
 

今までと違い安定した回転数が出ている(嬉




(*^^)v インポ完治です☆


後は、速度計の調整をしなくちゃ~
速度計の設定方法は、
タイヤ外周=タイヤの外周長さ × 回転パルス数(磁石数)
この数値をデジタル入力するのだが多少の誤差が出ると
思うので、GPSアプリで計測しながら微調整だな~(汗




(/ ̄^ ̄)/  つづく 



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/12/04 15:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年12月4日 15:54
まずは解決良かったですね〜^_^

次から次と難問奇問で大変ですが、それも楽しみですかね〜^_^;
コメントへの返答
2015年12月5日 21:43
(*^^)v ありがとうございます。

日本車では考えられないハプニングばかりですが楽しい毎日です♪

2015年12月4日 16:13
おめでとうございます!!

しかしそのメーターかっこいいっすね*\(^o^)/*


プリウスに付けたいっすねwww


ダイレクトイグニッションダメかな?
プリウスってダイレクトイグニッション?www


早くメーター動いてるトコ見たいっす(^^)
コメントへの返答
2015年12月5日 21:50
(〃´o`)=3 解決しました~

KOSO RX2NのOEMなので、2ストと4ストの設定しか無いのですが本家なら付けられるかもしれません。

本家とは色々と違う機能が~
油温のバーグラフ表示の場所が、このメーターはギアシフトなんです。


2015年12月4日 16:30
新薬、効いたみたいですね ニヤ(・∀・)ニヤ
原因を突き止めないと・・・
また萎えちゃいますよ (・´ω`・)困ッタナァ...
コメントへの返答
2015年12月5日 22:14
色々な処方箋を試しましたがバイアグラ以上のモノが見つからない・・・

原因を究明しないと朝も勃たなくなりそう(汗




2015年12月4日 16:32
やはりバイアグラが無いと、タコはビンピンにならなかったんですねぇー

回転数は正しくイキますか?
(/▽\)♪
コメントへの返答
2015年12月5日 22:18
パルスジェネレーターでも取り付け場所によって感度にバラツキがあるので模索中です。

2015年12月4日 18:38
やはりドーピングが必要でしたかー(笑)
コメントへの返答
2015年12月5日 22:19
中華なのでドーピングは当然なのかも・・・

2015年12月4日 22:54
治ってよかった!
コメントへの返答
2015年12月5日 22:23
ありがとうございます。

メーター付けたらタイヤのインプレとかもしなくちゃ

(⌒▽⌒)V 



2015年12月5日 8:02
一番目の写真が好きです!!笑
コメントへの返答
2015年12月5日 22:23
(〃⌒∇⌒)ゞ ありがとうございます☆



2015年12月5日 9:21
ED改善おめでとうございます( ^ω^ )

やっぱ薬がないとダメなんですね(笑)
コメントへの返答
2015年12月5日 22:25
新薬を開発しないと再発したら二度と・・・
想像したくないので

(/ ̄^ ̄)/ 妄想中・・・

2015年12月5日 18:26
こんにちわー(^ ^)

ED治療後の試しだったんですかね(笑)
しっかり、すれ違いの際にホーン鳴らさせてもらいました。
コメントへの返答
2015年12月5日 22:30
買い物に行った時に鳴らされました~
夕暮れ時ですよね?
暗くて車種は確認できませんでした(汗
(〃´o`)=3 ごめんなさい



2015年12月5日 23:42
マニアックだから見てて面白いですが、面倒臭すぎて自分じゃ絶対やりたくないすねwww
コメントへの返答
2015年12月5日 23:55
毎回ながら作業よりフュギュア撮影の方が時間がかかってます(汗

マニアックなのに面倒臭いだなんて・・・・・


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation