• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月30日

ミニジープ専用の引っ張りタイヤ完成☆

ミニジープ専用の引っ張りタイヤ完成☆
引っ張りタイヤにしてくれるショップが
隣街にあったので早速行ってきました。
(ノ゚ο゚)ノ ブログ掲載の許可を取り忘れ
ので店名は伏せますが持込みタイヤを
低価格で作業してくれる有名店です☆
今回、履き換えるタイヤとホイールは
・ブリヂストン ポテンザ GⅢ 165/60R12
・バギー用ホイール 12インチ 7J 



プリウスのタイヤ交換の様に見えるけど
積んで持ち込んだ時の画像です(笑
タイヤもホイールもミニジープ専用です。
alt



これが、
ブリヂストン ポテンザ GⅢ
2014年製 新品同程度 165/60R12
alt



205/30-12の超扁平タイヤと比べると
同じ12インチなのに外径が全然違う!

alt



幅も、205/30-12 と 165/60R12 では
こんなに違う 
ヾ(≧▽≦)ノ
alt



まずはタイヤチェンジャーにホイールを
セットして超扁平タイヤを剥がして~

alt



エアバルブを日本製のバルブに交換。
alt



ホイールにポテンザ GⅢを組み込むむむ
あれ? リム幅差が大きくて履けない(汗
何度チャレンジしても全然履けない・・・

alt



ところが僕が
ウ○コに行っているうちに
裏技を使ったらしく見事に引っ張られて
バランス調整のされたタイヤが置かれ
いました・・・(笑
※ 引っ張りタイヤは違法ではありません
alt
(*^^)v 今回の1本当たりの工賃は(税別)
・タイヤ交換(バランス調整込) 1000円
・エアバルブ交換 250円
・扁平タイヤの破棄 250円
・引っ張りタイヤ工賃 1000円
支払った4本での総額は、10800円(税込)

早速ミニジープに装着しなくちゃ~
v(▽⌒″y゙ぃぇぃ♪



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/01/30 15:23:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年1月30日 15:44
お近くにあったなんて
よかったですね
コメントへの返答
2019年1月30日 16:16
隣待に低価格のショップがありました。

早速ミニジープに装着してみますね♪

2019年1月30日 16:00
ホイルセットが出来て良かったですね(*´∀`)♪
昔はチューブ入れたけど、今はどうやるんだろう?不思議ですね(;^_^A
コメントへの返答
2019年1月30日 16:22
ウ○コに行っているうちに終わっていました(笑
(>н<;) 見逃してしまった・・・
どうやったのかは不明ダス

2019年1月30日 17:13
良かったですね。
前回
批判的な人いたけど
気にしなくて良いと
思います。
自分で満足したら
オケかと
d=(^o^)=b
コメントへの返答
2019年1月30日 22:32
なんとか引っ張りタイヤ完成しました。
(⌒▽⌒)V 

カスタムは自己満だし自己責任なので
気にしていませんよ~


2019年1月30日 20:59
こんばんは! いい感じに仕上げってますね~~~

私も見た事ないんですが、通称「ランチャー」っていうエアを爆裂的に噴き出して一気にタイヤを膨らませる送風機?みないなもんがあるらしです。

四駆用のタイヤも結構組む前は中に寄ってるんでそれで膨らませるって聞いた事があります。

詳しくはようつべ検索してみて下さい(笑
コメントへの返答
2019年1月30日 22:42
ありがとうございます。
なんとか引っ張りタイヤ完成です。

はじめは強烈なエアーを吹きながら
膨らましていましたが
何度チャレンジしても履けなくて・・・

ウ○コに行っているうちに
終わっていました(笑

2019年1月31日 0:36
ビート挙げるのゎ色々ありますよ

リングとかビートブラスト等

取り敢えず
タイヤ組めて良かったですね
持ち込みで基本料金1,000円ゎ良心的ですね
大手だと3,000~5,000取りますからね
コメントへの返答
2019年1月31日 2:42
検索すると爆破とかもあるみたいですね(炎

小さなショップとは言え持ち込みで1000円は
メチャ良心価格ですよね。
大手で、この価格は絶対無理でしょう。

2019年1月31日 5:24
はじめまして


いつも拝見させていただいてます。


黄色い帽子の隣のお店ですね(笑)


地元なのですぐわかりました(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年1月31日 9:54
はじめまして☆

(〃⌒∇⌒)ゞ 大正解です

隣街の黄色い帽子の隣のお店です(笑

良心価格で助かりました。

2019年1月31日 8:46
引っ張りタイヤカッコいい!

おはようございます。思わずコメントしてしまった^^;
ネットでなんでも買えちゃう世の中なので持ち込みOKな良心に対応すればもっとお客さん増えそうですけどね

装着が楽しみです。
コメントへの返答
2019年1月31日 10:10
(^O^)/ ありがとうございます。

持込みも、引っ張りタイヤも価格も
小さなショップだからの良心ですね☆

今、装着したんですがハプニングが・・・
( *´艸`) ムムムムム


2019年1月31日 11:33
Yasu!さん、こんにちは〜。
初コメです。(笑)

全てコミコミで1万円って激安ですね❗️
探してみるもんですね〜。(^o^)
装着後のミニジープ楽しみです。(^_^)
コメントへの返答
2019年1月31日 12:00
初コメありがとうございます。

バランス調整込みで1本/1000円だったので
即断しちゃいました。

引っ張り工賃が500円~になっていましたが
簡単には履けなかったので追加料金をとられ
1000円になりました。

今、装着したんですがハプニングが・・・
すべて計算通りです(汗
2019年1月31日 15:44
組んでもらえましたか。良かったですね。
ただ、引っ張りってあるから、こまめに空気圧の点検だけはしたほうがいいですよ。
以前、パンクが原因で空気圧不足で走って交差点曲がった瞬間にタイヤがビートから外れたことがあります。
コメントへの返答
2019年1月31日 17:02
ありがとうございます。
なんとか引っ張りタイヤ完成しました。

確かに推奨リム幅ではないので空気が
漏れると大変な事になりますよねー(怖
(^O^)/ 常にチェックチェック!


2019年1月31日 18:41
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

ようやく組み込み完了しましたね(^O^)/
「ウ〇コしてる間に組み込み終わってた」ですがスカスカでもチェンジャーのホイールを挟むチャッキング部分から高圧エアが出てくるビードリフターという機構が付いてるんですよ( ̄▽ ̄)
アニキも使ってますが少々の引っ張りタイヤはビードが上がりますよ♪
あとはホイール御化粧して取り付けが楽しいですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2019年1月31日 20:53
強烈なエアーを吹きながら何度も作業
していましたが~

ホイール修繕と塗装が先か迷ったのですが
タイヤ交換を先に行っちゃいました。

この後はガリ傷補修と塗装ですが季節的に
乾きが悪いので暖かくなるのを待つかもデス


2019年1月31日 23:03
こん◯◯わ。

動画でチーター吹いてるのは自分です。
自分でやればタダですw。(笑

(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
コメントへの返答
2019年1月31日 23:31
(*^^)v 動画拝見しました。

凄い迫力ですね~
あんな感じで履かせるんですね。
о(`・∀・´)◯゙お~!

2019年1月31日 23:06
あぁ、すいません、リンク先なかったですね。(謝

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/530836/car/462077/2832611/note.aspx
コメントへの返答
2019年1月31日 23:31
(*^^)v 動画拝見ちまちた☆



プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation