• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月23日

ウインカースイッチ改良

ウインカースイッチ改良
ディープコーンステアリングに交換したら
ポジションが高くなったおかげで姿勢が
改善され操作性が良くなったし、
本革バックスキンなのでフィット感が良く
手に吸い付く感じで最高♪
ヾ(≧▽≦)ノ 欠点を上げるとしたら~
スポーク穴に付けたウインカースイッチが
シフトレバーに近くて当たりそうだ・・・(危



ウインカースイッチを左側のスポーク穴に
移動させても良いがオフセット70mmなので
スポークが斜めになっている為、スイッチも
斜めになりオンオフがわかりにくいし、
裏側の端子がモロ見えなのも格好が悪い
alt



今まで使っていたウインカースイッチは
ON-OFF-ON式のトグルスイッチ!
標準装備品を移設して使っていたのだが
alt



今度はオルタネート(ロック式)スイッチを
左右に取り付ける方法に改良します☆
alt



早速、スポーク穴をステップドリルで
削ってサイズ調整  ガリガリwww
alt
w|;゚ロ゚|w ゴリゴリゴリゴリwww
alt



ボタンスイッチの端子はハンダ付けをして
熱収縮チューブで保護☆
alt



スイッチを取り付ける際にOリングを使って
スポーク裏に出っ張る本体を短くして、
配線はコルゲートチューブで保護しました。
alt



スポーク裏の本体に絶縁キャップをかぶしたら
接続部分が隠れてスッキリした感じに♪
alt



スイッチ端子とシフトレバーの間にも
余裕ができて良い感じだ(嬉
alt



Oリングのおかげでボタンの出っ張りが
増えて押しやすくなったし衝撃も緩和。
alt



ウインカースイッチとセンターマークを
同色にしたのでカラーバランスも良い♪
alt

使ってみると思った以上に操作性が良いし
左右を同時にONにするとハザードにも♪

スイッチが乳首みたにも見えるけど
オッパイソムリエの僕としては嬉しい限りだ♪
(●´ω`●)ゞ ムフフ~



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/07/23 08:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

ラペスカ
amggtsさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この日の夕食
空のジュウザさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年7月23日 8:51
おはようございます。
参考になりました。クイックに変更したので ウインカーレバーが 届かなく
 これは 思いつかなかったです。 現車確認に 行ますので
  よろしくお願いします。。。ブンブンブン。
コメントへの返答
2018年7月23日 21:46
LED付きプッシュスイッチも考えたんですが
丁度良いサイズがなくて・・・

たまにスイッチの切り忘れをしますが
キレイに納まりました♪

2018年7月24日 11:55
@Yasu !さん
こんにちは。

素晴らしいアイディアだと思いました。

コメントへの返答
2018年7月25日 2:17
(^O^)/ ありがとうございます♪

同色にしたのでカラーバランスが良くなりました。


2018年7月26日 19:37
yasuさん 暑いですね
相変わらずふにゃふにゃです。
でも、助手席で助手がジュンときたら ポッ
うれし

ミニジープもだいぶ手が入ってますね着々と
指にしたら何本だろうか?

もとい、メーターの磁気センサー3端子で流用できました?
芯を2mm外してますが、反応無し、ギャップは1mmくらい。

それと、負圧ポンプ着けてみました。ガス欠の回でアドバイスされている方がいらっしゃいましたが、2lでこちらもガス欠状態.頑張って着けてみました。今のところ良好です。もうぱい あ 手探りグリ状態ですが
コメントへの返答
2018年7月27日 1:10
(>н<;) 暑いですね~

メーターの磁気センサーは3端子ですが、
製造メーカーによっては配線順が違うので
端子順を入れ替えが必要の場合があります。

磁気センサーは磁気を感知するだけなので
芯を外しても無意味かも・・・
センサーと磁石が当たらない程度に近ければ
大丈夫ですよ。

僕も負圧ポンプを付ける予定でしたが
キャブレターの位置変更などを行ったら
略使い切れるようになりました。
でも燃料メーターが無いので携行缶等の
予備タンクは必要です。


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation