• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月13日

中華製エンジンの宿命☆オイル交換

中華製エンジンの宿命☆オイル交換
キャブセッティング中に気づいたんですが
(〃´o`)=3 エンジンオイルが汚い(汗
走行距離は少ないけど中華製エンジンの
宿命と諦めてオイル交換を行うか・・・
まずは前輪を廃タイヤに乗せて底上げ、
次にオイルを抜けやすくするために暖気
約10分間のアイドリング放置wwwwww




みんカラを見返すと前回のオイル交換は
2021年04月29日 ODO:874.6km なので
約7ヶ月で 224kmしか走ってないのにー
alt




暖気ができたのでオイルゲージを確認すると
(ノ゚ο゚)ノ 約7ヶ月 224kmでこんなに真っ黒・・・
alt




前回はエーモンのオイル処分用ポイパックの
モニターを兼ねていたが使い勝手やコストを
考えると購入する気にはならないので、
今回は100均の廃油処理パックを使います☆
alt




箱の中には約600ml対応の吸収剤が2個!
取説では箱を割って2回使える構造らしいが
alt




ミニジープの廃油は約0.8Lになるので
箱は割らずに使い切り仕様にしてー
alt




ドレンボルトの真下に設置
alt




(σ゚▽゚)σ ドレンボルトを外すとー
alt




ドロドロのオイルを射精wwwww
alt




ヾ(≧▽≦)ノ かなり汚れていました(汗
alt




磁石付きドレンボルトには少量の鉄粉・・・
鉄粉が少ないのは良い傾向だよね(嬉
alt




約600ml対応の吸収剤が2個なので余裕☆
箱に入れて処分できるので片付けも簡単だし
100円均一で買えるのはコスパ最強かも!
alt




今回入れるオイルは本田純正 G2
HONDA ULTRA G2 SPORTS 10W-40
alt





本田のボトルデザインが変更されたが
G1以外は中身の変更はないらしいので
このG2は従来品と同じってことかー
alt




ミニジープは本田カブ系の中華エンジンだが
オイルクーラーを後付けしたので約0.7Lを注入
alt




オイルがレベルゲージのXXX部分に達せば
(^O^)/ これでオイル交換終了☆
alt





(σ゚▽゚)σ 早速エンジンを掛けるとwwwww
ノイズや加速やギアの入り等に変化は無し!
高級オイルでは無いので極端な変化は無いが
走行距離の減る冬場はこれで十分だよね(笑
alt




メーターを見て気づいたんですがー
( *´艸`) 1111.1のキリ番が近い(汗
alt

以前に1000キリ番を逃した前科があるので
今度はゲットしたいが何の報告も無かったら
( ̄□ ̄;) 見逃したと察してください、、、、、






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/11/13 18:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年11月13日 19:26
こんばんは😄
ボクもオイル交換しましたよ。
7️⃣カ月で100km未満😅
コメントへの返答
2021年11月13日 22:40
このブログ更新前に拝見していました(笑
7ヶ月、91.5km走行で真っ黒でしたね。
ディオってオイルが汚れやすいのかなー
2021年11月13日 21:12
こんばんは^_^オイル真っ黒ですね。
図々しいですが僕のおすすめはヤマハ rs4gp 10w-40です。
ホンダg2スポーツより高いかもしれませんがギヤの入りがしっかりして、高回転がトルクフルになります。(あくまで個人的感触です)
コメントへの返答
2021年11月13日 22:50
緊急事態宣言が解除されてから走り込んでいるので真っ黒なのかなー
(^O^)/ ヤマハ rs4gp 10w-40
検索したら高価だけど評判良いですね☆
ホンダ系のエンジンにヤマハのオイルを入れてもヘソを曲げないですよね(笑
2021年11月14日 0:56
モンキー系のエンジンはオイルフィルターが無いですから汚れ易いですよね~(^o^;)
大抵皆さんエンジン回すし( *´艸`)
そのわりにオイル量少ないですから油温に注意ですね♪モンキー系に比べエンジンへの風当たりも悪いでしょうから(*^^*)
コメントへの返答
2021年11月14日 2:06
(〃´o`)=3 そうなんですー
オイルフィルターが無いから汚れまで巡回しちゃうんですよね(汗
しかもミニジープのトップは3速なのでエンジン回しちゃうしー
バックギアが不要なら4速エンジンに載せ替えたいけど駐車場で手押しバックするのは恥ずかしいよね
2021年11月14日 13:33
こんにちは、い〜っぱいいいネ!いただき有難う御座います。


世界には、趣味な自動車は沢山有るのですね〜!

ミニジープは存じませんでした。
この自動車は、ジムニーと違って楽しそうです。

貴の過去所有の前車を拝見した所、オイルクーラーを取り付けられているのでオイルエレメントは後付けでも取り付けられそうですよね?

オイルの流路も細いので、チャンバー様のタンクを付ければ油圧も確保出来そうですよね。

高回転まで回すと聞いたので、今後の参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2021年11月14日 15:42
こちらこそイイね!を頂き有難うございます。
レジェンドは昔から憧れのクルマなので興味深く拝見させて頂きました。

ジムニーに比べると実用性も無いし速度も出ないし荷物も積めませんが(汗
愛敬だけが武器かな・・・

中華製なので不具合は多いし原因不明の故障が多いしボンネット内はギュウギュウ積めなので無理なカスタムは避けていますが、後付けオイルエレメントは参考にさせて頂きますね。


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation